目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第17話☆記憶の迷路

第17話☆記憶の迷路



「おはよう」

出かけようとして、外の階段にいたら、お隣さんの姿が見えたので、声をかけた。

「……」

「どうしたの?元気ないなぁ」

「思い出したの」

「思い出したって、なにを?」

「昔一緒に暮らしていた人のこと」

お隣さんは今にも泣き出しそうだ。

「あたりまえだって思ってたのに、ある日いなくなった」

ぼくはお隣さんの部屋の前まで歩いて行った。

「どんな人?」

「大人の男の人で、やさしかった」

ぼくは、なぜか胸がもやもやした。ぼくが話を聞くのを切り上げて、さっさと用事を済ませに行ってしまったら?お隣さんは自力で立ち直るだろうか?そして薄情なぼくを嫌いになるかもしれない。

いや……、なぐさめようか?ぼくにだって大事な人が昔いたし。気持ちはわからないではないかもしれないから。

「私のお父さん」

ぼくはそれを聞くと、なぜかもやもやが消えた。なぜだろう?

「大事な人だったんだね?」

「そう。大事だった」

「どうしていなくなっちゃったの?」

「わからない」

「わからない?」

ぼくは首をかしげた。

「記憶が曖昧なの」

「そうか。でも、部分的にでも思い出したんだね?」

「ええ」

そして、ぼくは愕然とする。ぼくの昔大事だった人についての記憶がすっぽぬけていたからだ。

「ごめん。どうやったらその、お父さんのこと思い出せたの?」

「いつものようにお洗濯して、急に立ち上がったらめまいがして、どっといろんな記憶がおしよせてきたの」

「それは、大変だ」

何か、思い出すのに障害があって、それがなにかのきっかけにふいになくなったのか。

「いいことなのかわるいことなのかわからないけれど、その思い出のいいところだけ考えるようにしたら?」

「そうね、やってみる」

お隣さんの部屋の前に小さなベランダ部分があって、そこにおいてあるカウチにお隣さんは横になった。

やがて、微笑みながら、寝息を立て始めた。

ぼくはお隣さんが起きるまで根気強く待った。

「……あれ?私寝てた?」

「うん」

「いけない、洗濯物早く干さなくちゃ」

「思い出したことは?」

「なんのこと?」

「だって、……いや、いい」

「どこかに行くところだったの?それとも私が呼んだの?」

「ああ、用事があって、行く途中だった」

「いってらっしゃい」

お隣さんはにっこり笑った。

「あの、あのね、きみがお父さんのこと思い出したって言ってたから、そのう、泣きそうにしてたから」

「そう。もう、あんまり覚えてないなぁ」

眠っている間にまた忘れちゃったのかな?ぼくはどうしようか悩んだ。追及しない方がいいのかな、と。

「今はあなたがいるものね」

「えっ?」

「お隣さん。いつもありがとう」

「う、うん」

ぼくはなぜかぽうっとなって、お隣さんの微笑みにみとれていた。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?