目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第151話 依織の発明品・その②

:なんかのゲームのアイテムみたいだな

:これがあれば農業革命が起きる

:食料時給問題が解決しそうだよな

:紛争地域に持ち込んだら、戦争が長期化しそうだな。食料を持ち込むルートを潰すのはセオリーなのに。

:その土地にあった植物が、必ずしも実をつけるとは限らんだろ

:蒔いてみるまでわからんのじゃなあ……

:J●は●Aから買った種じゃないと流通にのせないんじゃなかったか?なら独自の販売ルートがなけりゃ、実が取れたとしても売れないし意味ないだろ

:今の時代通販というものがだな……

:種から一瞬で植物が生えてくるって、もうそれファンタジーの産物だろw


 “瞬間発芽植物の種”の用途に、コメント欄が一番盛り上がっている。何ができるかわからない種、というジョークグッズとして、プレゼントする分には売れそうである。


「続いては、じゃーん、これ!“鑑定眼鏡”だよ!」

 そう言って、依織はメガネを取り出した。


「それは?」

「この“鑑定眼鏡”を使うと、ある程度対象の詳細がわかるんだ。」

 尋ねてきた美織に渡して着けさせながら依織が言う。


:え、めっちゃ便利やんけ

:それさえあれば鑑定スキルもいらんな

:普通に売れそう。稼げそう。


「使い方はどうするんですか?」

「つるのつなぎ目を押すんだよ。」

 美織は言われるがままにつるのつなぎ目を押して、獄寺ちょこを見てみた。


「お父さん……これって……。スリーサイズと身長と体重と弱点しかわからないじゃないですか!」


「!?」

 そう言われた獄寺ちょこが、バッと両手で覆うように体を隠した。


「え?駄目?結構頑張ったんだけどなあ。指定された毛皮の納品とかに使えるんだよ?」

 残念そうに言いながら首を傾げる依織。

「ああ……、まあ確かに魔物なら……。」


:人間用とは言ってないもんなw

:ちょこタンのスリーサイズ知りたい

:体重だけでも

:ちょこタンの弱点……ゴクリ


「ちょこさんの弱点ですか?それはですね、」

「あー!!シーッ!!シーッ!!」

 うかうかと話そうとする美織の口を、獄寺ちょこが両手で塞いで黙らせた。


「ならこれはどうかな?お母さんは喜んでくれたんだけど。」

 そう言って依織が取り出したのは、また別の先程よりも大きな箱のようなものだった。


「これは?」

 美織が尋ねると、依織は得意げに答える。

「“転送小箱”と言ってね。その名の通り、別の小箱のある地点に、内容物を瞬間移動させることが出来るんだ!」


「お母さんが喜んだって?」

「お父さんが出張中でも、お母さんのお弁当が届けられたりするんだよ!」

 と依織がドヤる。


:近未来的!

:ラブラブかよwww

:もう何でもアリだなw

:何気にすごくないか?

:物質を瞬間移動させるとかできんのか?

:技術屋ってこんなのも作れるんだな……

:おい待て……でっかく出来たらどこでも●アが作れるんじゃないか?

:少なくとも現時点でも、●こでも窓くらいのことは出来るんじゃね?


「うーん、それなんだけどねえ……。今のところこのサイズより大きくは出来ないんだよね。それに相手側にもこの箱が必要だから、好きな場所に出せないしね。それと生物が無理だね。無機物オンリー。」


:さすがに無理か

:いや、22世紀を前に可能性は見えたと言ってもいいと思う

:ワームホール的なものじゃなく?

:FAXした先に3Dプリンタが設置されているようなものじゃないか?

:3Dプリンタ肉とか作ろうとしてるくらいだしな

:既に似たようなものがあるわけか

:通信回線が必要じゃないところだけが利点というわけか


「ちなみに変身指輪の応用で、こんなのも作ってみたんだよ。柄を読み込ませたら爪を変えられるってアイテム。これは完全に商売を見越して作ってみたんだけどね?」


 と差し出されたのは、水晶のようなものがついたネジだった。

「ネジを取り付けられる指輪やストラップも作ったんだよ。こうすれば持ち歩きも簡単。試しに使ってみてよ。」


 そう言われて、教わった通りに水晶に柄を映そうとしてみるも、

「……結構難しいわね。」

 と苦労している様子の獄寺ちょこ。


「コツがいるんだ。この距離で……そう。焦点があいやすいでしょ?」

「出来たわ。」

「私も出来ました。」


「あとは指の上を水晶でなぞってみて。すると、どう?爪の長さも調節出来るよ。もう一度なぞればスッと消えるよ。」


「変わった!凄い!これ、付け爪いらずだし気分ですぐに変えられてサイコーじゃん!服装チェックの時だけ外せばいいし!」


「最長でどのくらい伸ばせるんですか?」

「うーん、一応30センチかな?まあそこまで伸ばしたい人は少ないだろうけど。」


:魔女みたいなネイルしてる人たちにも喜ばれそうw

:1回数万円のネイル代浮きそうw


「日頃ドロップ品は武器の手入れや、魔道具作るのに使ってて、あんまり家に金入れられてないからねえ。何か魔道具で儲けられないかなってずっと考えてたんだよね。どう?これ売れそうかな?」


「売れる売れる!持ち運びも楽だし。てか、あたしが欲しいし!」

「私も欲しいかも……。」

 と、獄寺ちょこと美織が食いついた。


「よし、どこかに持ち込んでみようかな。」

 依織がそう言うよりも早く、配信を見ていた様々な企業が、美織のSNSを通じて商談させて欲しいという連絡を入れていたのだった。


────────────────────


母親の稼ぎ中心だった高坂家に、ようやく父親の稼ぎがまともに入ります笑


この作品は読者参加型です。

アンケートが出たらコメントお願いします!

見てみたい配信内容も募集しています。


X(旧Twitter)始めてみました。

よろしければアカウントフォローお願いします。

@YinYang2145675


少しでも面白いと思ったら、エピソードごとのイイネ、または応援するを押していただけたら幸いです。

ランキングには反映しませんが、作者のモチベーションが上がります。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?