あらすじ
詳細
乙女ゲームのシナリオを執筆中に死亡したシナリオ作家。目覚めた時には投身自殺の真っ最中だった。落下する体を助けてくれたのは、自分が書いた乙女ゲの攻略対象。どうやら自分はシナリオを担当した乙女ゲの主人公の友人A、名もなきモブに転生していた。主人公・マリアと攻略対象がハッピーエンドを迎えないと世界が滅亡するという危機の中で、モブキャラ転生原作者・ノエルはマリアと攻略対象たちの親密度を上げようと奮闘する。だが、攻略対象の一人・ユリウスはマリアよりノエルに夢中で主人公との親密度が上がらない。更に現実に起こる事件の展開が、シナリオからどんどん離れていき、ノエルは焦る――――――。閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
ネオ・デビューネオ・デビュー2025-05-01 14:15創意工夫ありし者創意工夫ありし者作者のひとりごと作者のひとりごと
コミュニティ (0)
目次 (1)
しおり
つけとレビュー
基本はファンタジー系BL、現代BL。時々、歴史作家。 『BL×ファンタジー』『BL×ミステリー』とかジャンルの掛け合いが好き。 BLという関係性の中で濃いファンタジー、本格ミステリーが書きたい。 Rも好き。 雑食だからBLのなかにNL、TS、百合なんか混ぜたりする。 リバも好き。アロマンティックやパンなんかも良き。 創作セクシャリティは広く、この世に存在する嗜好総て、が信条。 最近は『一途な溺愛モノ』を書く機会が多いです。 どうやら私は『可愛い受け』が好きらしいと気が付いた。 『リバ、NTR、TS、乱交、レイプ、セフレ、フリーセックス、バッドエンド、死オチ……等』 何でも大好きですが、最近は、 『固定CP、リバ禁止、NTR禁止、ハッピーエンド、溺愛』 みたいな縛りを己に課して書いています。楽しいから。 時々には、ただエロいだけの話や 淡々とした話を書きたい。意味とかないやつ。 早くメンヘラやヤンデレを書きたい。 イメージイラストは全部AIで作ってます。 X https://x.com/RayKasuga0811 bsky https://bsky.app/profile/raykasuga.bsky.social 宣伝にしか使ってません。閉じる
フォロー
他の作品
鎮魂の絵師
鎮魂の絵師「生きていい」 そう言ってくれたのは、兄さんだけだから。 絵師・栄松斎長喜は、蔦屋重三郎が営む耕書堂に居住する絵師だ。ある春の日に、斎藤十郎兵衛と名乗る男が連れてきた「喜乃」という名の少女とで出会う。五歳の娘とは思えぬ美貌を持ちながら、周囲の人間に異常な敵愾心を抱く喜乃に興味を引かれる。耕書堂に居住で丁稚を始めた喜乃に懐かれ、共に過ごすようになる。長喜の真似をして絵を描き始めた喜乃に、自分の師匠である鳥山石燕を紹介する長喜。石燕の暮らす吾柳庵には、二人の妖怪が居住し、石燕の世話をしていた。妖怪とも仲良くなり、石燕の指導の下、絵の才覚を現していく喜乃。「絵師にはしてやれねぇ」という蔦重の真意がわからぬまま、喜乃を見守り続ける。ある日、喜乃にずっとついて回る黒い影に気が付いて、嫌な予感を覚える長喜。どう考えても訳ありな身の上である喜乃を気に掛ける長喜に「深入りするな」と忠言する京伝。様々な人々に囲まれながらも、どこか独りぼっちな喜乃を長喜は放っておけなかった。娘を育てるような気持で喜乃に接する長喜だが、師匠の石燕もまた、孫に接するように喜乃に接する。そんなある日、石燕から「俺の似絵を描いてくれ」と頼まれる。長喜が書いた似絵は、魂を冥府に誘う道標になる。それを知る石燕からの依頼であった。
ファンリスト