目次
ブックマーク
応援する
3
コメント
シェア
通報

646. 『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』配信~プレゼント企画其の一 スタッフから見た意外な一面クイズ~③

646. 『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』配信~プレゼント企画其の一 スタッフから見た意外な一面クイズ~③




 みんなが楽しめるプレゼント企画の第1問目の回答を送ることにする。


 コメント

『誰だろう?』

『たぶんあの人』

『イメージはないよな』


「回答出揃ったかな?えっと……あれ?ポアロ先輩早く送れよw」


 《分かってるよ!みんな分かったの?》


 《最後のがヒントじゃないかな。そこからしか導けないよ》


 《それは分かってるんだけどさ……》


 《どうせ考える気ないんだから早くしろよポアロ先輩!探偵が聞いて呆れるw》


 《うるせぇガキ!考える気あるから!》


 コメント

『あるとちゃんw』

『最高』

『あるアロだよな』


「回答来たかな?それじゃ発表するぜい!」


 回答

 ましろ→いのりさん

 ポアロ→ラビさん

 あると→いのり先輩

 ジャンヌ→いのり先輩


 《いのり!?全然イメージないじゃん!》


 《そうだけど、最後の自分の企画持ってるライバーさんとなるとって感じかな》


 《これ『相談室確定』って言われた時の話ですよねw》


 《こうやって色々リークされていくんですねw》


「ポアロ先輩はラビ?理由ある?」


 《自分の企画持ってて、ラビさんって天然じゃんwだから、たまにド忘れして居残りしてると予想したんだけど》


 コメント

『悪くない推理w』

『探偵が合ってるのかこれ?』

『さすがですポアロ探偵!』

『ナイス名推理!』

『可愛いしカッコいい!』


「なんか相棒が騒いでんだけどw居るんだポアロ先輩信者w」


 《なんで居ちゃ悪いんだよ!応援ありがとね相棒!この問題間違ってても、応援してくれてるだけで嬉しいよポアロ!》


 《媚びるなよキモいw》


 《うるせぇ!貧相なお子ちゃまツインテは黙ってろ!》


「はいはい。とりあえず正解は……いのりでした!ポアロ先輩以外1ポイント」


 《本当にいのりなの!?居残り部屋なんかいるんじゃねぇよw》


 コメント

『いのりんなんだ』

『意外に抜けてるのか』

『それも可愛い』


「いのりこれ本当?」


「本当ではあります。『居残り部屋』というイメージが悪いですよこれw一応、理由があって。いのりは1人だと作業が捗らないんですよwなので定期的にマネージャーさんと話ながらそこで作業しているだけです。決して提出物の期限を守ってないとか、そういうことじゃないです」


 《まぁ……なんとでも言えるよね。いのりさんのイメージなら信じちゃうかぁ~ズルいなぁ~》


「やめて下さいましろ先輩w本当ですからw」


 《分かってるよいのりさん。そういうことにしておこうね。さくらちゃん次の問題よろしく!》


「誰ですかましろ先輩を配信に参加させたのwいのりのイメージ悪くなったら訴えますよw」


 コメント

『姫w』

『真実は闇の中』

『姫は絶対だから』


「それは、リスナーに判断に任せるぜいwということで第2問目いくぜい。これは……収録班のスタッフさんからだな」


『休憩室でブラックコーヒーを飲んでましたw』


 《なんだよこれwいいだろ別に》


 《でもポアロ先輩が飲んでたら意外だなって思いますよ?いつもお菓子とアイスばっかり食べてるお子ちゃま舌なのにwどうせブラックコーヒー飲めないですよね?》


 《なんだよどうせって。飲めないよ!お前だって飲めないだろ!いつもカフェオレみたいな甘ったるいのしか飲んでないもんな?》


 《いやいや。あるとは飲めるけど、カフェオレが好きなだけで飲まないだけだから。一緒にしないでくださいよポアロ先輩w》


 《お前の微妙なマウントなんなんだよ。クソガキムーブだぞそれw》


 コメント

『小学生なんだよなw』

『クソガキ可愛い』

『それな』


 《真面目な話、若い子なのかな……》


 《それかポアロ先輩みたいなお子ちゃま舌ですかねw》


 《ジャンヌ。お前流れでポアロの悪口言うなw》


「じゃあ次のスタッフさんは……これも企画の収録班のスタッフさんかな?」


『大型企画や公式企画の参加ライバーさんが若い方や後輩ライバーさんが多い時は、意外にも控え室では色々気を遣って話しているのを見かけます』


 《誰?全然分からないんだけどポアロw》


 《後輩ライバーって言ってるから、とりあえず5期生じゃないんだね》


 本当にスタッフさんからはライバーの意外な一面が出てきて、コメント欄も盛り上がっている。ライバーの裏の姿だからな需要はあるよな。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?