街路樹の葉がかすかに揺れていた。
朝の光に白くけぶる路地。宿の前を通りすぎたその影に、灯がふと足を止める。
「……あれ、なんか綺麗な人……?」
ぽつりと漏らした言葉に、俺は、反射的に顔を上げた。
灯の視線の先。
そこに立っていたのは、淡い薄藤色の着物を纏った人物だった。
髪は黒く、艶やかに長く、そしてその顔――
(……知らない……でも、何か……)
喉の奥が、ひとりでに詰まる。
息がうまくできない。
「……大丈夫かい……?」
汀様が俺の横に立ち、声を潜めた。
けれどその瞳は、いつもと違う。青く澄んだその奥に、鋭く張り詰めた光がある。
俺は、わかっていた。
“この人”が、何かを握っているということを。
それは記憶ではなかった。
もっと深いところで、身体が、魂が反応している。
「……やっぱり、来たか」
汀様の声に、その人物がようやく口元をゆるめた。
「見つかってしまった……かな。君がまだこっちに残っていたのは、驚いたけれど」
その声は低くて、澄んでいて──なのに冷たい水に指を入れたような感触だけが残る。
俺は、この人を知らない。
なのに、目の奥がじんじんとする。
(俺は……この人に……)
いや、「俺」じゃない。
思い出しかけた過去――それが、ざわざわと背中を這い上がってくる。
「……知ってるのか?」
灯が俺の袖を軽く引く。
けれど、俺は答えられなかった。言葉にできなかった。
汀様が一歩、浅葱の前に出た。
その所作はいつになく鋭く、まるで刃を隠したような緊張を纏っている。
「浅葱。“あの子”を返しに来たのかい?それとも――“この子”をまた連れて行くつもりかい?」
淡く、柔らかな笑みを湛えたまま、その人は答えた。
「どちらも、少しずつ……だよ。だって私は、あの子のことをちゃんと『預かって』いたつもりだから」
その言葉に、鼓膜の奥が、チリ、と焼けるような痛みを覚えた。
「“預かっていた”? あの子……?」
思わず俺は一歩踏み出す。
誰を預けられた? 何を、預けられた?
その瞬間、浅葱、と呼ばれた人物が一歩こちらへと踏み出した。
香――微かに、花の香と血の気配が混ざったような匂いが鼻腔をくすぐった。
それは、夢で何度も嗅いだものと同じだった。
(あ……あの時……)
俺の中の何かが、ぎくりと跳ねる。
夜の夢に繰り返し現れた、赤子の声。目の前で閉ざされた扉。
そのすべてが、この男へと繋がっていく。
「……お前……」
俺がようやく発した声は、かすれていた。
それを遮るように、汀様が俺の前へと立った。
「待ちなさい。今すぐ詰め寄るのは悪手だよ。彼は、何もかもを見越してる」
「……けれど……!」
「君がまだ不安定なうちは、優しさに見せかけた毒がよく効く。思い出せることがあるなら、それを見せようとするだろう」
汀様は俺にだけ聞こえるように囁いた。
その横で、灯が目を丸くして浅葱を見ていた。
「……あの人、なんか、綺麗だけど、変な感じがする。身体の内側がざわざわする……」
灯が感じ取った“何か”。それは、俺にも届いていた。
この人は善意の仮面をつけて、何か大事なことを知っている。持っている。
俺の記憶の中にはまだ全貌はない。
けれど――取り戻さねばならない。
「君が“自分の目”を取り戻したいのなら、来なさい」
そいつはそう言い残して、通りの奥へと歩き出した。
その後ろ姿に、俺は強く歯を食いしばった。
「……俺、絶対に――……」
そう呟いた俺の手に、橡様がそっと手を重ねた。
「大丈夫。僕も一緒にいる。……君が全てを取り戻すまで、離れないよ」
その声に、俺はようやく息を整える。
後ろで、汀様が目を細めて、俺と橡様の背を見つめていた。
「さあ、いよいよだね……」
汀様は扇を閉じ、小さく息をついた。