【北東部 湿地帯 竜人族の集落 ヒローゼン】
薬草の産地。湿気に対応するため、ウキヤグラの高床式住居になった。
薬草は神水との相性抜群。
大狸商店街の商品にすることを検討中。
【北西部 ゴミ捨て場 猫族多めの他種族 ゴミ街】
闇市的な側面もあったが、救済活動後はリサイクルの街となった。
北側はどうやら猫亜人が多いようだ。
ツクシャナ共和国建国後、ドワーフたちがよく通うようになった。
【南東部 山岳地帯 猪族の集落 ホシノエ】
ドンガの生まれ故郷。
お米が作れるようになった! 嬉しい!!!
標高の高い場所でとれるお米は、昼夜の寒暖差のおかげで甘く美味しい。
秋が待ち遠しすぎる。
【南西部 渓谷地帯 犬狼族の集落 ウキヤグラ】
ウォルフの生まれ故郷。ホタルが見れる。生食文化だったが、救済活動後は火を使うようになった。もう二度と生の蛙は食べたくない。
カカアさん、料理上手くなっただろうか。
あと……アポロとキノの関係が……気になる。
【外周部 巨大樹 翼人族】
詳しくは分からないが、翼人族はツクシャナの森の外周を、季節ごとに移動して生活しているらしい。
翼人族は数が少ない希少種らしい。
他の獣人系亜人と違って、あまり社交性がない。
たまに空輸で運んでもらうのは楽しいが、きつそうなので気を使う。