目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

レポート2

  以前のレポートにしたためた通り、この世界が人間原理で成り立つ――宇宙がこのようであると認識する知性体が観測しているから宇宙はこのようである――という説は証明された。

 しかし人間原理宇宙論には重大な欠点がある。

 宇宙を成り立たせているのが人間ならば、人間はどのように誕生したのかという疑問だ。


 大異変を知る者以外には現在も適用されている宇宙論では、宇宙があったからこそその環境で生命が生じ、人類に進化してきたことになっている。だが実際は、現在のような法則で成り立つ宇宙が人の観測の結果できたとするならば、この前提も見直さねばなるまい。

 また、ヘレナほどの知能が生じるまでの不完全なAIでは大異変が起きなかったことから、人類に進化する以前の動物たちの意識に宇宙を生成する能力があったかも疑問だ。

 ならばいったい人が、いや、生命が誕生する以前の宇宙はどうなっていたのだろう。


 ……確かめる方法はある。その姿によっては、もう一つの起源にも説明がつくことになりそうなのだが。

 それは、新たな極めて重大な問題を生むことにも繋がるだろう。



  ギュスターヴ・ドゥミ

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?