中途半端だったり見切れていなかったりで私の把握状況はまだうっすいかもしれないけど、語りたくなった色んな視点を。
〇マクドナルド
「私を気持ち悪いと言う人ばかりですが」
これを何度も何度も言うマックの姿を見ていると、マックにとって甘えられて無条件で「可愛い♡」と言ってくれて写真まで撮ってくれるパパとママはこの街で生きてきて本当の唯一無二の存在になってるんじゃないかと思った。
だからこそ、2人がいないと思ったら「探す」とハッキリ言ったんだろうな。
それと、家族でお出かけしたい欲が凄いっていうのと、パパに対してはお金じゃなくて「パパ、遊ぼう!」て本当の子どもになっている感がある。
GBCのことも家族だと思っているけど「あの子たちは気を遣いすぎだ」とマックは言った。
でも。
様々な人の目を釘付けに出来るイベントを作るママ。
破天荒でまるでピエロかと思う程予測不能で面白い動きをするパパ。
マックにとって、日に日にパパとママが大事になっていて、パパとママにはGBCに対してにはない期待と好きがあるんだろうなって、感じた。
〇キングスターダイヤモンドズズ
チエリちゃんに彼は言った。
「オレとマックがいるから何してもいいのよ」
マックさんの期待に応えるか、GBCのメンバーに嫌われないよう動くか。
その天秤で破天荒に動けなくなったチエリちゃんに破天荒さを思い出させてくれたこのキングスターの言葉に、チエリちゃんは今までのことを全部振り返ってキングスターのために全てを捧げて動きたいと思ってくれたのかな。
そしてその動きはキングスターにも響いたのかなって。
とうとう動いた。
彼のミュージカル。
チエリちゃんによって背中を押されたミュージカル。
私は、非常に楽しみだ。
〇飯田けんつ
唯一のシマウマ市民。
彼の動きにより、彼が意図せずとんでもない人数の人の心を動かしている。
ギャングも、警察も、白市民も、半グレも。
けんつの動きすべてがバタフライエフェクトを生んでいることに、私は未だに言葉をまとめられずにいる。
ただ、彼はこのまま「自由に生きろ」と高らかに笑いながら両手を広げて自由に飛び、走り、生き続けてほしい。
それが、街を動かしているのを間違いなく感じているから。
〇警察
闇落ち率高いし、ギャングに誘惑されている警察が多いということに割と衝撃。
そしてその中で、とうとう堕ちてしまったのがジェイミー。
それにけんつのバタフライエフェクトが関わっているのはビックリしたよ。
色んな衝撃が拭えなかったわ。
アジカンの精神が本当に心配だけど、ぺんぺんさえいれば、大丈夫かな。
警察に関して、マックさんは寂しい的なことを言っていたんだけど、つぼ浦が居た時の特殊課フィーバー時代を求めているんだろうな。
最初に別のベクトルで活躍しそうなのがガヴァイ君だったのでマックは一度ショックを受けた。
でも、アジカン、ぺんぺんという2人を見つけて。
少し、期待をしているマックがいるのかなと、少し思ってる。
本当にそうかどうかはわからないけど、私視点としては、ぺんぺんの存在が警察の期待の星じゃないかなと思ってる。
私の大好きな人を例にあげると。
らだぁポジションにアジカン。
つぼ浦ポジションにぺんぺん。
う~、新人組頑張ってくれー!!!!!
そろそろ私の首回らなくなるんじゃないかなってぐらい、色んな視点が好きで仕方ない私です。