目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

0161 知らなかった事実

「あづち、あれが名古屋城だ」


あづちは、名古屋が初めてという事らしい。

目をキラキラさせて外の景色を見ている。

UFOには他にミサとシュラが乗っている。

帰りはミサのテレポートでは無くUFOにして信濃の様子を視察して、名古屋に入った。


こうして見ていると、本当に可愛らしい幼女だ。

この頃のあずさは、骨と皮だけのみすぼらしい幼女だったが、あづちは少し吊り目でまるで子猫のようだ。


子猫がかわいく感じ無い人はいないだろう。しかも、子猫の中でもとびっきりかわいい子猫だ。

今のこの姿を、SNSに上げるだけでバズるの間違いなしだ。

ただ、残念なのは表情が無い事だけだ。取り戻してやりたい。

まあ、幼女のうちは精一杯甘やかしてやろう。

俺に出来るのはその位だ。




「お帰りなさい!!!」


名古屋城につくとあずさとヒマリ、古賀さんが迎えてくれた。


「うわあああーーーーーー!!!!!」


「なんだ、何をする。離せーー!!」


あずさが、あづちに恐ろしい勢いで飛びつき抱きしめている。

だが、おかしい。

あづちがあずさを振りほどけないのだ。

手加減をしているのだろうか。


「とうさん、この子どうしたのですか」


そうか、あずさはあづちを見た事があるはずだが、幼くなってからは初めてだから分からないのか。


「はなせーー!!」


あづちがようやく振りほどいた。

だが、これも、あずさが力を弱めたから、ようやく振りほどけたように見える。


「んっ、はなせ? 離して下さいでしょ。いけない子ね」


「うるさいなー、おまえ。お前こそ私を何だと思っているのだ」


「ふふふ、あなたはアドでしょ。私のかわいい子猫ちゃん」


「はぁーーっ、頭がおかしいのか」


あずさの顔が険しくなった。

眉毛が吊り上がっている。

前世で飼っていた猫にでも似ているのだろうか。

あずさの様子がおかしい。

だが、いけない、あづちは強すぎる。


「あずさ、やめるんだ。あづちは強すぎる」


「いいえ、やめません。この子には、どちらが主人か教育する必要があります。あづちと言うのですか。あづちちゃん、勝負です。私が勝ったら、あなたの名前は今日からアドです。そして語尾にはニャをつけてもらいます。あと猫耳と尻尾も」


「いいでしょう。私が勝ったら私がお姉さんです。いいですか」


二人がにらみあった。

嫌な予感がしたので、少し広いところに移動した。


「あ、あづち……」


俺は、手加減するように小さな声で名前を呼び、あづちの顔を見た。

あづちはほんの少しだけ、うなずいた。


「ふふふ、相当じしんがあるようね。私の方がお姉さんだからいつでもいいわ。かかってきて」


あずさが妙に余裕だ。

相手が幼女だからって油断しすぎだ。

軽く俺を叩くだけで遠くまで吹き飛ばし、胃袋が口から出てしまうほどなんだぞ。


「いくぞーーっ!!」


あづちが、素早く動いた。

そして、軽くパンチを出した。


「うふふ、もう少し本気を出して下さい」


あずさは余裕でよける。

嘘だろ! あれを見切るのか。


「なっ!?」


あづちが驚きの声を出した。

だが、表情は変わらない。こういう時は便利だ。

あづちは次々攻撃をする。

その攻撃は、次第に強く速くなっていく。


だが、あずさは可愛らしい笑顔になり、こともなげにすべて避ける。

そこには、あづちの攻撃に対する恐怖心がまるで感じられなかった。

逆に俺が最大の恐怖を感じている。

それは、あずさにではない。

ハルラに対して恐怖を感じているのだ。


背中に冷たい汗が流れる。

ハルラと言う奴は、あずさの前世の世界の勇者だ。

きっと、王国の兵を引き連れ、魔王城を攻め、魔王軍を壊滅させたのだろう。

あずさはその魔王城の、メイドだったのだ。


その、メイドがあの強さだ。

そのあずさを、雑魚扱いして軽く殺し。

魔王六大魔将軍とかも倒し、最後にあのあずさの百倍位強いであろう魔王を殺してのけたのだ。


俺はそんな奴に喧嘩を売ったのだ。

どう考えても俺に勝ち目は無い。

俺は、ただのオタクだ。

しかも、あずさの話では、ハルラは魔王より残忍で無慈悲だったと聞いている。


――大阪いきたくねーーー。


あずさとあづちの戦いを見て、そんなことを考えている


「すごいなー、おまえ。いいだろう、私の本気の攻撃を見せてやる」


あづちがとうとう本気になってしまった。


「……」


あずさは手のひらを上にして、クイクイと曲げた。

うわあー、あおるのやめてもらえる。あずさちゃん。

俺はもう見ていられないよー。


あづちは、少しかがむと両足で大地を蹴った。

少し地面がえぐれている。

最早普通の人には、あづちの姿は消えてしまったように見えるだろう。

あずさはその攻撃を雑作なく避けると、あづちの両足をつかんだ。

そして、そのまま地面にビッタンビッタン叩き付けた。


「あーーっ」


俺は思わず声が出てしまった。

あずさの顔から表情が消え、昔の顔になっている。

三度ほど地面に容赦無く叩き付けるとあづちは、のびてしまったのか全身から力が抜けた。

あずさは、グニャグニャのあづちをポイと投げ捨てると、あづちに声をかけた。その姿は威風堂々としてかっこよかった。


「アド、ひざまずきなさい!!」


あづち、あらためアドはのそりと体を動かし、あずさの前にひざまずき額を地面に付けた。


「はい……」


アドは弱々しく返事をした。


「はいじゃありません。はいニャです」


「うっ、は、はいニャ」


あずさは笑顔になるとアドに近づき、アドを抱きしめ頭をなでた。


「猫耳と尻尾」


そして、アドの服のゴーレムに猫耳と尻尾を命令した。

もともと、ゴーレムを動かす魔力はあずさ由来のものだ。

ゴーレムが逆らえようはずも無い。

かわいい猫耳幼女が誕生した。


しかし、あずさの奴どんだけつえーんだよー。知らなかった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?