目次
ブックマーク
応援する
4
コメント
シェア
通報

233. 『姫。魔法使いになります!』~魔法使いになれたら★案件ゲーム耐久配信~②

233. 『姫。魔法使いになります!』~魔法使いになれたら★案件ゲーム耐久配信~②




 オレはルナちゃんに手取り足取り教えて貰いながら、配信を進めていく。


「とりあえずましろがいるから、あと誰がいるといいのかな?」


 《新しいキャラクターが分からないのでましろ先輩の属性とロールって何ですか?》


「ロール?ロールケーキ?」


 コメント

『草』

『フライパン並みの名言来たなw』

『やっぱり1期は仲良しw』


 《違いますwロールって言うのは役割です。このゲームはロールを考えてパーティーを編成するのがセオリーです。もちろん状況によっては、属性で固めたり、火力でゴリ押したり、耐久パーティーだったりもありますけど》


「そうなんだ……あれ?ましろもしかして恥ずかしいこと言ったよね?」


 《まぁ。ゲーム知らない人ならそう思いますよwとりあえずセオリー通り組んだほうがいいですよ?ステータスの名前の横に属性とロールが書いてありますから》


「えっと……ましろは光属性で、ロールはタンク?だね。あと赤い魔導書ついてるよ?」


 《じゃあステータスの見方を説明しますね?》


 そのままルナちゃんに色々教えて貰う。つまり要約するとこうだ。


【属性】

 炎水風地光闇の6属性があり、それぞれ特効属性と弱点属性がある。いわゆる『すくみ』というらしい。炎→風→地→水→炎……の4属性の法則関係と光⇔闇の2属性の相互関係があり、基本的には有利属性でパーティーを組むのがいいらしい。


【ロール】

 ・タンク:自分の守りを固めたり、味方を敵の攻撃から庇ったり、敵の攻撃を引き受けたりもする。


 ・アタッカー:敵を殲滅するのに特化した攻撃役。


 ・サポーター:魔法を使って味方の援護をしたり、敵を弱体化させる補助的な役割がある。


 ・ヒーラー:回復役。


【魔導書】

 ・赤、緑、青の魔導書があり、赤は攻撃型、緑はバランス型、青は防御型のキャラクターを表している


 なるほど。RPGってこう言うものなんだな。そして4人パーティーを各ロールで編成するのか。


 《ちなみにましろ先輩。このゲームは基本のロールはありますけど、全員が戦うことができますから。もしアタッカーがいない場合は赤の魔導書を持つキャラクターをいれるといいですよ》


「ということは、ましろはタンクだけど攻撃型の赤い魔導書を持ってるから、攻撃できるタンクなんだね?」


 《そうです。ましろ先輩はどっちかと言うと攻撃魔法を覚えるキャラクターみたいですね》


 コメント

『ルナ様もう先生じゃんw』

『姫がゲーム上手くなってる!w』

『もっとやれ~!』


 ルナちゃんはオレの代わりに分かりやすく説明してくれているので、助かっている。こういう時に助けてくれるのは嬉しいな。


「分かりやすく説明してくれて助かるよルナちゃん。セオリーで組むなら、アタッカーとサポーターとヒーラーが欲しいところだね?」


 《ガチャのラインナップは1期生と2期生、3期生と4期生でわかれてるんですね……それなら3期生と4期生のガチャを引いたほうがいいですよ》


「え?それじゃルナちゃん当たらないよ?」


 《縛りプレイなんですよね?3期生と4期生のガチャのほうが9人いるので1人多いですし、ロールも属性もバラけてますから》


 コメント

『確かに』

『後輩を引き連れる姫』

『悪くない』


「ラインナップ見ようか。まずアタッカーは……ソフィアちゃん、ココアちゃん、えるるちゃんか。サポーターはあるとちゃん、かなえちゃん、ジャンヌちゃん。タンクがキサラさんとラビさん。ヒーラーはかのんちゃんだけだね?」


 《かのんがいると攻略は楽になると思いますよ。ここは、かのんが欲しいですかね。あと3期生と4期生だと水属性があると、闇属性がラビだけなので当てておきたいですかね?》


「おお……『海の迷宮』だ。まだ絆ないけどwまぁかのんちゃんは『ましのん』の絆があるからね、親衛隊隊長だし、真っ先に来てくれるよ。来なかったら……終わりかな?」


 《それ怖いですよwましろ先輩のガチャ運次第ですからw》


 コメント

『ガチャで圧をかける姫w』

『かのんちゃん可哀想w』

『いや隊長は来るからw』

『姫ひどいw』


とりあえずルナちゃんのアドバイス通り、3期生と4期生のガチャを引いていくことにするか。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?