目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

四十一、曙光の誓い、静かなる刃

夜が明ける直前、宝華殿の空気はしんと静まり返っていた。

煌星は、帳の中、ふかふかとした敷布の中で目を覚ました。

けれど、そのまま目を閉じ、しばらく微動だにしない。


(また、動きがある。……あいつら、やっぱり諦めてなかったんだ)


錦麟衛から報せを受けた昨夜の会話を思い出しながら、心の中で静かに整理を始めていた。


――景耀はまだ復帰していない。

――景翊は“影武者”として表に立ち続けている。

――自分は「貴妃・璃月」としてこの座にいるが、いずれ本物が戻ってくる。


その上で――


(僕の存在が、これからどうなるか……わかってる。仮の番。仮の妃。

でも、“仮”であっても、あの人の隣に立っている限り、敵は容赦しない)


背中の奥に、かすかに残る契りの熱を思い出す。

それは一夜ごとに淡くなるものではなく、確かに“印”として刻まれていた。


「……璃月が戻ってくるとき、僕は、どうするつもりなんだろうね」


自分自身に問いかけた言葉。

誰もいない部屋の中、静かにその響きを受け止める。


その時だった。


「起きてるのか?」


帳の外から、景翊の声がした。

煌星が驚いたように振り返ると、景翊はもう衣を整えてこちらへ向かってきていた。


「……うん。ちょっと、考えごと」

「考えごとをする顔じゃなかったな。……怖い夢でも見たか?」


煌星はふっと笑う。


「ううん。怖くはない。ただ……少しだけ、未来を想像しただけ」


景翊がそっと煌星の傍らに腰を下ろす。

その動きは静かで、けれど確かに支えを差し出すような気配に満ちていた。


「……璃月が戻ってきたら、僕はお役御免かもしれない。誰かに言われたわけじゃないけど、そんな風に思ってる自分がいる」


言葉を選びながら、けれど逃げずに口にする。

景翊はすぐには何も言わなかった。

ただ、静かに煌星の手を取り、自分の掌の中で包むように握る。


「それでも、ここまで来てくれた。あのとき“逃げない”と言ったのは、お前の意志だった。その意志を、俺は誇りに思っている」


景翊の手は温かかった。

心臓の音が、なぜか少しだけ早くなる。


「……じゃあ、僕にできることって、何だろう」

「まずは、自分を信じることだ。璃月が戻ってきても、お前の価値がなくなるわけじゃない」

「でも、周りはそう思わないかもしれないよ。あいつは偽物だったって、全部忘れて、笑ってるかもしれない」


その言葉には、自嘲にも似た響きがあった。


「ならば、俺がそう思わせない。お前は“煌星”として、俺の番として、ここにいた。その事実を消させたりはしない」


その言葉は、静かに、けれど強く胸に響いた。


「……ありがとう」


そう呟いた瞬間、涙が零れそうになって、煌星は慌てて目を伏せた。

景翊はそれを見て、何も言わず、その額にそっと唇を押し当てた。


「さて――」


しばしの沈黙の後、景翊が立ち上がり、卓上に並ぶ報告書を手に取る。


「今日から、“牙”を磨く準備に入る。宰相派は動く。だからこちらも、その牙を刺し違えられるほどに研ぎ澄まさねばならない」

「……錦麟衛を、正式に?」

「いや、まだだ。今は影のままがいい。だが、いずれ兄上が戻られたとき……すべてを公にして、“景翊”として世に出る」


煌星は、景翊の背を見上げる。

その影が、かつて見た“皇帝”よりもずっと頼もしく、誇らしく見えた。


「……そのとき、僕を忘れないでよ?」

「忘れるはずがない」


そう言って、景翊が一瞬だけ振り返り、微笑んだ。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?