目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第68話 スティッフ・アッパー・リップ

「わたしの名はティレシアス。お察しのとおりこのウツロに取りついている、寄生生物の一種です。いまはその口を借り、こうしてお話ししているのですよ」


 ティレシアスはとくとくと、自分のことを話しはじめた。


「ティレシアスとはまあ、ずいぶんとふざけたネーミングだね」


 星川雅ほしかわ みやびが食ってかかる。


「侮辱は許しませんよ? 雅さん。畏敬するディオティマさまからいただいた、大切な名前なのです」


 ウツロボーグの両手が操り人形のように動いた。


「てめぇもアルトラが使えんのか? それでウツロを操ってるってわけかよ?」


 南柾樹みなみ まさきは冷静に、敵の正体を探ろうと試みた。


「意外に打算的なのですね、柾樹さん。頭が悪そうに見えるのに。さすがは龍影会りゅうえいかいの総帥閣下のご子息といったところでしょうか?」


「悪かったな、バカそうでよ」


 カチンとは来たものの、ウツロを助けるためここは耐えることにする。


「ふふ、そのとおりです。アルトラの名はスティッフ・アッパー・リップ、対象に取りつき、ささやくだけの能力になります。しかしながら、ものは使いようですね」


 寄生生物は自信満々に語った。


「余裕だね。ずいぶん自信があるんだ?」


「当然です。その辺の無能な人間たちとは、一線を画しているのです。深海で独自の進化を遂げ、高度な知能を手に入れたわたしを、ディオティマさまが見出してくださったわけです。すぐれた方にはすぐれた者の存在が理解できるのですよ」


 ティレシアスは道化人形と化したウツロを使い、悠々と大仰な「演説」を続ける。


「黙って聞いてりゃあいい気になりやがって。アメーバだかなんだか知らねぇが、単細胞生物が調子こくんじゃあねぇぜ?」


「柾樹!」


 血の気を抑えられなくなった南柾樹を、星川雅が牽制する。


 彼はこういうタイプが無性にイラつくのだ。


 おごり高ぶっている高慢ちきが。


 しかし当の寄生生物は、まだ余裕がある様相である。


「そんなことを言うのなら、ここままウツロの精神を粉々に破壊してしまいますよ? ちょうどよい人質があったものだ。大切なお友達が廃人にされるところを見たいのですか?」


「くっ……!」


 一同は唇をかんだ。


 絵に描いたような窮地。


 いったいどうすればよいというのか?


「そんなことをしたら、あなただって危ないんじゃない? 宿主がいなくなった瞬間、わたしたちはあなたを袋叩きにすると思うけれど?」


 理性的な星川雅が、さすがの気づきを見せる。


「賢いですね、雅さん。そのとおりです。それにこのウツロはディオティマさまの貴重な研究材料。みだりに傷つけることは避けたいところです」


 完全にアウェー状態だった。


「それよりもほら、早く龍子さんが治癒を試みなければ、そこに倒れている日和さんと壱騎さんが、取り返しのつかない事態になりますよ? もっとも、バリアーの外へ出た瞬間、熱病の女神のウィルスにやられてしまいますがね。ふふっ、ははははっ!」


 ティレシアスは高らかに笑う。


 完璧だ、わたしの作戦は。


 この戦い、わたしの完全勝利だ。


 彼がそう安堵したとき――


「待ちな」


「?」


 少し離れたところにいる、北天門院鬼羅ほくてんもんいん きらがつぶやいた。


 三千院静香遥香さんぜんいん はるかもいっしょだ。


 彼はガムを膨らませた大きな「風船」の中へ入っている。


「あんた、なんかムカつく。よって、死刑」


 彼女は豪快にサムズダウンした。


「僕も同意だね。鬼羅がそういうのなら、きっと万死に値するやつなんだろう」


 相方はずいぶんのほほんとしている。


「で? あなたがたお二人ごときに、この状況でいったい何ができるというのでしょう?」


 ティレシアスは相も変わらず余裕しゃくしゃくである。


「鬼羅、僕が先手を取から」


「オッケー、援護は任して」


 彼らはずいと前に出る。


 一同はあっけに取られた。


「剣道三千院流、君のような虫ケラ相手に振るったら、一族の名折れかもしれないけどね?」


「貴様……!」


「遠慮なく行かせてもらいます」


 三千院遥香の姿がパッと消え、ウツロボーグの頭上に出現した。


「三千院流・一の秘剣・世界」


「こ、これは……!」


 ティレシアスの全身から、一気に血の気が引いた。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?