目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報
「沖縄の戦陣より妻へ」英霊の言の葉より 渡辺研一命【朗読あり】
「沖縄の戦陣より妻へ」英霊の言の葉より 渡辺研一命【朗読あり】
武藤勇城
歴史・時代日本歴史
2025年07月01日
公開日
799字
完結済
1945年の「終戦の日」から80年が経過しました。 あの時、日本を守るために命を賭して戦った数多の若者がいました。 当時の若者が何を守りたくて、何のために戦ったのか。 終戦の日に、ぜひ至誠を尽くした真実の声を聞いてください。 2025年8月15日 6:10 公開予定 全1話 799文字 ※本作は、著作権の切れている小説(手紙)を抜粋したものです。著作フリーですので、ご自由に朗読配信等に使用して頂いて構いません。

「沖縄の戦陣より妻へ」

陸軍中尉 渡辺研一 命


昭和二十年五月二十七日 沖縄本島喜屋武にて戦死

栃木県出身 東京大学卒 二十九歳



「沖縄の戦陣より妻へ」


 まだお便りする機会は何度かありませう。しかし時機はいよいよ迫りつつあります。それが何時であるかはもとより予測することは出来ませんが、おそらくは、あなた達の予想外の速さでやつて参りませう。その時の来ない中に、言ふべき事は言つて置きたいと思います。然し、いざペンをとつてみると今更乍ら申すことのないのに気がつきます。今の私は強くあらねばなりません。寂しい、悲しいといふやうな感情を振り捨てて与へられた使命に進まなければならぬ立場にあるのです。ただ一切を忘れて戦つて戦つて戦ひ抜きたいと思ひます。不惜身命 生きる事は勿論、死ぬことすらも忘れて戦ひたいと念じて居ります。南海の一孤島に朽ち果てる身とは考へずに、祖国の周囲に屍のとりでを築くつもりで居ります。何時かはあなた達の上に光栄の平和の日がおとづれて来ることと思ひます。その日になつて私の身を以てつくしたいささかの苦労を思ひやつて下されば私達は、それで本望です。


 愛する日本、その国に住む愛する人々、その為に吾等は死んで行くのだと考へることは真実愉しいものです。運命があなたにとつての良き夫たることを許さなかつた私としては さう考へることによつて あなたへの幾分の義務を果たし得たやうな安らかささへ覚えます。……


 一度戦端が開かれれば、一切の手段をつくし最善の道を歩むつもりです。万一の事があつたさい、たとへ 一切の状況が不明でもあなたの夫はこのやうな気持ちで死んで行つた事だけは、さうして最後まで あなたの幸福を祈つて居た事丈は 終生 覚えてゐていただきたいと思ひます。


 その後体の調子は相変らず、すこぶる好調です。いつも乍ら御自愛を祈ります。御機嫌よう。


昭和二十年二月十日




朗読 (ユーチューブ版)

www.youtube.com/watch?v=ChByMugYfV8


朗読 (ニコニコ動画版)

www.nicovideo.jp/watch/sm25443158

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?