人生2周目で気がついた事がある。
ずっと維・維・維・維ってゾッコンになっていたけど‥‥‥‥‥。維の何が良いのかわからない。好きは好きよ。
えぇぇぇー!今さら??
って思うよね??
俺も思う。
一周目の時は気づかず維しか見てなかったんだよな〜。
顔はかわいい‥‥‥でも、1番じゃない。
性格は悪くはない。特別良いわけじゃないけど‥‥‥普通かな??
なっ!!なんでこんなにも維のみなのかわからん。
こんなにも維しかダメな理由を探ろうと思ってる。
勘違いしないでくれ!維じゃない子を好きになろうとか思ってない。ただただ維にゾッコンの理由を探って、もっともっとゾッコンになろうと思ってる。
だから‥‥GWは維に良い所をみせないとあかんしー維の良い所を見ないとあかん!!めっちゃ忙しいねん!!
2周目やから言うけど、釣って運じゃない?そりゃー漁師さんとかは腕とか経験とか必要でしょ。
でも、キャンプでする釣は運や!!
釣で良い所を見せるんは難しいな。だったら他に何ができるか??
荷物をもつ。BBQの時に紙皿をさっと素早く配る。1番にトイレに行ってトイレ情報を流す。トイレ情報は重要なんよ。オカンズは絶対にトイレ情報を聞いてくるからな!虫よけスプレーをふりまくる。維は虫が苦手やからな。あと‥‥‥‥‥‥。ないなー。運動系は兄ちゃんに負けるからな。兄ちゃんに勝つのは‥‥‥‥頭の良さしかない。兄ちゃん、めっちゃアホやからな。よう‥‥‥‥学校の先生になれたなっと思うわ。オカンはめっち兄ちゃんの心配ばっかりして俺の事をほぼ放置してるからな‥‥‥‥。俺、ようグレる事もなく優等生の道をすすめたな。親より、早く死んだけど。ごめんなオカン。あー話を戻して‥‥‥キャンプで頭の良さは発揮できんな‥‥‥‥。
GWの前に毎年恒例の参観日があるねん。ここでも良いところを見せとこか!!勉強は、まだ自信ある。参観日って親も先生もちょっと気合い入れてて笑えるよな。
オカン達は化粧濃ゆいし、オトンもシュッとした服でくる。先生はスーツやしな。
朝の会で「普段通りしような!」って言ってる生ジーが緊張してるやんか!?一丁前にスーツ着てるし。ちゃんとネクタイしてるし。生ジーはネクタイやなくて‥‥‥紐みたいなんかと思った。わかる?紐みたいなん?アレなんなん?
生ジーに聞いたら「そんな歳やないわ!!」って怒られた。エッ何歳なったら紐になるんやろ?気になるわー!!誰かおしえてほしいです!
3時間目の算数が授業参観になる。
1時間目が終わって維を見たら‥‥‥‥
元気がない。機嫌が悪いんやなくて元気がない。どうしたんや?緊張で腹いたいんかな??維は緊張しーやからな。心配で維に声をかける。
「どうしたん?腹いたいんか?」
この言葉の何が悪いんかわからんけど‥‥‥維がジロって睨んで「デリカシーがないん?」って怒る。
6年生男子がデリカシーなんて、もってるわけないやん!!デリカシーって何?ってレベルやー。って言いたいけど抑えた。
「ごめん。しんどいんか?」
「ううん。」維が下を向く。
「何かあったんか?」
「参観さー算数やろ?」
「うん。」あー察した。維、算数が苦手やな。
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥。」
「心配やったら手を挙げんかったら良いやん!!」
維の顔を覗き込む。
「‥‥‥‥‥‥‥‥。生じーってさ手を挙げてもなくても当てるやん?!」
「あー。当てるな。アレなんなんやろな。昭和のやり方やねん。」
「算数の時、結構‥‥‥‥当ててくるねん。生じー。」
たぶん‥‥‥わざと自信なさそうな子に当てて、間違ってもらって何で間違いかをみんなで考えさせたいんやろうけどな‥‥‥‥中身が30歳のオッサンは生じーのしたい事はわかる!!でも、デリケートな12歳女子には伝わらんわー。嫌われる要因やな。そういう所やで生じー!!
「わかった。もし、維が当たったら俺が答えを教えたる」幸いにも俺の席は維の前やからな。
「どうやって?」
「紙に書いて、サッと維の机に置くからそれを読め!!」
「‥‥‥‥‥‥‥。うん。ありがとう。」
維は少しだけ口角があがった。それを見て俺がカシコでよかったとホットする。