――鈍い音を立てて、エレベーターはようやく降下を止めた。
長い長いその時間、兄妹はただの一言も言葉を交わすことはなかった。
それぞれが、それぞれの中で……その想いを、見つめ直して。
エレベーターを降りるときも押し黙ったままに――。
二人は、整備されたドーム状の空間に足を踏み出す。
……彼らの歩みに合わせて点灯していく照明が、一つの通路を指し示していた。
その通路は長く――ひたすらに長く。
途中、いくつもの重厚な扉を抜けた先――。
特殊鋼の通路が終わり、自然の洞窟となった先に……。
二人はついに、照明などとは違う――淡い光を見出した。
「お兄ちゃん……!」
ナビアの呼びかけに前を見たまま頷き返し、ノアは足を早める。
……やがて洞窟を抜け、大地へと出た彼らの前に広がった光景――。
それは……見渡す限りの、灰色の世界だった。
果てなく続く荒れ野と、厚く垂れ込めた雲が、地平線に溶け合う――灰色の世界だった。
「……これは……。
やっぱり、
「ううん、そんなことないよ――お兄ちゃん」
思わずノアの口を突いて出る、悲観的な言葉を打ち消すように――。
努めて明るい声で、ナビアは自分たちの足下を指し示した。
そこには――花が咲いていた。
ごつごつした岩場の陰に、名も知らぬ、小さな黄色い花が。
「ほら……他にも」
続いて、ナビアは山の裾野に果てなく広がる灰色の荒れ地へと、指を向ける。
「ああ……ホントだ」
言われるがまま目を凝らし……そしてノアは、大きく頷いた。
……世界は限りなく灰色だったが、その中にも確かに色彩があった。
ちっぽけでも、灰色に塗り潰されていない――。
力強い色彩が、至る所に、点々と。
さらには、それらを励ますかのように――。
厚い雲の切れ間から、一条の光が射し込んだ。
弱く、か細い――しかし確かな、光が。
それは、また……彼らの行く道を照らし出しているようでもあった。
「よし……行こう」
……意を決して、ノアが出した手。
それを握って……しかしナビアはふと、背後を仰ぎ見る。
――妹の気持ちを察したのだろう、ノアもその視線を追った。
天を突くがごとく、他を圧してどこまでも高く聳える山。
その頂きに広がる理想郷――彼らの生まれ故郷、庭都。
ここから見えるはずもないその地を、しかし彼らは仰ぎ続けた。
故郷に――。
そして、そこで出会った多くの人々に……改めて、別れを告げるべく。
「――うん……。
じゃあ…………行こう、お兄ちゃん」
「……ああ」
ナビアの呼びかけに応え、その手を引いて、ノアは足を踏み出した。
世界へ、一歩を踏み出した。
――人類の、そして彼ら自身の、新しい歴史を刻むために。
大地に、新しい花を、咲かせるために――――。