その夜、私は覚悟を決めて眠りについた。
そして、目を開けると、そこはやはりあの教室だった。
「五人。選びなさい」
いつもと変わらぬ無感情な声。
仮面の教師は静かに立っていた。
しかし、私の胸中は違っていた。
今夜は逃げるためではない。終わらせるために来た。
選ばれたのは、私を含む五人。
皆、怯えながらも、その意味を理解していた。
「もう限界だ」と口にする者もいれば、「最後までやってやる」と歯を食いしばる者もいた。
異界――
私たちは再び、あの廃墟へと送られた。
◇ ◇ ◇
床は軋み、闇は濃く、異形のモノたちは這い回っていた。
だが、今夜は逃げない。向かうのは、地下の非常階段。
私が現実世界で見た“呪いの始まりの場所”。
その途中、仲間が一人、また一人と離れていく。
モノに追われ、廊下の先で叫び、捕らえられ、闇へと消えていく。
それでも、私は止まらなかった。
辿り着いた非常階段の下――
そこに、仮面の教師が待っていた。
「……ここで、何度も終わらせようとした。でも、誰も仮面を壊せなかった」
その声は、これまでとは違っていた。
若く、震えていた。仮面の奥にいるのは、やはり緒川 美琴だった。
「私は、忘れられるのが怖かった。殺されたわけじゃない。ただ、笑われて、無視されて、置いていかれて……」
「だから、あなたは“異界”を創った。あの夜を何度も繰り返して」
「でも、もう疲れたの。……壊して」
仮面が、ゆっくりと私の方へ差し出される。
私は手を伸ばし、触れた。
冷たい陶器のような感触。
その奥に、怒りも、恨みも、寂しさも、全部詰まっていた。
「ごめん……。あなたのこと、知らなかった。誰も、ちゃんと見てなかった」
そして、私は仮面を砕いた。
ぱん、と乾いた音がして、仮面はひび割れ、床に落ち、砕けた。
その瞬間――
世界が崩れた。
異界の闇が音を立てて瓦解し、空間が光に包まれる。
耳鳴り、風のような叫び、そして静寂。
◇ ◇ ◇
朝。
目が覚めると、私は教室にいた。
全員がそこにいた。
……いや、全員ではない。
「選ばれた」はずの仲間たちの何人かは、まだ席が空いたままだった。
だが、担任・佐久間が戻っていた。
「みんな……心配かけたね。少し、体調を崩していて。今日からまた、授業を再開します」
その顔に、あの仮面はもうなかった。
クラスの空気は、今までとはまったく違っていた。
“何か”が終わり、“何か”が残された。
誰も異界送りのことを口には出さなかったが、
互いの目には、あの夜の記憶が確かにあった。
◇ ◇ ◇
放課後、私は非常階段の手前で立ち止まった。
誰もいない空間。
ただ、窓の外から春の風が吹き込んでいた。
ふと、誰かが囁くような声がした。
『ありがとう』
振り返っても、誰もいなかった。
でも、私は確かに感じた。
――異界送りは、終わったのだ。