目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第108話 相談相手


 興水は、宣言通り遠慮しなかった。これも興水らしい気遣いだろう。


 テーブル一杯に並んだ料理は、壮観だった。

 ハイボールの大ジョッキ。ポテトサラダ、鶏の唐揚げ、焼き魚、鶏モモと鶏つくねの鍋、刺身、叩きキュウリ、牛すじ煮、だし巻き卵にポテト……。


「あと、これ食べ終わったら、ピザね。俺ね、だし巻きとピザ大好きなんだよね」

 帰宅後、すぐに胃薬を飲もう、とだけ覚悟して、達也は「おう」と受ける。


「じゃあ、とりあえず飲もう」

 なみなみとハイボールの入ったジョッキは、かなりの重量だった。


「これ、一キロ位あるんじゃないか……?」

「ちょっとした運動になりそうだな」


 興水は笑っているが、達也は、ぞっとする。ジョッキの半分くらいが、一気になくなっているのを見たからだ。


「お……まえ、それ、ペースが早くないか……?」

「あー、オシャレな店ならセーブするし、この後、どこぞに連れ込むつもりなら、セーブするけど、今日は、別になあ……明日、二日酔いにならなきゃ良いよ」


 さらりという興水の言葉に、多少、達也は気分が楽になった。興水の気持ちが達也に向いているのは知っているので、また、口説かれるのは面倒だとおもっていた。


「もう、口説く気がないなら、こっちはありがたい」

「誰がないって言ったよ」


「えっ?」

「今は、まだ、いろいろ整理出来てないだろ。……こういうときが一番落としやすいんだろうが……、一旦、お前は、自分で色々考える事があるんじゃないかと思ってるから、同期の上司をやるだけだよ」


 一気にジョッキを呷って、ジョッキが空になる。好かさず、追加で、ジョッキを二杯注文していて、達也は、ゾッとした。


「興水……ちょっと、ペース、早くない?」

「ハイボールはいくらでも飲めるんだよ」


「逆にコスパ悪いわ……はあ……、なんか、仕事の話と思って誘ったんだけど……」

「ど?」


「そういう気分じゃなくなった……」

「なんだ、ちゃんと、仕事の話をするつもりだったのか」


 興水は不思議そうな顔をして言う。「てっきり、俺は、仕事の話は口実で、ただ、……グチに付き合って欲しいとか、そう言うことだと思っていたけど」

「えっ? さすがに、上司誘ってグチは、ヤバイヤツでしょ」


「まあ、そうなんだが……、お前、何かあったら、凪を頼るだろ? 最近は。でも、最近、何か、凪の様子が変じゃないか? だから、俺が誘われたんだと思ったよ」

「それでいいのかよ、お前は」


 思わず、達也は呆れてしまう。


「まあ、今の所は、それでいいよ。……今は、お前は弱っているだろうし、そう言うところに付け入るのは、好きじゃない。神崎さんみたいになるから」

 神崎、という名前を聞いて、達也はドキッとする。だが、それだけだった。動悸がしたり、息苦しい感じにはならなかった。


「……そうだな」

「まあ……最近確かに、凪はヘンだよなあ」


 興水は、届いたばかりのハイボールを傾けながら言う。


「お前でもそう思うか?」

「ああ。……怪我もしているし、もしかしたら、メンタル的に負担が掛かっているのかも知れないな。俺には解らないから、あとで話を聞いてくれると助かる。……藤高さんも、心配してるだろうし」


「そう……だけど、LINEとかも、なんか、返事が素っ気ないんだよ」

「そうなのか……でも、お前が誘ったら、凪は、すぐにOKするんじゃないか?」


 いままでは、確かにそうだった。

 凪は、今まで、達也が誘ったら、一も二もなく誘いに乗っただろう。だが、今は、なんとなく、避けられていそうな気がする……。


「あっ……っ」

「どうした、達也」


「俺、凪に避けられてる気がする」

「避ける? 凪が?」


 驚いている興水を余所に、達也は、最近の凪の様子を思い出していた。

 話しかければ、応じてはくれる。だが、素っ気ない。当たり障りのことを、笑顔で顔されているような―――やんわりとして拒絶感があるように感じていた。


「ああ……なんとなく、だけど……。なんか、避けてる気がする」

「子犬みたいに、お前の周りをちょろちょろしてたあいつが、ねぇ……」


 興水が首を捻った。確かに、暇を見つけては、凪は達也の机の所にきて、あれこれと話をしていた。それが、今は、まったくない。席替えをしてしまったことによって、何かが変わったのだろうか……。それとも―――。


「なあ、興水」

「なんだよ」


「俺って。もしかして、なんか、この間の神崎さんの件の時って……やらかしちゃいましたかね?」


 あの事件の後から、凪はおかしくなった。

 ならば―――あの事件の時に何かがあった……と考えるのが普通だろう。それが、達也には、見当も付かないだけで……。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?