❖
2043/07/29(水) 11:46
傭兵ギルド横浜支部
赤髪の青年は、入った瞬間に気づく。
「——なるほどな……」
その六階建ての小綺麗なビルの一階中央に位置するは総合受付、そこの施設などに用件がある場合、誰もが皆、そこに向かう。それは、赤髪の彼も例外ではないようだ。
「
「はい?失礼ですが、どちらさ、っっ!?」
携帯情報端末を手に取り、白昼堂々とサボる受付嬢が、目の前にいる赤い髪の青年が何者なのかを認識する。その様子を見ていた、他の受付嬢たちもまた、傭兵ギルド横浜支部に訪れた青年のことを認識する。
正規の傭兵たち全員が受け取っている等級別のタグプレートの中でも、ごく一部の傭兵だけに与えられた、その漆黒のタグプレートの意味を知らない傭兵ギルドの受付嬢は存在しない。
「し、失礼しました!
「そうそう、ホクトさん、いるかな?」
「え、と……支部長は——」
「おや?おやおや!これはまた、なんとも珍しい方がお越しになられたのですね!」
まるで図ったかのようなタイミングで、赤髪の青年に話しかけた銀髪の男、その脇には、世間がイメージするビジネスマン像を再現したかのような黒髪スーツ男。
「カルマに、ハセガワさんか——」
どうにも鼻につく口調の銀髪男は――カルマ。日本最大規模級の傭兵クラン『ルミナス』のクランマスターである。
そして、そんなカルマの脇にいるハセガワと呼ばれた男——
「これはこれは、ヤナギくん、お久しぶりですね!活躍は聞いておりますよ」
「ああ、久しぶりだな、ハセガワさん。聞いたぜ、支部長補佐になったんだろ?」
黒髪スーツ男の名は、
「ええ、ええ、そうなんです。働きを正当に評価していただけるのは有り難いことですね」
「ああ、ごもっともだな。おめでとう——」
「いやはや、ヤナギくんに祝福されるのは、素直に嬉しいですな——」
ヤナギと呼ばれた赤髪の青年と、ハセガワが握手する。そこに流れる雰囲気から、どうやら二人は知己であり、友人に近い間柄のようだ。
「で、ハセガワさん、ホクトさんは——」
「それがですね——」
一昨日、横浜に拠点を置くとある傭兵クランが、何者かの襲撃を受け、クランメンバー全員が行方不明になっている——ヤナギと呼ばれた赤髪の青年は、そのような説明を聞かされる。
「ブラックドッグの奴らが……で、ホクトさんまで連絡が取れなくなったと——」
「はい、昨日の昼過ぎくらいにギルドを出て、夕方に一度通話して以降、こちらからの連絡に出れなくなったようで……」
「あのホクトさんまで行方不明、か……それは流石に——」
「ふふ、心配無用ですよ——」
「どういう意味だ、カルマ?」
ハセガワが焦燥、ヤナギが緊迫した面持ちでいるのに対し、ニヤニヤしながら二人の会話を聞いていたカルマ、会話に割って入る。
「この私、カルマ率いるルミナスが、支部長捜索をいたしますので、支部長補佐も
「……おい、カルマ——」
その時、その場にいたB級以上の傭兵全てが無意識に、臨戦態勢を執っていた。理由は、赤髪の青年ヤナギが——
「な、なんでしょうか……」
「俺は、テメエなんぞに、名前呼びを許可した記憶はねえぞ?」
「ぐっ……し、失礼しました、ヤナギさん」
赤髪の青年ヤナギが激怒し、カルマを今すぐにでも殺せる状態になったことで、濃厚な魔力と殺気が身体から漏れ出た。ダンジョンでの戦いに慣れているイコール殺気を浴びることに慣れているB級以上の傭兵が臨戦態勢になった理由だ。
そして、赤髪の青年ヤナギが、この場に来ていることに気付き、周りが騒然とし始めた。
「ハセガワさん、俺もこっちに来たばっかりだからさ。日を改めて、また来るよ」
「ええ、わかりました。何か進展がありましたら連絡させていただきますね」
「お互いにな——」
カルマには一瞥もせず、赤髪の青年ヤナギは、傭兵ギルド横浜支部を出る。そして、携帯情報端末を取り出して操作する。
「——あ、リンちゃん、久々。トラさん、そこにいるかい?」
彼は横浜ダンジョンに向か——わずに、横浜駅に足取りを向かわせる。
「……なるほど、とりあえず今からそっちに向かうわ。直接、トラさんと話さないと……そう、今は横浜。ほら、カナとアンナが、横ダンの階層更新してるだろ?アレの手伝い頼まれてさ……うん、一時間もあればそっちに着くから、トラさん、呼んどいてもらえるかい——」
(——ったく、カナから聞いてはいたが、予想以上におかしなことになってやがるな)
携帯情報端末を懐にしまい込んだ赤髪の青年ヤナギは、横浜駅を視界に捉えながら、今日すべきことを考える。
(まずは、トラさんと情報共有して、そのあとは
彼の携帯情報端末には、ポチという名の誰かからの救助要請に等しいメッセージが届いていた。メッセージの内容と彼の返信はこうだ。
『——トイレで居眠りしてたら、私だけ仙台に来ちゃった!?助けて、ハヤトくん!』
『わかったから、そこを動くな。牛タンでも食って待ってろ、わかったな?』