目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第97話 転校生は問題児・彼に与えられた新天地

■その97 転校生は問題児・彼に与えられた新天地 ■


 佐伯君の荷物は、殆どありませんでした。制服や教科書といった学校関係の物と、剣道の物。後は、生活に最低限必要な物。

 笠原先生が手配した『引っ越し部隊』は、あまりの荷物の少なさにオートロックマンションから荷物を引き上げるのに、予定していた時間の4分の1もかからなかったそうです。


 笠原先生の部屋は、殆ど引っ越ししてきたままでした。荷解きされていたのが2割ぐらいだったので、佐伯君用に一部屋空けるのは楽ちんでした。まぁ、食事は主の家や三鷹みたかさんの所で食べていたので、殆ど寝に帰っているようなもんでしたからね。なので、突然の引っ越しでも、とてもスムーズでした。

 新居の荷解きと掃除は、梅吉さん、三鷹さん、笠原先生がお手伝いです。と言っても、ほとんどやることないですね。


「随分と、綺麗な教科書ですね」


「使ってねーもん」


 笠原先生は、教科書をチェックしながら呟きました。教科書は同じものを使っていたので、転校しても買い換えていません。それなのに、どの教科書も新品同様だったので。佐伯君、悪気なくケロっと答えながら、洋服の整理です。


「皆さん、お疲れ様です。三鷹さん、秋君のお散歩、行ってきます」


 室内が整った頃、主がワンコの秋君を抱っこして、開けっぱなしの玄関にヒョッコリと顔を出しました。


桜雨おうめちゃん、一人で行くの?」


「お買い物もしたいから、桃ちゃんや龍虎りゅうこも一緒。

お引越しでパタパタしているせいか、秋君も落ち着かないみたい」


 梅吉さんに聞かれて、桜雨ちゃんは抱っこしている秋君をヨシヨシしました。


「俺も行こう」


 三鷹さん、窓にカーテンを付けていたんですが、残りをサササーっと済ませて、主の元へと向かいました。笠原先生、カーテンすら付けていなかったんですね。


「あ、じゃあさ、皆で行こう。佐伯君に、商店街を案内してあげよう」


「じゃぁ、タイムセールに寄りたいんで、荷物持ちをお願いしたいな」


 梅吉さんのアイディアに、主は嬉しそうにお願いします。秋君の右腕をフリフリしながら。


「もちろん、喜んで」


 梅吉さん、右手でOKサインを出しながら、三鷹さんと並んで靴を履きます。


「ほら、行きますよ」


「え、俺… 買い物?」


 話の流れに付いて行けていない佐伯君の背中を、笠原先生がポンと叩いて、玄関へと促しました。



 今日の秋君のお散歩は、大人数です。主、桃華ちゃん、双子君達、梅吉さん、三鷹さん、笠原先生、佐伯君… 総勢8人です。秋君、賑やかなお散歩に大満足の様で、足取りも軽いです。


 テスト前なので、主と桃華ちゃんはいつもの様に問題を出し合いながらです。たまに、梅吉さん達が問題を出したり、双子君達が気になった答えの解説を求めたりしました。そんな時は、先生たちが分かりやすく解説をしてくれます。もちろん、佐伯君にも問題を出します。嫌がったり、怒鳴ったりすると思いきや… 案外、素直に答えます。佐伯君、正解率2割です。間違える度に、出題者が正解と解説をします。


 途中、スーパーのタイムセールに皆で寄りました。佐伯君、初めてのタイムセール参戦でした。

 保護者組の3人は戦利品を抱え込みながら、お散歩の後半スタートです。主と桃華ちゃん、佐伯君も、エコバックを下げています。秋君のリードは、主から冬龍とうりゅう君にバトンタッチです。


「あら、随分と大荷物ね」


 そんな一団が理容室の前を通ると、中から店長の坂本さんが出て来ました。

 耳が隠れるぐらいの黒いショートカットに、切れ長の瞳とスクエアー型の眼鏡。長身細身で柔らかい物腰で、今日も優しくて、落ち着いた雰囲気を纏っていて、双子君達も坂本さんは大好きです。


「「坂本さん、こんばんはー」」


 双子君が元気よく挨拶すると、坂本さんは2人の前にしゃがみ込んで、視線を合わせてくれました。


「龍虎君、今日も可愛いわ~。こんばんは。秋君も、こんばんは。

 先日は、お土産ありがとうね。お姉ちゃんたちから頂いて、スタッフ皆で頂いたわよ」


 秋君、坂本さんのお膝に前足をちょこんと乗せて背中を伸ばすと、しっぽをフリフリしてご挨拶です。


「遊園地、とっても楽しかったよ。坂本さんも、今度は一緒に行こうよー」


「うん、行こうー。

岩江さんや、サクさんも、皆で行こー」


「そうね、お休みが重なった日にでも、行こうか?」


 お誘いに、坂本さんはニコニコです。


「約束だよ」


「約束、約束」


「はい、約束ね」


 坂本さん、順番に双子君達と指切りです。


「坂本先輩、紹介します。ファミリーの新しいメンバー、佐伯さえき倉之進くらのしん君です。高校2年生で、桃華ももか達と同じクラス」


 突然の引っ越し、皆での賑やかな散歩に、スーパーのタイムセール、これまでの流れに完全に付いて行けてなくて、戸惑って大人しくなっていた佐伯君を、梅吉さんが紹介しました。


「ふーん…。

 私、この理容室の店長で、坂本です。困った事があったら、なんでも相談に乗るわよ。勉強はそちらのお兄さん方が専門だから、それ以外ね。恋愛相談が一番得意よ。まっ、これから、よろしく」


 坂本さん、スッと立ち上がって自己紹介すると、右手を差し出しました。


「… 佐伯倉之進っす。宜しくお願いします」


 佐伯君、坂本さんの雰囲気や身長に威圧されつつも、エコバックをぶら下げたまま、坂本さんと握手をしました。


「他にもスタッフがいるんだけれど、今、ちょっと忙しいから、今度紹介するわね。お散歩、気をつけてね」


 坂本さん、双子君達にチュッ! と投げキスをして、お店に戻りました。


「あの人…」


 投げキスに、佐伯君はまたまたビックリです。


「見たまんま。けど、腕っぷしは強いよ。今の坂本さんだけじゃなくて、このお店のスタッフさん、殆ど腕っぷし強いから、喧嘩売ったら駄目だよ」


 梅吉さんは佐伯君に釘をさしながら、ポンポンと背中を軽く叩いて一緒に歩き出しました。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?