こんにちは、桜香です。
突然ですが今僕は龍也先生と二人でチョコを作ろとしてます。
だって今日はバレンタインだから♪
「龍也先生は何作るの?」
学校じゃないから敬語を外して話してる。
「桜香君は何作るか決まってますか?」
実は、僕も決まってない。
李雄先生は大人だから何を作ればいいのか分からなくて悩んでる……
しかもきっと、女子生徒や
女の先生からも貰うんだろうし……
「実は、僕も悩んでて……」
ぁ!
国光先生はどぉするんだろう……?
「桜香君?」
僕は自分の世界に入ってたみたいだ。
「ぁ! ごめん、龍也先生」
いけないいけない……
「少し考えこんじゃって……」
そぉそぉ、二人にはリビングで待っててもらってるんだ。
因みに今日は土曜日だから
皆が渡すなら週明けの月曜日だ。
「国光先生はどぉするんだろうと思って……」
僕の心配事というか悩み事はそれだけだ。
「大丈夫ですよ」
龍也先生が励ましてくれた。
「李雄先生は桜香君からしか受け取らないと思いますから」
ふと思った。
龍也先生は心配じゃないんだろうか?
まぁそれは、後で聞こう。
「龍也先生、ありがとう」
少し、やる気が出てきた。
「いえいえ、さて、何を作りましょう?」
ぅ~ん……
作りたい物は何個かあるんだけど中々決められない。
今、女の子の気持ちがよく分かった気がする
そっかぁ、女の子は毎年こんな気持ちになるんだね。
よし!!
「龍也先生、作る物が決まったよ♪」
材料は何でも作れるように色々揃えてるから大丈夫なはず……
「何作るんですか?」
「チョコレートケーキを作ろうかなと」
龍也先生はまだ悩んでるのかな?
「そぉですか、じゃぁ私はガトーショコラにしますね」
「実は、チョコレートケーキとどっちにしようか
迷ってたんですが桜香君のお陰で作る物が決まりました」
龍也先生にちょっと悪い事しちゃったなぁ……
「桜香君、気にしなくていいんですよ?」
ぁれ?
顔に出てたのかな?
しかし、龍也先生は何処までも優しいなぁ。
さてと、作る物が決まったところで作業開始♪
先ずは、僕のチョコレートケーキのスポンジ作りから。
勿論、龍也先生も手伝ってくれた。
オーブンは一つしかないから二個作るとなると
それなりに時間が掛かった。
だけど、僕のケーキも龍也先生のガトーショコラも完成した。
「「お待たせ(しました)」」
作った物を持ってリビングに向かった。
李雄先生と透の前にチョコレートケーキと
ガトーショコラを置いた。
二人が美味しいと言ってくれて良かった。
ー運命の月曜日ー
結果から言えば受け取らなかった。
李雄先生も透も龍也先生と僕も全部断った。
こぉして、今年のバレンタインは幕を閉じた。