目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

「サント王国兵士団」

 作戦を決めたところで王国を出た俺たちは、ロンソー村というまだエーレの被害に遭っていない村に来た。 

 サント王国周辺にある村は3つあり、うち2つの村は既にエーレの被害に遭っているとの報告があった。よって、必然的にロンソー村で張り込むことに。

 時間はまだ午前中。安宿を借り一休み。

 その間アレンとは何も無かった。無いったら無い。


 そして1時間後、することがなく、この村の人々の生活をただぼ~っと眺めていると、明らかに人目に立つ集団がやってきた。村長らしきおじさんがそいつらに挨拶をして、何やら話している。


 もしかして、あれが王国が出した討伐隊か?だとしたら面倒だなー。俺らでこっそり討伐したかったんだが。ま、これも想定していたことだし。ターゲットが現れたら、あいつらより先に接近しなきゃ。幸いターゲットは普通の冒険者にとってくそ強いらしいから、すぐ討伐されることはないと思うが。


 と、討伐隊に対する対抗心を燃やしていると、その討伐隊の一人がこっちにやって来た。

 ボブカットの黄色い髪の女性兵士だ。腰に剣を差しているところ職業は剣士と見た。服装は俺ら程じゃないがやや軽装だ。動きやすさを重視していることから、近接戦を得意としているな。


 なぜこの女の身なりを分析しているのかというと、アレンが少し警戒態勢に入っているからだ。彼女が気を張るくらいには、そこそこ出来るみたいだ。

 女兵士が俺らの前に立つと、挨拶形式のお辞儀をしてから自己紹介をしてきた。


 「突然失礼します。私は、サント王国直属の兵士団に所属しています、クィン・ローガンといいます。私とあそこに見える兵士の方々とで、エーレを討伐の任務としてこの村に来ました。

 お尋ねしたいのですが、あなた方は幻獣エーレ討伐クエストを受けた冒険者さんですか?」


 やっぱり王国の兵士だ。近くで見ると、美人と呼べるルックスだ。お姉さんな雰囲気もある。が、その佇まいは、一般兵士よりも強いと思わされる。こいつは一流クラスの実力はありそうだ。気になるので、「鑑定」発動。



クィン・ローガン 23才 人族 レベル48 

職業 戦士

体力 1000

攻撃 950

防御 600

魔力 1050

魔防 600

速さ 1000

固有技能 縮地 剣聖 火魔法レベル5 水魔法レベル5 風魔法レベル5   

魔力障壁 



 剣士と魔法の両刀型か。戦士ってかなりの攻撃特化の職業だな。その反面耐久性はイマイチときた。


 ところで魔法レベルだが、レベルが6を超えると、それぞれ属性の名称も変わってくる。火は炎熱に、風は嵐に、土は大地に、水は氷も発生できるようになる等、上位互換の魔法に進化する。で、こいつの魔法レベルは5…あと一歩ってところだ。


 さて、どうやら俺たちが冒険者、しかもエーレを討伐しにきたというところも気付かれているみたいだ。ここは正直に答えるか。


 「ああ、その通りだ。こんな身なりだが、このクエストを受けるに値するだけの実力は俺も彼女も十分にある。今は、そのエーレを釣るために、ここに滞在しているというわけ。次に奴が現れるとしたら、ここだと思ったんでね」

 「どうして、エーレが次にここに現れると?」

 「あ~。それは――」


 その後、クィンと名乗った女兵士との問答がいくつか続き、俺から本題に切り出す。


 「俺たちは、お金目当てで今回のクエストを受けたんだ。冒険者の中では俺たちしか受けてる奴はいねーんだが、お前ら兵団どもが来たってことは、報酬は兵団と山分けすることになるのか?だとするなら、手は出して欲しくねーんだけど」


 お金の部分に少し反応したが、特に言及することなく答える。


 「私たち兵団は、王国にはターゲットを討ったという事実を報告さえすれば良いので、あなた方冒険が欲しがる素材などは全てお譲り致します。ですので、私たちが最終的にターゲットを倒したからといって、そちらの報酬は減りません」

 「へー。それを聞いて安心した。兵団は国から、冒険者はギルドからそれぞれ貰えるということか。山分けしなくていいんだな!」

 「...というより、あなた方2人だけで倒せる程、エーレは甘くないですよ...?」

 「普通の冒険者ならな。ま、俺たちは違うんで。ホントは力を見せたくはないんだけど」

 「そうは言われましても...やはり二人だけというのは...」


 と困っている表情を浮かべるクィンのもとへ残りの兵団が来る。ひときわゴツいスポーツ刈りの男が俺と向かい合って挨拶をする。


 「この兵士たちをまとめているコザという者だ。君たちが村長が言っていた冒険者だね?何やら、ローガン君と話していたようだが…」


 と、ここでクィンが先程の話内容を伝える。それを聞いたコザという兵士は俺に説得するように言う。


 「本来、今回の討伐任務は、我ら兵団だけで遂行する前提で、冒険者の介入はあまり考えていなかったのだが...。冒険者の生死は自己責任となっているが、我らとしては人々を守るのが本職だ。だから、できれば無茶をして命を危険にさらす行為はしないでほしいのだが」

 「心配しなくて大丈夫だ。俺たちは危ないことはするつもりはないし。何なら、俺たちは見ているだけにしようか?素材が手に入れば、文句は無いし」


 アレンの少し驚く様子をよそに、適当に妥協案を出してみる。コザは俺の言葉に少し思案し、やがてそれなら、と首肯する。


 「ま、いざという時は君たちにも戦ってもらうよ。では、村民に避難を促しに行くとするよ」


 そう言って兵士たちを率いて俺のもとを去った。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?