目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第31話 7/18 士別・ホテル美し乃湯温泉→比布・グリーンパークぴっぷキャンプ場

 ランタンつけると虫が来まくるのでつけないー!

 暑いので蚊帳状態なのだ。

 さて今日は予定としては剣淵でチャリ屋に診てもらい、道の駅やカレーの店にも行くつもりだったが。

 チャリ屋日曜休み多すぎ!

 てな訳で剣淵の道の駅だけは見て、和寒にあるらしいチャリ屋を探しに。

 絵本の里けんぶちはいい道の駅だと思ったよ。売り物に気合が入ってるし。

 お試しのハッカ油はまたすげえ効いたわーびっくり。買えばよかったかな、虫除け。


 で、和寒に移動。

 …やってるってGoogleマップ書いてあったじゃないですかー!

 こうなると当初の目的地は近すぎ。風呂の距離の2キロもどうやら平地ではない。

 ということで比布に移動することに。

 去年どうしようかな、と考えていた一つだったので条件は良かった。

 ただ峠越えがあったのさー。


 それでも南下ルートはだらだらと続くゆるい道だったので何とかなったざんす。

 まあキャンプ場なんで、最後の最後に登りがあったけどね!

 帽子に何度か水ぶっかけてだな。普段だったら帰りの愛知県内走るときの知恵がここで!(T . T)


 テント張ったらサクッと暑さよけに温泉に。洗濯ものも。何せためれば重くなるんだ。

 で、久しぶりに「休憩所の軽食」だったわ。いやー何かまじ久しぶり。

 つか食糧仕入れのタイミングを間違えて、明日朝のぶんしか無いんだな。

 温泉施設には「何か」あると信じたけどまじ当たってよかった〜

 そして日曜日だけあって客の多かったこと!


 洗濯は安かったー!

 というか、乾燥機のフィルターチェックしだしたら乾きがさすがに変わったわ。まじ。


 戻った時にはなんとか日も落ち。

 ただやはり虫がなあ。

 ということで昨日忘れてた友人への連絡をいれて。

 おい浜松と大して気温変わらないじゃねえか!(笑)


 さて明日は旭川で今度こそチャリ屋だ。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?