目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第1話

 ──この街にはもう、笑い声も夢もない。ただ、壊れた記憶だけが風の中をさまよう。


 灰の中に、子どもの声はもう残っていない。

 だがその気配だけが、今もこの街をさまよっている。


 ハルトは、崩れかけたアーチをくぐった。

 朽ちた支柱。剥がれた塗装。鉄骨の間に絡みついたつたは、すでに枯れて久しい。


 ハルトはガスマスク越しに息を吐き、ゆっくりと歩を進めた。


 「ここが……レナの痕跡のあった最後の場所か」


 ──遊園地跡。


 回らない観覧車が、鉛色の空に沈黙している。風が吹くたび、どこかで鈴のような音がした。壊れたアトラクションの残響だった。


 「この場所、子どもたちが集まるところだったんだよね?」


 肩ほどの高さで浮かぶ小さな球体、ピノが訊いた。片目のカメラアイがきょろきょろと周囲を観察している。


 「……ここ、昔、楽しかった場所だよね?」


 ハルトは返事をしない。ただ、ガスマスク越しに黙って前を見据えていた。


  ピノはくるりと一回転し、朽ちたメリーゴーラウンドを見つけると、ふわりとその上に降り立つ。

 機械仕掛けの馬は頭を落とし、回転台は半壊して傾いていた。


 「ねえ、ハルト。もし、今でも動いてたら……乗ってみたかったな。ぐるぐる、まわって、風を切ってさ。……へへっ」


 その声は、確かに幼い希望の残り火だった。

 けれど、その風はあまりに冷たく、灰の中に夢など存在しないことを突きつけていた。


「そうだな」とハルトは周囲を見渡した。


 「だが……いまはそんな暇はない。記録を続けろ、ピノ」


 「……うん」


 ほんの一瞬だけ輝いた無邪気さは、再び硬質な人工音声へと戻っていった。

 夢の終わった世界では、笑いすら過去の記録に過ぎない。


 ハルトは足を止め、崩れたメリーゴーランドを見上げた。

 台座には色の抜けた木馬がいくつも横たわり、歯車の一部が空しく空転している。


 「観測ログ:遊園地区画、異形体の活動記録あり。空気中に未処理の神経毒素。放射線レベル、注意域」


 ピノが読み上げる声はいつもと同じ調子だったが、どこか不安げだった。


 そのときだった。


 何かが、ゆっくりと回るような音がした。振り返った先。

 壊れたティーカップの奥。煙に混ざる埃の中に、ひとつの影が立っていた。


 子ども。


 ……の形をしていた“それ”は、ハルトとピノを見ていた。


 腕が、異常に長かった。

 関節が逆向きに曲がっている。

 髪のように見えたものは無数の神経繊維で、時折かすかに蠢いた。

 目だけが、人間のように潤んでいた。


 「……子供型実験体。コード未識別」


 ピノが分析する。


 「旧世界で行われた、実験の産物……かな。崩壊前の軍事記録にも近い記述があった。まだ動いてるってことは、抑制処置も……切れてるのかな」

 ハルトはじっと身構えた。


 「……でも、なんか……」


 ピノがぽつりと呟いた。


 「……こわいのに、かわいい。変だよね、こんなの」


 異形体は何も言わない。ただ、ほんの少しだけ、首をかしげた。


 ハルトは銃を異形体に向けていたが撃たなかった。


 「まだ……残っているのか」


 すると、その子供型異形体が、一歩、前に出た。


 その瞬間、ピノのカメラが震えるように明滅した。


 「……レナに近い反応。共鳴値、わずかに上昇……!」


 ピノの音声が変調する。内蔵された感情記録領域が揺さぶられていた。


 異形体の唇が、かすかに動いた。言葉にはならなかった。だが、そこに確かに“意志”があった。


 ハルトは銃を下ろした。


 「……まだ、“壊れて”いない」


 異形はしばらくその場に立ち、やがて踵を返した。

 崩れた遊具の間へと、影のように溶けていく。


 ピノが名残惜しげにその背を追った。


 「行っちゃった……」


 「それでいい。おれたちには時間がない」


 ハルトは背を向け、再び歩き出す。


 風が吹いた。

 金属の風鈴が鳴った。

 異形が支配する街に、かつての“こどもたち”の亡霊は今も棲んでいる。


 壊れながらも、なお“人間”に似た何かを残し続けて。


 ハルトが歩みを進めようとした、その時だった。


 ──ギィ……。


 不自然な金属の軋みが、風のうねりの中に紛れ込んだ。


 ピノの光学センサーが明滅し、小さく警告音を鳴らす。


「動体反応あり。……三体、増加中。……五体もいる!」


 声が震えていた。

 次の瞬間、“それら”は姿を現した。


 崩れたメリーゴーラウンドの陰から、ゆらりと現れるのは――子供の姿をした異形。

 かつての”人間”の名残を色濃く残したまま、歪みきった存在。


「ハルト、包囲されているよ……ッ!」


 小さな身体。だがその腕は膨れ、関節は捻じれ、皮膚は薄くひび割れている。

 顔の輪郭はまだ人間に近い。潤んだような瞳が、まっすぐハルトを見つめていた。


「……さっきのやつの仲間か。いや、すでに壊れているのか」


 腰のホルスターに指をかけた刹那。


 異形たちは突如として動いた。


 まるで檻から解き放たれた獣のように、鋭く、迷いなく。

 その一体が地面を蹴り、音を置き去りにして跳躍する。


「来るぞッ!」


 ハルトは素早く膝を折り、小型の放射粒子銃を抜き放つ。

 引き金を引いた瞬間、白熱の光線が空気を裂き、一体の胴体を正確に撃ち抜いた。


 ──だが。


 壁に叩きつけられたはずの異形は、骨の軋みを鳴らしながら立ち上がろうとしていた。


「壊れてるのに……まだ動く……っ、こわい……でも、どうしてこんなに目がやさしいんだろ……」


 ピノの声が微かに震えた。その響きには、戸惑いと、何か別の感情が混じっていた。


「黙れ、ピノ。あれはもう“人”じゃない」


 その瞬間、背後に殺気。

 ハルトは反射的に身を翻し、跳びかかってきた異形の腕をかわす。

 すぐ横で、瓦礫が砕け、粉塵が噴き上がった。


「三体、まだ健在! どうするの!?」


 ピノの声が続く。


「地形マップ更新……この下、空洞あり!探していた旧設備の空間かも!」


 ハルトは即座に判断を切り替えた。


「ピノ、入り口を探せ」


「メリーゴーラウンドの下、支柱の裂け目が入り口になってる!」


 片足で倒れた遊具の残骸を蹴り上げ、ピノのレーザー照射が示す足元の割れ目へと滑り込む。


「ピノ、下降ルートを維持! 支援照射継続!」


「了解、進路マーク中!」


 ハルトは、近づく異形体の間をすり抜けるように走り、壊れた柵を飛び越え――裂け目の縁に飛び込んだ。


 ざらつく風が顔に当たり、重力が一瞬遅れて追いかけてくる。

 背後では、異形たちの咆哮が重なり、裂け目の縁まで迫る足音が響く。


 ハルトは瓦礫に足をかけ、衝撃を和らげながら滑り降りるように地下へ潜った。

 後に続くピノのスラスターが、細い光で暗闇を照らす。


 地下に広がっていたのは、冷たく閉ざされたコンクリートの迷路だった。


 照明はとうに落ち、天井の配線は垂れ下がり、赤錆びた鉄骨がところどころ崩れかけている。水音すら響かない、静寂の底。


 「……旧研究区画の一部か。実験棟の地下通路だな」


 ハルトは壁に沿って進みながら、手元のスキャナを確認する。


 ピノの光線が周囲をスキャンし続け、散ったチリが光の中を舞った。


 「この先、微弱な電力反応……それと、微細な熱源。ハルト、生体がいるかもしれない」


 「生きてる?」


 「……わかんない。でも、まだ止まってない。なにかが……まだ、動いてる」


 通路の突き当たり、半ば崩れた防爆扉の向こう――


 ハルトは足元の瓦礫を踏みしめ、慎重に中へと進んだ。


 そこは、一室の研究ラボだった。


 機器はほとんど破損していたが、部屋の中央だけが異様に整っていた。


 シールドガラスに囲まれたカプセルが、ひとつ。


 まるで、時間だけがそこに閉じ込められているかのように。


 「……いた」


 ハルトがぽつりと呟く。


 カプセルの中――


 眠るように横たわる、ひとりの少女。


 白銀の髪が水の中をたゆたい、胸元にはうっすらと呼吸の動き。


 体表の一部には、異形化を抑制するための処置痕が残っていた。


 「識別反応確認。コード:L-07──レナ」


 ピノの声が、ほんのわずかに震えた。


 「……生きてる。まだ……この子、生きてるよ、ハルト」


 ハルトはマスク越しに目を細めた。


 かつての記憶が、喉の奥に引っかかるように蘇る。


 このカプセルの中で、時が止まったままの少女。


 人間と異形の狭間で、眠り続ける存在。


 ──やっとだ。


 この光景を、幾度夢で見たことか。

 崩壊の日、目の前で閉ざされたガラス越しの彼女の瞳。それが今、確かにここにあった。


 「……ようやく見つけたな、レナ」


 ハルトの手が、カプセルのガラスにそっと触れた。


 その瞬間。


 カプセルの内部で、わずかにまぶたが動いた。


 少女のまつげが震える。


 水泡がひとつ、上へと昇った。


 「……今、目が……!」


 ピノが息を飲むように言った。


 ハルトはすぐに銃を収め、カプセルの制御盤に手を伸ばす。


 「起動シークエンスに入る。ピノ、外部エネルギーを補助接続しろ」


 「了解!」


 コードを繋ぎ、脈打つような光が走る。

 音もなく、ゆっくりとカプセルの上蓋が開きはじめる。

 薬液が引き、薄く霧が立ちこめた。


 ──次の瞬間。


 少女の瞳が、ゆっくりと開いた。

 灰の世界で、たしかに光を宿したまま。


 それは、再会だったのか。

 それとも、始まりだったのか。


 ハルトは動かず、ただその瞳を見つめ返していた。


 深い沈黙が、地下の空間を満たしていた。


 レナの瞳が、わずかに揺れる。ハルトの姿を、探すように。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?