目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

簡文6  一日万機

簡文かんぶんさまが宰相であらせられたころ、

物事の決済がとにかく遅い!


ひとつの決済を下すのに、

一年を跨ぐ、なんてこともあった。


もうちょっとテンポよく行きましょうよ、

桓温かんおんが突っ込むと、

簡文さまは答えた。


「一日万機、と言うではないか。

 この職にもついておれば、

 あらゆることに気を張らねばならん。

 そう軽率に決済は下せんよ」




簡文為相事、動經年、然後得過。桓公甚患其遲、常加勸免。太宗曰:「一日萬機、那得速?」


簡文の相の事を為せるに、動けるに年を經、然る後に過し得る。桓公は甚だ其の遲きを患い、常に勸免を加う。太宗は曰く「一日に萬機あり、那んぞ速きを得んか?」と。


(政事20)




桓温だったらポンポン進むであろうにね。

まぁ、おそらく、そこを差し引いても

かなり遅かったんだろうなあ。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?