目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

C6章 全ての企みを暴くために

第C−17話 悪夢を吹き飛ばせ

「……いっ、いてて、チックも容赦ようしゃないな」


 俺は何とか、壊れたボートから這い出す。


 まだ周りには、ボートからの煙とやらが充満していて、呼吸をする度に、咳き込んでしまう。


 俺は口元をハンカチで押さえながら、残り二人の安否あんぴを確認する。


晶子しょうこ、チック、無事か?」

「ほいほい。李騎りき、こっちこっち」


 チックの声に反応し、声のした方向の煙を手で払う。


「あっ、チック、無事みたいだな。晶子は?」

「はい、私も隣にいますよ」


 軽く伸びをしなから、ぴょこっと可愛らしく出てくる晶子。


 二人ともあちこち体は汚れているが、軽いすり傷のみで、大怪我をしている様子はない。


「ふう、それは良かった。ところでチック、ここはアメリコに間違いないのか?」

「そやね。恐らく農村地帯に落ちたみたいやね……都市部にある、おじさんの家とは正反対やわ」

「うーん、問題はそこまでの足だな……ここから、そこまで歩くのは無理だな」

「……なら、あっこにある道路でヒッチハイクしよっか。ワタクシがいつもやってて得意さかい」


 チックが向かい側にある道路へ進もうとし、俺と晶子も後をつけた。


 だが、その瞬間、足で土を踏む感覚が消失する。


 俺は気になり、視線を下に向けると、地面がなく、巨大な真っ黒な穴ができていた。


 それから考える余裕も与えずに、俺達は真っ逆さまに落下する。


「ど、どうなってるんだよ、チック。来訪者にこんな罠を仕掛けるとは?

噂には聞いていたが、アメリコはそんなに治安が悪いのか!?」

「ひっ、ひどいわね。人のせいにせんで。そんなんワタクシも知らんよ!」


「二人ともこんな時くらい、ケンカは止めて……」


 空中でケンカをし続ける俺とチックの騒ぎに、すかさず晶子が、言葉で止めに入るのだった……。


****


 ──数分後、俺は新たな冷たい床に倒れた体勢で目が覚める。


 支えている体に床があるということは、ようやくここで、終わりの場所らしい。


 ──ここは地下の鍾乳洞しょうにゅうどうな雰囲気の洞窟のようだ。


 辺りは四角いブロック壁で囲まれていた。 


 しかし、そこで違和感があった。

 落ちてきた穴はなく、天井はふさがっていたからだ。


 どうやって、ここまで来たのだろう。


 それに、いつものように騒がしいチックや、大人しくても芯がある晶子の気配がしない。


 一緒のタイミングで落下したのに、肝心なその二人が、今は近くにはいないのだ……。 


「おーい、チック。また、お前の嫌がらせか?」


 俺は正面にあるブロックの壁に語りかけるが、何の応答もない。


「……しょうがない。歩きながら捜すか」


 重い腰を上げ、この洞窟を眺める。


「しかし、何度見ても、違和感のあるブロックだな」


 ここは人の手により、人工的に作られたもののようだ。


 丁寧に揃った、埋め込みの壁をなぞりながら調べてみると、所々に細かく黒い数字や、aやbやらのアルファベットが書かれているからだ。


 設計時に、色々と計算を視野に入れた、数式の一部だろう。


「ここは何か、俺の家のピラミッドの作りに似てるな。あれ、ひょっとして、ここは遺跡の中なのか?」


 俺は罠がないか確認しながら、壁沿かべぞいに沿って、慎重に歩みを進める。


 それにしてもなぜ、この通路には照明などないのに灯りがあり、一方通行なのだろう。


 そう不思議に思いながら、前に進むと、初めて左右に分かれ道があった。


 俺はそこで立ち尽くし、腕組みしながら悩む。


 ここでルートを間違えたら、ひょっとして帰らぬ体になるのではと、己の本能が刺激していたからだ。


 さあ、脳細胞を研ぎ澄まして、思うがままに一歩を踏み出せ……。  


「どちらにしようかな。天の神様のいう通り~、だーよ、だーよ……」


 ひとさし指を左右に動かし、今の俺の世代では似合わないであろう、幼稚な選択肢で、この場を切りぬけようとしている。


「だーよ、だーよ、だあああ~よ……」


 ……と言いながら、未だに指は左右の道を交差している。 


 だから言わんこっちゃない。

 俺はおろかなアダルトチルドレンだ。


「よし、決めた。あの棒が倒れた方向へ行こう」


 俺は指の指示を止め、地面に落ちていた紙袋に入った、片割れの割り箸を拾い、地面に立たせて倒す。


 なぜ、割り箸があって、箸が片方だけかは不明だが、今は現状が先である。


 倒れた先は左を向いていた。


「なら、右だな」


 だけど、ここはプライドが譲れないせいか、あまのじゃくに、逆方向へと向かう事にした。


 ポケットに、その割り箸を押し込んで、突き進む。


『ドドド、ドドシーン!!』


 すると、とてつもない地響きの音が、背後から聞こえた。


 俺がおそるおそる後ろを伺うと、さっきの分かれ道の広場を繋げる、背後の通路が、ブロック塀でみっちりと塞がれていた。


 どういう仕組みかは謎だが、これでは元の道には戻れない。


 俺は覚悟を決めて、震える二の足を踏み出した……。


 そして、再び、左右に分かれた道が現れる。


「よし、右だな」


 俺はまた、棒が倒れた反対側の通路へ歩み始める。


『ドドド、ドドシーン!!』


 すると、また後ろから、地響きがとどろき、振り向くと、また後ろの通路が塞がれていた。


 どういう訳か、この繰り返しである……。


「これは、もしかして……時をループしてるのか?」


 ループ。

 つまり、ずっと同じ状態で続く怪現象。


 この流れを変えない限り、同様の道を永遠と繰り返すはめになると思っていたが、どうやらそのようだ。


 現に俺が左に進路を変えた時、次の開けた先の通路は三つになったからだ。


「ほう、真ん中が加わったか……さて、アイツの出番だな」


 俺はポケットから、例のアイテムを出す。


「頼んだぞ、相棒!」


 割り箸を地面に立たせて、指を離す。


『バキッ!』


 時が一瞬止まったかと感じた。

 それもそのはず、その片割れの割り箸が、真横から二つに折れたからだ。


 別に力を入れていないのに、難なく折れた棒切れ。 


 これはおかしい。

 人為的な何かが、起こったような気がする……。


『……キキキキキ、キヅクノがオソスギタナ……』


 そこへ響き渡る、お馴染みの例の声。

 俺は、またコイツの手のひらで、あやつられていたようだ。


「タケシ、さっきの大穴や、この洞窟といい、やっぱりお前の仕業か!」

『……ケケケ、アタリだよ。

オマエヲハヤクこらせるタメに、アナにオトシタノサ。

ここはオマエラをトラエルタメのジサクしたイセキサ。

サイショハみちをクルワシテイタガ、コンビニベントウをタベオワッタワリバシをオイテミタラ、やけにノリキニなっていたな。

まあ、コレデオマエハ、みちしるべをウシナッタ……』 


「おい、タケシ、晶子やチックはどこへやった!」

『……ケケケ。ソレナラしんぱいはイラナイ。コチラデユックリトカワイガッテいるカラナ』


「お前、彼女らに手を出したら、ただじゃすまないからな!」

『ケケケケケ。モウテオクレカモな。キキキ……ハヤククルンダな……』

「なっ、どういう意味だ?」


 俺がそう言ったきり、タケシの声は聞こえなくなった。


「く、くそっ、こうなったら実力行使だ!

この悪夢をすべて吹き飛ばせ!」

「サイクロン!」


 俺はとっさの判断で、何もかも破壊しようと風の魔法を発動する。


 どうやら恐らく、この洞窟は俺に何かしらの目には見えない、幻覚の煙を見せている。 


 多分、後者の通路を防いで、幻覚を見せて、あのタケシがいつも利用する緑色のゲートか何かに、俺に潜らせて俺を騙し、元の通路に戻している。


 だから先ほどから、同じ洞窟の通路しか見えないのだ。


 今回はなぜ、幻覚の煙や緑のゲートが見えないのは不思議だが、今度は中々気づかれないようにしたのだろう。 


 あのタケシの力なら、無色透明の煙やゲートが作れてもおかしくない。


 俺は素速く、その幻覚を風で吹き飛ばし、この呪縛じゅばくを解こうと、作戦を思案していたのだ。


「あれ、どうしたんだ?」


 だが、俺の風の魔法がかき消される。  


「おかしい、能力が効かないなんて……」


 これまで、俺の能力が通用しないなんてなかった。


 何かが、俺の邪魔をしているはずだ。


 そう感じた俺は、洞窟を隅から隅まで見て、洞窟内をくまなくチェックすると、天井にキラリと光る物が目に飛び込む。


 それを確認し、まぶたをきつくつむり、炎の魔法を唱える。


「ファイアー!」


 炎が飛び出し、洞窟周辺を炎で包み込む。


「サイクロン!」


 さらに風を発生させ、炎を包み込んだ竜巻が風に乗り、天井の一角に収縮していく。


 そこから水のシャワーが、洞窟全体を濡らし、すぐさまその洞窟が消えてゆく。


 そう、天井に設置された火災報知器を始動させて、スプリンクラーを動かしたのだ。


 幻覚の煙も細かい粒子からできている。


 その水を含んだ粒子により、幻覚の煙は重くなり、地面に落ちるのだ。


「やっぱり思った通りだ。まさか、家庭教師から学んだ、科学の勉強が役に立つとはな」


 俺の目の前の壁も地面に沈んでゆき、広々とした、旅館のロビーのような石畳の空間へと、場所が開けていく。


 その際、異常に眼をギョロりとしたタケシと目が合う。


「どうやら驚きを隠せないようだな」

『キキキキキ。なに、モトカラコノカオツキダ……だがオソカッタナ……』


 タケシがゲタゲタと狂いながら、奥の広場を指で示す。


 壁には、手足に鉄のかせをつけられ、鎖で白い十字架にはりつけにされた二人の姿があった……。


「晶子、チック!」


 二人の少女はボロボロの格好で気絶している。


 そんな無抵抗な彼女の肌に、暴行をしたような後があり、服のあちこちが破れていて、素肌は青白いミミズ腫れができている。


「お前、こんな事して、タダで済むと思ってるか!」

『そのコトバ、スベテオマエニカエソウ……ケケケケケ……。

サア、サイゴノジッケンかいしダ。せいぜいタノシマセテモラウゾ……』


 そのタケシの後ろ側から、何かが飛び出してくる。 


「いや、人影だ!」


 だが、判断する間も与えず、相手の行動はかなり素早く、俺の体は軽々と投げ飛ばされ、宙を泳ぐのだった。


 宙を浮いた刹那せつな、その人影を認識するのに数秒とかからない。


「か、母さん!?」


 何と、俺を投げ飛ばしたのは、柔道着を着た俺の母さんだったのだ……。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?