目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第4章 遥かなる帰路

第1話 お腹がペコペコです

 臨淄りんしを発ってから十日後──


 楽毅がくき楽乗がくじょうは【せい】を縦走する済水せいすいという大河を越えた。

 それから二日後には霊丘れいきゅうというまちに至り、その二日後には【ちょう】国内、さらにその五日後には黄河を跨ぎ、ついに【ちょう】の国都・邯鄲かんたんへと至った。


「【ちょう】軍は連戦連勝で、今は東垣とうえんまちを攻めているらしい」


 邯鄲かんたんの街でしきりにささやかれる噂話を耳にした楽乗がくじょうは、怒りで目を血走らせた。


「なんと不甲斐無い。東垣とうえんが落ちればもう霊寿れいじゅは目の前なのにッ!」


 しかし、楽毅がくきはそんな苛立ちを意に介さず、


「それよりも何か食べましょう。わたし、お腹がペコペコです」


 と、食堂を指差しながら言うのだった。


「しかし、お姉さ──」


 その時、力んだ楽乗がくじょうのお腹が、ぐぅ、と何とも気の抜けた情けない音を奏でる。


「ね?」


 さすがに何も言い返すことが出来ず、楽乗がくじょうは真っ赤に染まった顔でコクリとうなずくのだった。




「さて、どうやって霊寿れいじゅまで戻りましょう?」


 食事の席で楽乗がくじょうが問う。


 【中山国ちゅうざんこく】内はもう【ちょう】兵で満ちているはずであり、戦地の只中を、それも【ちょう】軍に怪しまれること無く突破しなければならないのだ。


「このような非常時でも通過出来る者はおります。お土産を持って霊寿れいじゅに帰りましょう」


 楽毅がくきはあっけらかんと答え、食事代を置いて席を発った。

 楽乗がくじょうは慌ててその後を追った。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?