目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第27話

 コヨミはハンバーグ……もとい、ヒンビーゲを乗せた皿を手にしてノルンの席まで持って行く。


「お待たせしましたっス」


 ヒンビーゲをテーブルの上に置くと、それを見たノルンが少し驚いた様子で口を開いた。


「これ……ヒンビーゲ……ですよね……?」


「そうっスよ? 何か問題でもあるっスか?」


 ノルンの質問に、コヨミはニコリと笑いながら答えた。


「……まさか、こんなまともな料理が出て来るなんて…………」


 ノルンの口から心の声が漏れ出てしまっている。

 まあそうだよな……この食堂だと、そう思ってしまうのは仕方ないよ。


「ん~? 何か言ったっスか~?」


 明らかに聞こえていたはずなのに、コヨミは笑顔のまま質問をする。

 その笑顔が非常に怖い。


「え? あっ……いや、なんでもないです!」


 ノルンもそれを察したのか、慌ててフォークとナイフを手に持つ。

 しかし、ヒンビーゲをもう一度見てピタリと止まった。


「? どうしたっスか?」


「こ、このソース……草じゃないですよね……?」


 いやいや、何で草が……ああ、そうか。

 こっちのトマトは、赤色から緑色へと変化するからな。

 いつものコヨミ特性スープの材料を使っていると思ってしまったのか。


「だから草じゃないっス! 薬草っス! というか、それはトマトケチャップ……トマトを使ったソースっスよ!」


「トマト……ケチャップ……? トマトのスープなら飲んだ事ありますけど、ソースって……本当に美味しいんですか?」


 すごい疑って来るな。

 とはいえ、コヨミとの付き合いも長そうだし、そうなっても仕方ない気もする。


「もう! 美味しいかどうか、さっさと食べてみればわかるっスよ! ほら!」


「…………わかりました」


 催促するコヨミに、ノルンがナイフでヒンビーゲを切り分ける。

 そして、一切れをフォークで刺して恐る恐る口元へ持って行った。


「――っ! パク!」


 一瞬躊躇したが、意を決したようにヒンビーゲを口の中へと入れる。


「……モグモグ…………んんっ!?」


 ノルンは目を見開き、驚きの声をあげた。


「ゴクンッ……! おっおいしい! 肉汁がとてもジューシーだわ!」


 すぐさま、もう一切れフォークで刺して口に入れる。


「モグモグ……それに……この肉の味……もしかして……」


「そうっス。ノルンが生まれた地方の牛肉を使ったっス」


「やっぱり! ああ、懐かしい味だわ……はむっ……モグモグ……トマトのソースも……肉とすごく合う……」


 ノルンの手と口が止まらない。


「うまのおねぇちゃん、おいしいそうにたべてるね」


「そう だな」


 あの感じ、結果を期待してもいいのではないだろうか。

 その後、ものの3分ほどでノルンはヒンビーゲを食べきってしまった。


「ふぅ……」


 ノルンは一息つき、コップに入った水をゆっくりと飲む。


「で? ノルンの判定はどうっスか?」


 コヨミの言葉に、ノルンは少し眉を寄せた。

 しかし、ため息が出ると同時に緩ませた。


「はあ…………まさか、これほどの物を作るとは思いもしませんでしたよ……これは、嘘をつけません……悔しいけど、認めましょう……すごくおいしかったです」


 その言葉にで俺はガッツポーズを取り、ミュラは飛び跳ね、コヨミは尻尾をブンブンと激しく動いた。


「約束通り、この件に関して私はもう何も言いません。ただし、その子……ミュラちゃんが、ここで保護されて住んでいる事は、冒険者ギルドに報告させていただきます。みんな心配していますからね……」


 それを聞いたコヨミが俺の方を見る。

 俺はすぐに大丈夫だと頷いた。

 ミュラの為に動いてくれた人たちを、ないがしろにしてはいけないものな。


「それは全然問題ないっスよ」


「わかりました、では後で報告を……」


 ……と、2人が話している間にく~と音がした。

 その音がした方を見ると、ミュラが恥ずかしそうにお腹を擦っている。


「あはは……ヒンビーゲ、おいしそうだったから……おなかがなっちゃった」


 食いしん坊のミュラにとっては見ているのは辛いよな。

 だが、そこに関して問題ない。


「この もう1個 ミュラ 食べる」


 ヒンビーゲは2個作ってある。

 あと1個が余っているわけだ。


「え? いいの!?」


 ミュラが交互に俺とコヨミの顔を見る。

 元々この1個は、ミュラに食べさすつもりだったから何も問題ない。


「いいぞ」


「うん、ミュラちゃんが食べていいっスよ」


「わ~い! それじゃあ……って、あれ? ふたりのぶんは?」


「材料の量 2個分しか 作れない」


「え? そうだっの?」


「ウチ等の事は気にせず、食べるっスよ」


「……」


 ミュラはヒンビーゲをじっと見つめた。


「……わかった」


 そして、ヒンビーゲをナイフで切り始めた。


「こうして……こうすれば…………みんなで、たべれるよ!」


 皿の上に置かれたヒンビーゲが、3等分に切り分けられていた。


「さんにんでつくったから、さんにんでたべよ!」


 ニコリとミュラが笑う。

 一瞬呆気に取られていたコヨミだったが、すぐさま厨房の方へと来てフォークを手にした。


「そうっスね、みんなで食べるっス!」


 コヨミが一切れのヒンビーゲにフォークを刺した。


「……ああ そうだな」


 俺もフォークを手に持ち、ヒンビーゲに刺した。


「じゃあこれが、ミュラのぶ~ん!」


 ミュラもヒンビーゲにフォークを刺した。


「「「あ~んっ!」」」


 俺達は同時に、ヒンビーゲを口の中へと入れる。


「もぐもぐ……ん~! おにくおいひ~!」


「モグモグ……ふぁ~……トマトケチャップの酸味が、肉の味を引き立ててるっスね! これはたまらないっスね!」


 ああ、まさかこの世界でハンバーグを食べれる日が来るなんて思いもしなかった。

 涙が出そうだ。


「……ふふっ」


 俺達3人を見ていたノルンが微笑みをこぼした。


「ゴクッン……どうしたっスか? ウチらおかしなことしてたっスか?」


「いいえ、何も……さて、それでは今日はこれで帰りますね」


 ノルンが立ち上がり、入り口へと向かう。


「あっうまのおねぇちゃん! あのときたすけてくれて、ありがとう!」


 ミュラはノルンにペコリと頭を下げる。

 その言葉にノルンが立ち止まった。

 そして、優しい笑顔でミュラに視線を向ける。


「……今日はごちそう様でした、本当においしかったです。また、ヒンビーゲを作ってくださいね」


 そう言うと、静かに食堂から出て行った。

 ノルンの後ろ姿はどこか満足そうにみえる。


「「「やったああ!」」」


 その姿をみて、俺達は思わず声を上げて同時に手を出しあう。

 パシンッと心地よい音が食堂に響き渡った。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?