島猫たちのTNR。
昨日新たに2匹捕獲され、今週のTNRは合計5匹になりそうです。
筆者の自宅ガレージには、現在5匹の野良ちゃんが息をひそめて待機しております。
今週の猫たちは人懐っこいのが揃いました。
おかげで、お世話にシャーパンの危険は無いですが、スリゴロが過ぎて水入れに足ポチャするのは茶トラ♀さん。
2ヶ月くらいの子供がいるママですが、全く落ち着いていません。
多分まだ1歳になってないのでしょう。
小柄でかわいい茶トラ女子です。
あと、今月はやけに三毛率高いです。
5/16に手術した3匹のうち2匹が三毛でした。
5/21の2匹のうち1匹も三毛です。
5/23は三毛1匹です。
5/24の2匹のうち1匹は三毛です。
……三毛率50%以上?!
三毛猫って他の毛色に比べて少ない筈ですが、やけに多いです。
その中で5/16に避妊手術した青い目の三毛猫さんはかなりのレアキャラでした。
三毛猫が青い目をしている確率は、かなりレアだといわれています。
青い目は、白猫に多く見られる特徴で、色素が薄いため青くなります。
三毛猫は黒、茶色、白の毛色を持つ猫のことです。
色素を持つ三毛猫が青い目をしているというのは、非常に稀なケースだそうです。