目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第15話 レッツメイクソーセージパン

 こんばんは。私はエミリア・ベーカー。見習い調術師です。


 第二王子のお付きを名乗る腹黒っぽいお兄さんに詰め寄られている危機的状況です。そんな時に限ってフェスタケバブの効果が切れてしまいました。

「それではエミリア様、お相手よろしくお願いいたします」

 次の曲が流れ始めます。いえ冗談抜きに関わりたくないんですけど。

「エマっちやっぱ嫌だって」

 困惑していたところ、ジャスくんが割って入ってくれました。

「ああ、どちら様でしたかね? 一体なんのご用でしょうか?」

「ちょっと待った的な。この子、俺と踊るからさ」

「おやおや男前ですね。……また居場所をなくしたいのですか?」

 腹黒近侍さんは懐から小さな杖を取り出しました。攻撃魔法の構えです。

「ガチ決闘タイム? 締め出し喰らうよ? いやそれ最高じゃん」

 ジャスくんは剣に手を伸ばそうとし、そして舞踏会用の正装で帯刀していないことに気が付いたようです。しかしそのまま武闘の構え。

「拳で戦う痛みこそ浪漫よな」

「愚行ですね」

「罵倒どうも」

 一触即発のヒリついた空気が流れます。

 もしやこれは伝統的乙女の夢、私の為に争わないでの状況なのでは、なんて言ってられません。舞踏会は楽しく平和に!

「こちら私の為に争わないでパンです」

「「私の為に争わないでパン!?」」

 両者の口の中に新作のパンを突っ込みます。

 実は、こんなこともあろうかと舞踏会に来る前にもう一つ魔道具を作って来たのでした。以下、回想を挟みます。


***


 ケバブ試食。

「素早さ最大化!?」

「失敗」

「否! 成功! 超速故もう一品!」

 疲労故深夜気分。

「何効果期待?」

「未定。パン不足故パン確定」

「不足……? 護身用魔道具携帯すべき」

「舞踏会護身必要?」

「エマ可憐、取合喧嘩可能性あり」

 麦粉、卵、乳、牛豚肉、葉、実、塩、酢、香辛料、辛子。

「オクマヤメオノヒクソサ スンウッソダイカ」

 完成。

「喧嘩両成敗ホットドッグ!」

 試食。踊る。

「無力化!」

「馬鹿魔道具」

「共に舞踏会」

「否」

 一貫。


***


 回想終わりです。

「……というわけです」

「待ってなんも分からんまま振り回されんの癖になりそう」

「大変失礼ながら僕にも理解可能な言語で話していただけませんか?」

 さあ、効果発動タイムです。私が手を叩くと、二人の動きが止まります。

「……」

「……」

 さらにもう一度手を叩くと、あら不思議。

 突然、先ほどまでの流れをぶった斬り、二人は仲良く踊りだしました。

「シャルウィダンスってこと?」

「踊る馬鹿と見る馬鹿なら前者の方がまだ賢いと?」

 こちらヒップホップホットドッグ。食べた者は攻撃力が下がり、全ての魔法を封じられ、踊りの呪いがかかります。争いを収め平和をもたらす素晴らしい魔道具です。ただしダンスの内容は異国の不思議な踊りボンダンス。

「す、素晴らしいダンスでヤンス!」

「まあ、何ですのあの踊り!?」

「イケてるわぁ」

 美男子二人の珍妙な踊りは先程よりも断然抜群に会場の視線を集めていました。それはそう。

「ナイスダンスバトルじゃんね」

「なんたる恥……」

 効果が切れると腹黒近侍さんは顔を赤くし地面に崩れ落ちました。

「こんくらいの羞恥じゃ足りない」

 一方ジャスくんはへっちゃらです。

 戦わずして勝負ありです。

「くっ! 次はこうはいきませんよ! 覚えておくことです!」

 腹黒近侍さんのいかにもな捨て台詞に、これで一旦大丈夫そうだなと胸を撫で下ろしました。

「一件落着? 物足りんな」

 ジャスくんはなかなかこういう時頼りになりますね。乱世で輝くタイプです。なかなか格好良いではないですか。


 さあ、舞踏会はまだまだこれから。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?