目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

監視カメラ/屋上庭園

 踊り場からの扉開閉。

 祝馬、聖奈、ヘレナ、屋上庭園に侵入。


「窓の外が全部真っ暗なわけじゃないようね。ここからだと、空も街もまだ見える」


 周囲を見回しつつ、聖奈が分析。


「白黒の靄のせいか」祝馬も付近を窺って言及。「どっちにしろ、研究所が包まれそうな勢いで拡大してんな。で、さっきのレポートについてもよく意味わからんし、なんで屋上に来たんだ?」


「案内した理由については、白黒の靄が完全な無だからです」ヘレナ、応答。「局所的異変すら阻みます。それが中央ホールの通常の出入り口を、全て塞いでいる状態ですので」


「でも」付言は聖奈。「天窓は大きいから、未だ室内と繋がってるんじゃないかって思ったわけよ」


「なるほど」頷いて、祝馬が発想。「パリ支部の中央ホールと同じ構造の天窓か。確かに、侵食が及びきってないみたいだな」


 警告、北西方向に未確認飛行物体UFO


「って、うおおおい?!」

 祝馬、物体の放つ音から逃れるように転倒。


「なにびびってんのよ」それを見下ろした聖奈が呆れ。「情けないわね、あのジェット機みたいなのの音よ」


「い、いやあ。研究所の天窓の上で轟音って、前回のトラウマだからな」


「……すみません。そうした心的外傷は前回暴走したわたしが要因でしょう」

 ヘレナ、謝罪。


「謝ることないわ」聖奈、頭を振ってフォロー。「イワウマがヘタレなだけだもん。……ま、まさかあれ、こっち来ないわよね?」


「北東方向に遠ざかりつつあります。あの戦闘機編隊はユーロ・タイフーンですね。機体に世界地図のようなシンボルがペイントされていますが、異変ではなく通常のイギリス空軍でしょう」


「そう、じゃあ行きましょうか。……ノートがあるわね」


 祝馬、起き上がりつつ、天窓手前のノートを確認。

「……前みたいに、正解ルートだからあるなんかのヒントか?」


 ノートに聖奈が接近。取得して黙読。

「パパによる観察記録か」聖奈、独白。「やっぱり、これが理由だったのね」


「だから、厨二病みたいな思わせ振りな独り言はいいよ。どういうことだってばよ?」


 天窓から、聖奈が中央ホール内を覗く。

「そうね、またちょっと解説してから行きましょう。やっぱり、彼らしい人影も窺えるし」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?