:ドロップアンケートだ!!
:てことは、いおりんがいる!
:いおりんが助けに来たんだ!
:さっき顔映ってなかったけど、助けに来た女の子の声、いおりんじゃなかったか?
本来他人の配信や動画上で、コラボにいない人間の名前を書き込むことはマナー違反なのだが、配信上にドロップアンケートが出たことで美織の存在を認識し、コメントで剣呑寺いおりの名前を書き込み始めた。
30万人もの人間が見ているのだ。大勢が一斉に書き込んだことで、日頃は意識して書き込まないようにしている視聴者たちまでもが、思わず剣呑寺いおりの名前をコメントで出してしまい、それを見た6人組ダンチューバーの目にも当然とまった。
「いおりん?剣呑寺いおり?……てことはさっきの人が、剣呑寺いおり?」
6人組ダンチューバーの1人が、廃校舎のほうを見ながらそう呟いた。
「凄い!そんな有名人が助けに来てくれてたのか!」
「ちゃんとお礼を言いにいかないとな!」
水も飲めずに消耗していた筈の6人は、トップ層の有名人と会えた興奮で、一気にハイになり、出来たらコラボさせてもらえないかな、と考えていた。
:それどころか、皇あかり、三喜屋城介、諏訪野美咲がうつりこんでたぞ
:箱崎保、畑中慎一郎もいたな
:権藤謙佑もいたな
:誰それ、有名人?
:配信やってない探索者のトップ層だよ
【確定ドロップアンケート。
1.ラプラスの箱(50.0%)
2.可変の鍵(50.0%)
ラプラスの箱、可変の鍵が選択されました。】
:50:50www
:いおりんの配信じゃないのにこの一体感w
:調教されてるリスナーの多さよwww
美織の目の前に、目元を刺繍の施された眼帯をしているような見た目の女性が蓋に彫られた箱と、虹色の鍵がドロップする。
「なんでしょう……?これ。」
見たことも聞いたこともないアイテムだ。その使い道がわからず、美織は困惑する。
ひとまずアイテムボックスにそれをしまって、みんなのところに引き上げることにした。救出部隊はポーション類があったおかげで、傷こそ回復していたが、ポーションで血を回復することは出来ない。
かなりの血を失ったこともあり、救出部隊の面々は疲弊していた。美織の超回復でないと、聖魔法であっても貧血は治せないのだ。
「よもや帰ってこられるとは思わなかったわ……。いおりん、ほんとありがと。」
「さすがにもう駄目だと思ったよな。」
「死んだと思ったよ〜。」
疲弊しながらも笑みを浮かべる皇あかり、それにうなずく三喜屋城介、半泣き状態の諏訪野美咲は、ブランケットをはおりながら、魔道具でわかしたお湯で作ったコンソメスープをマグカップですすっていた。
「……ちょっといいか?」
そこに権藤が真面目な顔付きで美織に声をかけた。
「はい、なんでしょうか?」
少し離れたところに行こう、と誘い出されて、美織は権藤について歩いた。
「さっき、高坂依織の娘だと言ったな?」
「はい。父とお知り合いなんですか?」
「昔……、パーティーを組んでいたんだ。あんた、父親についてどこまで知ってる?」
「探索者をやっていて、行方不明になったとしか……。母からは聞いていないですね。」
「そうか。なら父親の伝言は伝わっていないんだな。……あんたの親父さんは、俺たちの目の前で消えたんだ。町中に現れた不安定なダンジョンに飲み込まれてな。」
「不安定なダンジョン……ですか。生まれたばかりのダンジョンは、不安定なこともあるとは聞きますが。」
「そういうのとは少し違う。本来ダンジョンてのは地下に現れるものだが、そいつは町中や森の中に突然現れる。木の洞なんかに出来ることも多いな。俺たちは、“異界の門”、と呼んでいる。入口が黄緑色の蛍光色に光っていて、渦を巻いているのが特徴だ。」
「“異界の門”……ですか。父はその中に?」
「ああ。“異界の門”はどこかにつながっていることが多い。突然他の国に出ることもあるんだ。だからそう呼ばれている。」
初めて聞く話だった。権藤いわく、国の仕事を中心に受けることの多い探索者にだけ、知らされている話だとのことだった。
「私に話してだいじょうぶなんですか?」
「別に秘密を知ったら殺されるとか、そういう話じゃない。国民がパニックになるから黙っているだけの話だ。あんたなら、聞いても落ち着いていられるだろうからな。」
「まあ、それは確かにそうですね。」
美織は笑う権藤の言葉にうなずいた。あまり動じない性格だという自覚はある。
「そんなところを放置していたら、探索者だけでなく、犯罪者がそれを使って正規のルートを使わずに他国に侵入が可能だからな。“異界の門”の面倒なところはそこなんだ。」
権藤はため息をつきながらそう言った。
────────────────────
昨日までラプラスの箱優勢だったんですが笑
間に合うので書き換えました。
ちなみに父親との再会が早くなるアイテムは可変の鍵でした。
アンケートはカクヨム、アルファポリス、ネオページの合計です。
この作品は読者参加型です。
アンケートが出たらコメントお願いします!
見てみたい配信内容も募集しています。
X(旧Twitter)始めてみました。
よろしければアカウントフォローお願いします。
@YinYang2145675
少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援するを押していただけたら幸いです。
ランキングには反映しませんが、作者のモチベーションが上がります。