365. 姫は『折半』するそうです
翌日5月3日。今日から待ちに待ったVパレスプロダクションさんとの外部コラボ『Vすたコラボ』が始まる。
初日はひなたさんの枠で20時から『イラスト居酒屋ひなた』というオフコラボが始まる。それにしてもいきなり他の箱のVtuberさんとオフコラボなんて、さすがひなたさんだな。いや……ビールが飲みたいだけかもしれないけど。
Fmすたーらいぶとしても初めての外部コラボだし、時間があるライバーは視聴しているだろうな。もちろんオレも視聴する。
「とりあえず、明日の打ち合わせを衣音ちゃんと愛梨ちゃんとやって……明後日の打ち合わせを桜庭さんとやる。……今日も大変だな」
そしてオレは打ち合わせをこなしながら、色々な仕事をしていると突然ディスコードに通知がくる。
「ん?え?……『魔月リリィ』……立花さん?なんだろう……」
立花さんとディスコードのやり取りなんて何時振りだろうか……オレが『ましのん』ユニットを組んで最初のコラボをお願いした時以来じゃないか?たまに連絡したりするときは1期生のグループだし、個人的に連絡をしたことはない。
とりあえず、メッセージを返すとすぐに立花さんから通話がくる。
「もしもしリリィさん?どうしたの?今年一番ビックリしてるんだけどw」
《あ。忙しいところごめんなさい。実はましろに相談があって……》
「うん。どうしたの?」
《実は……結構前から考えていたんだけど、あなたが良ければ……ましリリィで、3Dコラボライブをやらない?》
「え!?3Dライブ!?」
《ええ……ましリリィのコラボは派手にやりたいかなぁって。最近リスナーから要望も増えてきているじゃない?》
確かに『姫宮ましろ』『魔月リリィ』のFmすたーらいぶの二大巨頭のコラボは活動4年目になるが未だにない。
もちろんそれはオレが正体を明かしていなかったのが悪いのだが。それに最近はお互い忙しくてスケジュールを合わせるのも大変になってきている。でもリスナーも、それこそFmすたーらいぶのライバーも『ましリリィ』のコラボは楽しみに待っているだろう。
それに……この2人の3Dコラボは、他のライバーとは全く違う特別なものになる気がするし、やりたい気持ちは全然ある。
「そっか……そろそろやってもいいかもね?」
《一応内容は歌の3Dライブで、私とましろがライバーさんと共にそのライバーさんのオリジナル曲を歌うって内容。もちろん収録だけど。姫宮ましろの事を知ってるライバーも増えているし、どうかしら?》
「つまりましろは、ひなたさん、ポアロ探偵、かのんちゃん、あるとちゃん、ソフィアちゃん、あとラビさんと歌うってことかな?」
《そうね。残りのライバーさんは私と歌う。そして時期は8月31日。夏は『すたフェス』、あと長時間耐久配信があって、最後のサプライズ的なもので考えているわ。4期生もその頃にはオリジナル曲があると思うし、今から動かないと間に合わないから。私はやりたいけど、あなたはどう?》
なるほど……かなりの大掛かりなイベントになりそうだ。それに公式ではなく、単独でやるとなるとスタッフさんの手も必要だし、費用的な問題もある。もちろん企業に在籍しているので、事務所のフォローはあるけど、基本ライバーが単独でおこなう活動は全部自腹だからな。
「いいよ。やろうか。ただ、ましろからもお願いあるんだけど?」
《お願い?》
「費用は折半ね?これはましリリィの3Dコラボライブだからさ?あとで貸しとか言われたら困るしさw」
《言わないわよ!でも、まぁ……それがましリリィか。……ありがとうましろ》
「いえいえ。あと当日はましろの枠で同時視聴とかしたら面白いかもね?」
《収録時のエピソードとかを交えて、同時視聴か。確かにその方が盛り上がりそうね》
と色々話をし、詳しい内容は後日企画書でもらうことになった。あとは少し雑談をして、通話が終わる。立花さんとコラボか……何だか変な感じだな。
でも……『ましリリィ』だもんな。オレにとっても特別だし、立花さんにとっても特別なんだよな。8月31日、まだまだ先だけど今から楽しみになってきたな。