春人に告白された翌日。
彩奈が二週間ぶりに、教室に顔を見せた。
「あっ、彩奈!! なんで来てくれるなら教えてくれないのよ! めちゃくちゃ心配したんだから!!」
明日香が彩奈の元へと駆け寄る。彩奈は照れくさそうに「ごめんね」と言うと、はにかんだ笑顔で私たちに手を振った。思っていたよりも、全然元気そうだ。そして彩奈は、明日香といくつかの会話を交わしたあと、私の元へとやってきた。
「眞白、今日一緒に帰れない?」
きょ、今日に限って……そんな事を頭がよぎったが、私は「大丈夫だよ」と彩奈に返事をした。
***
「ねえねえ、眞白。千尋には言ったの? あの事」
「ま、まだ……お昼ごはんの時に言おうと思ってたから……」
私たちは悠真がいなくなってからも、千尋と沙耶と三人でお昼ごはんを食べている。最初は「眞白ちゃん」呼びだった二人も、今では「眞白」と呼んでくれている。今ではすっかり、仲良し三人組だ。
「なになに? 何かあったの、眞白?」
「じ、実はね、昨日春人に告白されたの……沙耶にはね、一緒に帰れなくなるからって、先にLINEだけしたんだけど……」
千尋は片手で口を抑え、「うそうそ!?」と満面の笑みを浮かべている。
「それでそれで!? もちろんオッケーしたってことなんだよね!?」
恥ずかしそうに私が頷くと、二人は「おめでとー!!」と拍手までして喜んでくれた。他の席で食事をとっているグループが、何事かと振り返るくらいに。
***
自転車置き場から自転車を取り出し、彩奈が待っている正門へと向かう。今日から一緒に帰る約束をしていた春人には、LINEでごめんと謝っておいた。
「おまたせ、彩奈」
「ううん、ごめんね急に。眞白に急ぎで話したいことがあったから」
てっきり明日香も一緒だと思っていたが、彩奈は一人で待っていた。彩奈は徒歩、私は自転車を押しながら駅の方へと向かう。
「ほんと、学校に来てくれて安心したよ。明日香もすごく心配してたし。——それより、明日香は一緒じゃなくてよかったの?」
「うん……眞白じゃないと相談しにくいことだったから。歩きながら話すのもなんだし、マックでもよる?」
「い、いや、公園でいいかな。ほら、私あまりお金ないから」
「そっか。全然いいよ。——フフ、眞白は公園が好きなんだね」
私じゃないと相談しにくいこと……一体、なんだろうか。
私たちは帰路から少し逸れた公園へと移動した。
「早速なんだけどさ……私って悲しんだり、泣いたりするのが得意じゃないんだよね……笑ったり、楽しむってのは全然普通に出来るんだけど」
ベンチに腰をかけてすぐ、彩奈が言った。彩奈は一体、何を言っているのだろうか。私には、彼女が何を伝えたいのかさっぱり分からない。
「そ、そういうのって、意識するものじゃないんじゃないかな……? 悲しい時なんて、涙も自然に出ちゃうし」
「そうだよね……でも、私は意識しても難しいの。だから、なかなか学校にも顔を出せなくって。——でもね。昨日、悠真の机が片付けられたって聞いて、そろそろ悲しんでなくても大丈夫なのかなって」
「なっ、なに言ってんの、彩奈……? 悠真が……悠真が刺された時には泣き叫んでたじゃない……」
怒りなのか悲しみなのかは分からない。私の唇と声が、ワナワナと震えだした。
「そう、あの時の彩奈はね。でも今は無理なの。だからその……コツとかあれば、教えてくれないかなって……」
「あ、あの時の彩奈ってどういう意味……?」
「ほら、あの時の彩奈ってのは、『私のせいだ』って叫んでた時の彩奈だよ。『私のせいで、悠真が死ぬ』って。『死ぬなら私でよかったのに』って言ってた時の」
彩奈は笑顔でそんな事を言った。この彩奈の笑顔……どこかで見たことがある……
「だから言ってあげたの。『死んじゃうなら、その命くれない?』って」
「もっ……もしかして、あなた……」
「フフ、やっと気づいてくれた? これからもよろしくね、眞白」
彩奈は澄んだ笑顔で、私に右手を差し出してきた。
< 死んじゃうなら、その命くれない? [完]>