5/16はとみしろ獣医科医院でメス2匹の避妊手術をしました。
どちらも人懐っこく、特に白三毛はグイグイ寄って来るスリゴロです。
今回は捕獲した餌やりさんが術後の預かりを引き受けてくれたので、筆者は術前の預かりのみ担当しました。
同じ日、石垣動物病院でメス1匹の避妊手術をしました。
まだ1歳未満の若い猫で、その母も5/16に捕獲済です。
こちらがその母。
上記の若猫は現在生後半年くらい、その母はもう次の子を出産していたそうです。
次の子は現在生後1ヶ月半~2ヶ月くらい、この猫の妊娠出産ペースは3~4ヶ月に1回のペースになっているようです。
【TNR用品御支援のお願い】
現在、筆者は3ヶ所のTNRの預かりを担当しています。
大体いつも週に数匹のTNR猫を預かっています。
Sケージが足りません。
術後の猫を入れるケージは車に積める大きさならサイズ問いません。
もしも御自宅にもう使わないケージなどありましたら、ラリマーに御支援おねがいします。
〒907-0024 沖縄県石垣市新川2313-6
猫の保育所ラリマー