十四話 義家族の意向
「災難だったな、大丈夫か?」「あ…はい、ありがとうございます」 凄くかっこいい人だ、お義兄ちゃんと同じくらい。「まぁああいう奴らもいるから、これからは気を付けてな」「はい!」 お義兄ちゃんの為にできることを考えなきゃいけないのに、こんなことで時間を無駄にできない、気を引き締めないと。 余計なことに時間を取られちゃいけない。「俺はこっちに向かうんだけど、もし良ければ途中まで送ろうか?」「え、いいんですか?」 そんな簡単に信じてはいけないのかもだけど、またあの人に会ったら最悪だという気持ちもある。 私はその人…彩藤さんにお願いして途中まで送ってもらうことになった。 それからしばらくして、私の家の前に着いた。「それじゃあ、私はここなので…」「え…」 あたしがそう言うと彩藤さんが凄く驚いた顔をしていた。「ち、ちょっとまて…もしかして君って、マサの家族か?」「え、誰ですか?それ」 マサとは誰だろう、少なくとも私の家族にそんな人…あれ?お義兄ちゃんの名前って…「あぁ悪かった、マサってのは栄渡 晴政ってやつの事なんだが…」「え…」 どうして彩藤さんからお義兄ちゃんの名前が出てくるの?「その様子だと、知ってるっぽいな…アイツは確か…だから…君はアイツの妹か」 彩藤さんはしばらく思い出すようにしていると、そう言った あたしが妹だと言い当てたことを考えると、お義兄ちゃんから聞いたのかな?「えっと…あなたはお兄ちゃんの知り合いですか?」「あぁ、知り合いっていうか友人だ。君のことも聞いてるぞ……相当怒ってたけどな」 あぁやっぱり…あの時のお義兄ちゃんを見れば分かる。「そうですよね…そんな気はしてました…」 辛い…なんて言っちゃいけないけど、それは事実。 なんであんなこと信じちゃったんだろう…。「……反省はしてるっぽいな」「え?」 確かにあんな事しなければ良かった、義兄ちゃんを信じれば良かったとは思っているけど…「今、アイツは親父を訴える為に動こうとしてる。もし良けりゃあ暴行をしたっていう証人になってくれねぇか?」「っ…なります!」 もうお義兄ちゃんては仲良くなれないかもしれない、でも何もしない訳には行かないから…。「美智?何しているの?それに…その人は、どちらさん?」「あ、お母さん…」 しまった…長話しすぎた。 仕事を終えたお母さんが帰ってきたのだ。「あの…ウチに何か用ですか?」 お母さんが彩藤さんに敵意にも似た警戒心を見せる。「あぁ、俺はマサ…晴政の友人です。先程お嬢さんが変な人に絡まれてたので、帰り道も同じなんで送って来たんすよ」 彼はその様子に怯むことなく堂々と告げた。「えっ、晴政君のお友達?」「えぇ、あいつも色々と困ってるようで。DVをされただなんて嘘で…ね」 もしかして、お母さんにもあの事を話すのかな? だとするとお母さんは…。「……私に何か出来ることはあるかしら?」 やはり、お母さんは協力するみたい。 やっぱり義父にはあまりいい感情を抱いてないっぽい。「そうっすね…取り敢えず暴行の事実が欲しいとこっす。まぁ結構集まってるんでついでっちゃついでですが…」「いいわ、私たちができる事なら証人になりましょう…だから私のお願いも聞いてくれるかしら?」 お母さんが彩藤さんに何をお願いするんだろう…。「いいっすけど、内容によりますよ」「大した事じゃないの、あの人が浮気したっていう証拠が欲しいだけ」「え?お母さん、どういうつもり?」 あの時は気にしない旨の発言をしていたのに、今になってその証拠が欲しいだなんて…。 そう思いお母さんに尋ねた。「あの人は嘘をついて、挙句に晴政君にあれだけの傷を負わせたのよ?それに加えて援助交際まで…間違いなく捕まるわね、そうなったら私たちだってどうなるかわからないの」「それは、そうだけど…」 正直あたしはどうすればいいのか分からない。 お母さんは一体 何を考えているんだろう?「俺は別に浮気の証拠を渡すのはいいんすけど、それ持ってんのは晴政なんすよ…だからアイツに直接お願いして欲しいんですよね」「分かったわ、私の連絡先を渡しておくから、もしあの子が会ってくれるのなら連絡して」 そう言ってお母さんは電話番号を紙に書き、彩藤さんに渡した。「分かりました、アイツにも話をしときますが…後はアイツ次第ですよ、めっちゃ怒ってたんで」 彼はそう言って去っていった。 「これは…私達もあの子に謝る必要があるわね」 お母さんはそう言って家の中に入り、私もその後に続いた。