「こちらも自己紹介と行こうか」
そう言ってアシノはムツヤをちらりと見る。
「はい、ムツヤ・バックカントリーです! よろしくおねがいします!」
「ははっ、元気が良いね」
ムツヤがおじぎをして挨拶をするとイタヤは笑った。
「私はモモです。訳合ってムツヤ殿の従者をしております。こちらはムツヤ殿の妹のヨーリィです」
「はいはい、美人さん達よろしくぅー!!」
イタヤは相変わらずのテンションの高さで言う。
「ぼ、僕はユモト・サンドパイルです……」
「ユモトちゃんね、よろしく!」
「あ、えーっと、僕は男です!!」
ユモトが言うとイタヤパーティは「えぇ!?」っと驚く。
「マジか、マジかー!?」
イタヤが驚いていると、妹のサワがユモトの服を見て話す。
「ユモトさんの服、ゴイチ一族のですよね? ってことはユモトさんも……」
「はい、この服は母の形見なんですけど、母はゴイチ一族だったらしいです」
「なるほど、なるほど」
サワはユモトの周りを回って服を観察する。
「あ、あの、恥ずかしいので……」
「あぁ、ごめんなさい!!」
「サワは魔法に関係することに目がないんだ、悪いねー!!」
笑いながらイタヤは言った。
「私はルー、天才召喚術師よ!!」
「おー、おー、天才か!! そりゃ良いね!!」
イタヤはルーの大きな胸を見ながら喋っていた。それに気付いた魔剣士のウリハが冷ややかな目で見ている。
「えーってなわけで、今やった自己紹介は半分ぐらい嘘でーす!!!」
「いや、嘘なんかい!!」
ルーが言うとイタヤはビシッとツッコミを決めた。
「まずはこちらをご覧下さい」
そう言ってルーが適当な木に赤い玉をぶつけると、四方に散ってギルスを映し出す。
「どうもどうも、こんにちは。ギルスと申します」
「はぁー!?」
イタヤパーティは揃って間抜けな声を上げた。それを見てルーがケラケラと笑う。
「えっ、何これ、どんな魔法?」
「兄さん、こ、こんな魔法見たことも聞いたことも無いんだけど!?」
「どうなってるんだこれ?」
サツキ達に話した時のように、ムツヤ達はこれまでの経緯を話した。
ムツヤが裏の世界出身であること、キエーウとの本当の戦い。
今のアシノはビンのフタをスッポーンと飛ばすことしか出来ないこと。
「なるほど、とても信じられない話だが、この状況でアシノさんが冗談を言うはず無いしな……」
「信じて頂けて幸いですイタヤさん」
頭をポリポリ書きながらイタヤが言うと、アシノは感謝を述べる。1時間と少しぐらい話をして、イタヤ達も信じたようだ。
「それで、試練の塔じゃなくて、私達にここで裏の道具を渡すと言うことですか?」
「大正解よサワちゃん! 100億点あげるわ!!」
こんな突拍子もない話にも付いていけるのは流石勇者パーティと言った所だろうか。
「先程も言った通り、魔人の操る魔物の中には、裏の道具しか効かない魔物が居ます」
「なるほどなー」
アシノが話すと、宙を見上げてイタヤは生返事をした。
「何か今までの人生観がひっくり返そうだよ」
いつものように大きな笑いではなく、小さくはははとイタヤは笑っていた。
「それで、イタヤさん達にはそれぞれ合う武器を選んで頂きたいと思います」
「裏の道具か、使いこなせるかな」
「なーに不安になってんだ。勇者のくせに」
ウリハが言うと、イタヤはふんっと胸を張り直した。
「そうだ、俺は勇者だ。どんと来い裏の道具!!」
「それで、イタヤさんはどんな武器が得意なんですか?」
ギルスが聞くと、イタヤは返事をする。
「俺は剣だな、そんでもって光属性の魔法が得意だ!」
「光…… 剣…… あっ! そうだ!」
ムツヤは何かを思い出して鞄の中を漁った。
「これなんてどうですか?」
ムツヤが出したのは一振りの剣だった。だいぶ骨董品に見える。
それを受け取った時イタヤは違和感を覚えた。だいぶ軽いなと。そういう剣なのかと思って引き抜いて、驚く。
「なんじゃこりゃ」
それは、剣と言うよりも、長めのナイフぐらいの長さしか無かった。
「これ、魔力を込めるとちゃんと剣になるんですよ!」
「へー」
試しにイタヤが魔力を込めると、鞘に丁度収まるぐらいの長さの光が、剣の形になる。
「あー、何だっけ…… そうだ、多分伝承通りなら『聖剣ロネーゼ』だ!」
「聖剣ロネーゼ? 聞いたことあるが、これがか?」
イタヤが聞き返すとギルスは答えた。
「歴代の勇者や使い手によって使われ続けて、すり減ってそれぐらいの長さになったって伝説があります」
「なるほどな」
そう言いイタヤは剣を鞘に収める。
「次はそちらのお嬢さん達だな」
「お嬢さんだってよ」
イタヤが笑いながらウリハを見ると、また肘で一撃食らっていた。
「私は、色んな属性魔法を使う。だから出来れば一つの属性に特化していない剣があれば、ありがたいのですが」
「うーんそれならば……」
ムツヤが次々と10本ほど剣を取り出した。ウリハは手に取り、剣を振り1本1本吟味する。
「これが一番しっくりくるかな」
「見たこと無い剣だね」
ギルスも知らない剣だったが、上物であることは確かだ。
「切れ味も良さそうだし、魔力の伝導率もいい」
「次はサワの杖だな」
杖もウリハが選んだ時のように何本か取り出して、その中から気に入ったものを選んでもらった。
また名前も知らない杖だったが、年代物であることは分かる。
防具はそれぞれ既に1級品を持っていたので、武器だけ裏の道具を装備することになった。
「さてと、武器も手に入れたし、出発するか!!」
「出発ってたってどこによ」
「あっ…… 知らない!!」
イタヤとウリハのやり取りを見て皆笑っていた。場を和ませるには適任だろう。
「色々な街を巡って魔人の手がかりを探すしか無いですね」
アシノが言うと皆頷いて一番近くの街まで馬車を走らせた。
それは突然だった。
空に暗雲が立ち込め、人影が見える。
「なっ!?」
空を見上げてイタヤが声を出す。
「何だ、向こうからおいでなさったか」
アシノが言うと同時に馬車を止めて、皆が外に飛び出た。
「皆さん、私をお探しのようで」
「ドエロスミス将軍!!」
「ギュウドーだ!! このバカ娘が!!」
魔人に対してルーが名前を間違えると、激昂する。
ムツヤが飛び上がってギュウドーを斬りつけようとするが、軽々と躱されてしまう。
「まぁまぁ、そう慌てずに。皆さんゲームをしましょう」
「そんなもんに付き合う義理は無いね」
イタヤは聖剣ロネーゼを振り、光の刃を飛ばす。
「ほう、聖剣ですか。ですが、まだまだですね」
軽くそれを手で弾いてギュウドーは話し続ける。
「私は皆さんが抗い、絶望する様が見たい。明日、私の部下がこの近くの街を襲います」
「何だと!?」
アシノが言うとニヤリと相手は笑う。
「あの時のように上手く行くとは思わないで下さい。私は一つ一つ街を潰し、最後に王都を潰します」
それだけ言ってギュウドーは高笑いをしながら飛び去ってしまった。