目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第91話 女王の守護者(1)

第91話 女王の守護者(1)





 そこは、神聖なる教会。

 人類の復興の象徴として、この国の初期に建てられた建造物の1つ。


 引退した魔法少女、魔女の団体であるワルプルギスによって管理されて、今でも建設当初と変わらない美しさを保っていた。




 そんな場所に、1人の魔法少女がやって来る。

 オレンジ髪のロングヘアが特徴的な、美しい魔法少女が。


 微笑を浮かべる彼女の名は、デルタ。

 ヴィクトリア女王直属の精鋭、グランドクロスの1人であり、この国の軍事力の一端を担う者。

 今のワルプルギスにとっては、あまり近寄って欲しくない存在であった。




 デルタの顔は、帝国内ではかなり有名であり、教会の魔女たちは困惑した様子で彼女を見る。

 なぜ、ここへ来たのか。


 すると、デルタに対応するべく、この場における責任者が。

 魔女、シャルロッテがやって来る。




「……ここへ、何用でしょう」




 他の魔女とは違い、シャルロッテの表情に怯えはない。

 次世代の種を守るためにも、ここに軍の関係者を入れるわけにはいかなかった。


 この教会の地下には、アンラベルの少女たちを匿っているのだから。




「ふむ。お前は?」


「わたしはシャルロッテ。訳あって、今はここの代表をしています」


「なるほど。噂のミラビリスと会えないのは残念だな」


「おや、彼女との面会を希望でしたか? でしたら、わたしから伝言を伝えておきますが」


「いいや結構だ。探そうと思えば探せる。用があるのは、地下にいる連中だ」


「……と、言いますと」




 シャルロッテとデルタ。

 2人の間で、空気が変わる。




「つい先程、数ブロック先で魔法少女同士の戦闘があったのは知っているな?」


「ええ。凄まじい魔力が、こちらまで轟いていましたから」


「その結果、不法入国した魔法少女を1人、捕縛した」


「……それが、なんでしょう」




 不法入国した魔法少女。

 シャルロッテには当然、心当たりがある。


 だがしかし、彼女が捕縛されるとは、とても。




「捕縛された魔法少女は、外見年齢10歳ほど。左目に眼帯をつけているのが特徴的だ」


「……そう、ですか」




 その言葉に、シャルロッテは動揺しつつも、決して表情には出さない。

 出してしまっては、他の存在も認めてしまうことになる。




「わたしとしては、不法入国した魔法少女には仲間が居ると睨んでいてな」


「それが、ここに居ると?」


「ああ。そういう者を支援する団体があるとすれば、ワルプルギス以外に無いだろう」





 シャルロッテは、静かに睨みを効かせ。

 鋭い魔力の波動がデルタに突き刺さる。




「力の衰えた魔女が、あまり無理をするものじゃない」


「魔力が枯れようと、心と技は錆つきません」


「……」




 真正面から向けられる、強い意志。

 それは紛れもなく、歴戦の猛者である証明であった。


 ここまで、真面目に対応をされるとは。

 デルタは少々予想外であり。




「ふっ、すまない。ちょっとしたイタズラのつもりだったんだが」


「どういう意味ですか?」


「まず、勘違いを正そう。わたしは君たちの、……正確に言うとクロバラの――」




 誤解を解くため、その名を口にしようとした時。






――鋭い雷撃が、デルタに襲いかかる。






「クソ、ぶっ殺すしかねーか!」


「報復デスね!」




 姿を現したのは、ティファニーとレベッカ。

 すでにデルタを敵と認識しており、その攻撃に手加減など存在しない。




「ちょ、おい」




 そもそもの勘違い。

 まぁ、デルタがシャルロッテを試そうとしたのが悪かったのだが。


 一連の流れを見ていたアンラベルの少女たちは、すでにやる気に満ち溢れていた。




「あのクソ隊長め。なんでちょろっと散歩に行って捕まってんだよ」



 そう悪態を吐きながらも。

 電力を帯びた素早い動きで、ティファニーは拳と蹴りの連打を。




「くっ、この」



 話をしようとするデルタを、強引に圧していく。




「あはははっ」



 無論、レベッカも負けるつもりはなく。

 挟み撃ちをする形で、デルタに攻撃を仕掛けていく。




 本来の実力であれば、デルタは圧倒的な魔力で2人を退けられるのだが。

 ここは教会の中。

 おまけに、自分には敵意がないため。


 洗練された2人のコンビネーションを、軽く食らいつつ。




 だがしかし、





「――いいかげんに、しろ!」





 これ以上の暴力は受けまいと。

 デルタは魔力を練ると、強烈な超音波が発生し。


 2人だけでなく、周囲に居た他の者まで、たまらなく耳を塞いだ。





「落ち着け! わたしは敵じゃない。クロバラからの伝言を預かってきただけだ」





 大きな声で。

 ようやくデルタは、自分の意志を伝えることに成功する。





「敵じゃねぇだと? でもテメェ、あいつを捕縛したって言ったじゃねぇか」


「それには事情がある。執政官が動いたと言えば、魔女連中は納得してくれるな?」




 執政官。

 その名に、魔女たちは動揺をあらわにする。


 無論それは、シャルロッテも同じこと。




「執政官が動いたとは、どういう事情が」


「それはわたしも分からん。だが彼女の手前、クロバラを逃がすわけにはいかなくてな。彼女は単独での密入国者として、連行されることになった」


「……単独。つまり、他のアンラベルのメンバーや、わたし達については話してないと?」


「ああ。言っただろう? わたしは敵じゃないと。クロバラから、ハイヴに潜入する計画については聞いている。つまりわたしは、協力者と考えてくれ」


「まさか。グランドクロスの一角が、我々に加担すると?」


「この国の将来を疑問視している者は、案外多いというわけだ」




 敵ではなく、協力者。

 同じ目的を持つ者として、デルタとシャルロッテは言葉を交わすものの。




「?」



 ティファニーとレベッカは、未だによく分からないという表情をしていた。




「おい、そこの2人。まだ戦えるぞ、みたいな目で見るのは止めてくれないか?」




 デルタには心が読める。

 ゆえに、ティファニーとレベッカの危険性もよく分かっていた。


 最初の攻撃と言い。

 この2人は、手が出るのが異様に早い。


 未だ、様子見をしている他のメンバーとは大違いである。




「わたしの名はデルタ。グランドクロスの1人であり。この間の夜、お前たちの飛行機を襲撃したのもわたしだ」


「あぁ!? 何だって?」


「そう怒るな。あの時に、そっちの隊長とコミュニケーションを取ってだな。……まぁつまり、クロバラとは面識があったわけだ」




 自分の言葉が嘘ではないと、デルタは主張する。




「今さっきの戦闘は、ちょっとしたトラブルでな。よく分からん魔法少女と戦いになって。そいつが消えたと思ったら、次にレーツェンが現れたってわけだ」


「レーツェン? んだそりゃ」


「食べ物の名前。あるいは、人の名前デスね」


「……人の名前だ」




 何も知らないアンラベルのメンバーに対して、デルタはその名前の意味を告げる。




「ヴィクトリア女王の側近にして。唯一、彼女の顔を見ることを許された存在、それがレーツェン。――この国の執政官。言うなれば、影の支配者だな」




 女王の側近。

 影の支配者。


 そう呼ばれるほどの者が、表舞台に現れた。




「わたしとしても、完全に予想外だった。なんとかクロバラのことを誤魔化したかったが、彼女の前で下手な動きはできないからな。だからあくまで、北京から逃れてきた単独の魔法少女として、クロバラをレーツェンに報告した」


「……んで、隊長はどうなるんだよ」


「そう深刻に考える必要はない。この国は現在、強力な魔法少女を集めている最中だからな。高い魔力の持ち主なら、たとえ密入国者だとしても優遇される」




 クロバラの身に危険はないと、デルタは説明する。




「それで、彼女からの伝言だが。”どのみち自分に出番はなかったから、当初の予定通り進めてくれ”、だそうだ」




 もとよりクロバラは、ハイヴへの潜入計画に1人だけ入れない形になっていた。

 ゆえに、計画を変える必要もない。




「最悪、決行の日には陽動で大暴れするくらいの雰囲気だったぞ?」


「なるほど。それは、確かに隊長らしいデスね」




 デルタの言葉を、ようやく信じたのか。

 ティファニーもレベッカも、物騒な魔力を引っ込めた。




「ったく。間抜けな隊長の代わりに、アタシらが頑張るしかねぇみたいだな」




 クロバラが居なくとも、アンラベルは動き続ける。















 街の教会で、デルタとアンラベルが合流した頃。

 この国の中心、女王の居城では。




「……」


「どうぞ、食事を」




 静かで、重たい空気の中。

 クロバラと、執政官レーツェンが、二人きりで会食を行っていた。






この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?