目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第45話 胸を張って


「……あ?」

「言いたいことも言わないで、人を馬鹿にして、その場しのぎで生きてる人に格とか言われたくない!」

「おい、調子のんな!」


 ケンが隼人を突き飛ばす。あまり力が入っていなかったので、二、三歩たたらを踏むだけだった。ケン越しに見るマオの唇は怒りで白かった。


「ざけんなよ、くそ底辺が……テメェに何が……」


 ざわざわとした恐ろしい低音が這う。隼人は唇を噛みしめた。

 わかるもんか。

 友達がいるからこその苦労があるんだろうって。わかってほしいとか、わかりたいとか、そう言う気持ちがあって、だからすれ違ったり、傷つけたりしてしまうんだろうって。

 そう思おうとした。けれど。


「何が部外者だ、バカにするな! ずっと人を君たちのコミュニケーションに使っておいて!」


 嘲笑われた日々がよみがえる。


「ハァ? 俺たちと友達とでもいいたいわけ?」


 マオは冷笑する。隼人は睨み返す。ケンが、「マオ」と言った。マオは「黙ってろよ」と吐き捨てる。


「……そうだよ、俺は使われてるだけの部外者だよ」

「ハァ? 矛盾してんですけど」

「でも、人を傷つけることにまで、使われたくない」


 ケンが、はっと目を見開いた。そして、マオを見る。


「俺は部外者だけど、一ノ瀬くんは友達だろ。俺を使わないで、ちゃんとケンカしてよ」


 それだけ言うと、隼人は黙った。汗だくだった。早く着替えたかった。


「いつ、俺がお前を使ったんだよ。使ったのはケンだろ」


 マオがいまわしげに、吐き捨てる。そしてケンを睨み、それからハッと笑った。


「ねえ、何で俺がこんな卑怯みたいに言われてんの? 風評被害もいいとこなんだけど」

「マオ、」

「どいつもこいつもふざけやがって! 俺には怒る権利さえねーのかよ!」


 怒鳴りつけると、マオは踵を返し、去っていった。


「マオ!」

「元気ならそもそも見舞いする気になんてなれねえし。どーせ、俺が悪いことになんでしょ?」


 ケンは、一瞬の逡巡の後、早足で去るマオの背を追う。すれ違いざま、「馬鹿野郎」と隼人にささやいて。


 廊下に残され、隼人は、ひとりため息をついた。

 やってしまった。保健室の前で、何をやってるんだろう。迷惑すぎる。

 あんなことを言って、どうなるか……考えようとして、やめた。もう言ってしまったことは取り消せないのだ。

 とりあえず着替えよう。昼休みも終わってしまう。隼人が更衣室に向かおうとした時だ。

 保健室の扉が開いて、オージが出てきた。

 やっぱりうるさかったか。気まずくて、隼人は視線をさまよわせた。


「悪かった」


 見れば、オージが頭を下げている。


「え」

「ユーヤのこと助けてくれて、ありがとう」


 顔を上げたオージの目に、目を見開いた。隼人が映る。隼人は、驚きのあまり息もできない。

 どうにか頷くと、オージもまた頷き、保健室に戻っていった。

 ぽかんとして、隼人は扉の閉まる音を、余韻まで聞いた。


「……これで、よかったのかな?」


 よくわからないけれど、オージの礼には、そう思わせる真摯さがあった。

 実際、たいしたことはしていないのだけれど。走って、追いかけられて、走っただけだし。

 それに、ユーヤのもとへ走ったのは、隼人のエゴだ。英雄的な優しさじゃない。ケンとマオに偉そうに言ったものの、ユーヤのことは、自分だって許せていない。

 けれど。


「助けられて、よかったよね」


 この気持ちは、本当だと、そう思っていいかなと思った。少しでも自分は――自分に胸をはっていられる自分でいられたのだと。





この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?