目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

よなみーのトライアル


 久しぶりにラリマー施設からトライアル報告がきました。

 八重山保健所からレスキューして施設に長期滞在していた成猫「よなみー」に、遂に里親希望がきたそうです。


 よなみーは2023年3月末に与那国島から海を渡り、石垣島まで運ばれて保健所に収容された猫です。

 他にも数匹の猫が一緒に運ばれて収容されました。

 その中からまだ1歳未満の仔猫たちは東京へ行き、成猫はラリマー施設に入っています。


 よなみーは妊娠している状態での収容で、保健所に入って2~3日後に出産しました。

 その話を聞いたメンバーより、保健所の犬舎の中では落ち着いて子育てできないだろうから引き出してラリマー施設に入れてほしいとリクエストがあり、手続きを済ませて2023年4月にレスキューしました。

 引き出し間もない頃は警戒心でガチガチに固まっていたよなみーですが、現在はリラックスして人懐っこい猫になっています。

 生まれた仔猫5匹は全員育って東京へ行き、里親さんに引き取られています。


 仔猫は全員譲渡されたけれど、母猫には全くお声がかからないまま2年5ヶ月ほどが経ち、ようやく舞い込んだトライアル。

 そのまま正式譲渡に進められるのか?!

 ドキドキしながら結果を待っています。




 ラリマーには他にも3頭の保健所レスキュー猫たちがいます。

 島内で猫を家族に迎えることを検討中の方は、ぜひラリマー施設にお越し下さい。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?