664. 『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』配信~プレゼント企画其の二 親子カップリング対抗これ誰のトリセツ?クイズ~①
そして『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』の配信は、2回目のプレゼント企画に突入する。
コメント
『プレゼント企画!』
『わくわく』
『色々欲しい!』
「はい。このプレゼント企画は、さくらさんは少し休んでいただいていのりが司会をやらせていただきますね?今回はチーム戦となってますのでお楽しみください。それじゃ参加するチーム……まずは『みるくココア』自己紹介よろしくお願いいたします」
《は~い!ココアです。みるくママと一緒に負けないように頑張ります!》
《ココア先輩可愛い。先生です。ある意味これが先生へのプレゼントなんですけど。とりあえず唯一無二の親子カップリングの力を見せつけますのでよろしくお願いしますね~》
「なんか安定してますね。それでは対戦相手の親子カップリング『#ラウンド?』自己紹介よろしくお願いいたしますw」
《お~い!誰が親子カップリングだってw》
《ソフィアいつの間にリリィママの子供になったんですかw》
コメント
『ママとソフィたんw』
『ママだからな』
『ソフィたんは最年少ではある』
『ラウンド……w』
「あれ?そこは親子カップリングじゃなかったんでしたっけw」
《なんなら初めてカップリングになったんだけどwあとさ……なに『#ラウンド?』ってw悪意あるでしょ!ソフィアって干支何?》
《ソフィアはリアルのやつは亥です》
《亥!?……でもほら!違うから!ギリラウンドしてないわよ!》
「ギリですよねw」
コメント
『まだ三十路手前だから』
『いやママは1200歳』
『そうだぞ!』
『リリィ様に無礼を働くな!』
『でもソフィたんが子供いいな』
『それはあり』
《さすが眷属。分かってるわね!》
《ソフィアが子供でいいリスナーさんいるw》
「雑談はこのくらいにして、改めまして『煌めく聖夜のFmすたーらいぶ感謝祭!』のプレゼント企画!今回はペアになってもらい、勝利を目指してもらいます。負けたチームは罰ゲームの親子シチュエーションクリスマスボイスの投稿。勝ったチームには運営さんから公式の親子カップリングとして認められますw」
《そんなのいらないわよw》
《ソフィアたちに得ありますかw》
《公式!?みるくママ頑張ろうね!》
《うん。頑張ろうねココア先輩!》
コメント
『公式w』
『公式親子w』
『……ありだな』
「ということで皆さんが対決していただくクイズは『これ誰のトリセツ?』クイズです。ルール貼っておきますね?」
【これ誰のトリセツ?クイズのルール】
①今から誰かのマネージャーさんが、そのライバーさんにまつわる事柄を3つ答えているのでそれが順番に出ます。それが誰かをお答えください。
②今回は親子対抗ということで、特別ルールを設けています。親であるリリィママ、みるく先生は2つ目のヒントでお答えください。子供であるソフィアさんとココアさんは3つ目までヒントを聞くことができます。
③そして2人とも不正解でも諦めないでください。もし万が一不正解の答えが一致した場合は5ポイント差し上げます
2人共正解→3ポイント
ママが正解→2ポイント
子供が正解→1ポイント
2人とも不正解かつ同じ答え→5ポイント
コメント
『面白いルールだなw』
『確かに』
『はずしても点数貰えるんだw』
「問題は全部で3問です。つまりリリィママとみるく先生は2つ目のヒントでソフィアさんとココアさんが正解できそうか判断して答える。そして万が一分からなさそうなときに誰と書くのか予想するってことですね?あとはソフィアさんとココアさんは、リリィママとみるく先生がそもそも正解を書いているのかを見抜く必要がありますねw」
《私とみるくに負担大きいけどw》
「やっぱり子供の面倒は親が見るべきですからねw」
《子供じゃないのよねwみるくとココアみたいに望んでないのよw》
《リリィママ。今日からソフィアのこと子供にしましょw》
《ソフィアは最近色気付いているから。さっきもいのりを使って少しエッチなASMRやりたいって言ってたしw》
《えぇ~?色気付いてないですよ~wそもそもリリィママはエッチなやつやってますw》
コメント
『大人になったから』
『ママの子供ならしょうがないのでは?』
『クリティカルw』
《あ。じゃあリリィママが悪いよねw》
《私はやってないから!吐息が漏れてるだけ。セクシーが溢れてるだけよw》
《じゃあ負けたら、少しエッチな親子シチュエーションクリスマスプレゼントASMRやりますかw》
《なんであなたノリノリなのw》
「あの!2人とも相談室呼びますねw」
こうして2回目のプレゼント企画が始まるのだった。