目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

ただ側に居て

私の家族は至って普通だった。


しかしその"普通"が一瞬にして崩壊した

きっかけは両親の離婚。


一人っ子だった私は

母親に引き取られ

祖父母の家で暮らす事になった。


しかし、二人は私を歓迎してくれなかった。


母親は何も言わない。


これからの生活は

きっと、つまらないだろう。


愛してなんて言わないから

ただ、傍に居て……


。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。


祖父母の家に

引っ越してきてからもうすぐ

一年が経とうとしている。


相変わらず必要最低限の

ことしか話さない。


学校はつまらないし、

母親は昼は仕事に行っている為

私と祖父母の事は知らない。


離婚してから、家の事には無関心。


私も高校生だから、

干渉されるのは好きじゃないが

無関心というのは違った意味で

悲しいものがある。


そんな事を

今更言ったところで

状況が変化するはずもない。


私は人に

期待する事を辞め、

必要最低限の作り笑いと

距離を置く事を覚えた。


でも、お母さんには

気付いて欲しかった。


まぁ、それは、私の願望で

現実はそんなに甘くないんだけどさ……


。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。


あれから十年……


私は二十六歳になった。


祖父母とは少しだけ、

話すようになった。


結局、お母さんが

私の孤独に気付いたのは

高校を卒業する頃だったけど嬉しかった。


それからは仕事の時間を

短くして、私の傍に

居てくれるよになった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?