目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第70話 美緒の理解と事の顛末

良く判らない世界。

でもきっと以前よりは浅い場所。


私は顔の見えない人と話をしていた。


「またおいで、とは言ったけど……美緒ちゃん、早過ぎでしょ?」

「う、うん。……ごめんなさい」


顔の見えない人はため息をつく。

見えないのにそう伝わる。


相変わらず不思議。


「まあ……今回は死のうとか消えようとかは思っていなかったみたいだから……別に怒らないけど。……美緒ちゃん?」

「ん?」

「君は仲間に恵まれたね。きっとすぐに戻れるよ」

「ははは。うん。実はそう思ってたから……無理しちゃった」

「だよね。まったく。……そういうところ、君は奏多さんと真奈さん、二人にそっくりだよ」

「……嬉しい」

「……少しは反省しなさい」

「っ!?は、はい」


ああ、なんだろ。

この人とお話しするの……

まだ2回目なのに……凄く素直にお話が出来る…心が軽い。


「ねえ、君は気づいたでしょ?あの街の領主。………彼は間違いなく善性。そして理解してわざわざ悪性を演じていた」

「……うん」


リッケル侯爵。

彼はわざと酷い領主を演じ、多くの人を殺してきていた。


彼は気づいた。

真実である2面性。

でもそれをすべて把握したうえで、永続させるにはヒューマンの寿命の範囲では足りない事を。


だから彼は劇薬となるため、わざと虚無神の眷属、悪魔と契約をしていた。

そしてより善性である、イシュターク伯爵にあの街のかじ取りを引き継ぐために。

何よりすべてを救う力に目覚めるロッドランドを覚醒させるため。


私は居た堪れなくなってしまう。


「ねえ美緒ちゃん」

「うん」

「君が責任を感じることではないよ」

「……」


大きくため息をつく顔の見えない人。


「神様は万能じゃない。分かってるよね?」

「……うん」

「どうしても神はね、俯瞰(ふかん)しちゃうんだ。個別の事情には干渉しない」

「……」

「だから大局を見るしかできないし、酷い状況でも手を出せない」

「……うん」


いきなり手を取られる。

私は顔を上げた。


一瞬彼の瞳が見えた?


あれ?


勘違い?


「だから君が、美緒ちゃんがいるんだ」

「っ!?」

「勘違いしないでね。君が全てをどうこうする事ではないし、できないよ?だから君は自分の信じることを全力でやるんだ。もちろん君自身が幸せになることが一番の条件」


にっこり微笑む顔の見えない人。


「おっと。本当に君の仲間たちは優秀だね。ほら、君を呼んでいるよ?さあ、おかえり」

「うん。……また、会える?」

「そうだね。でもすぐに来ちゃだめだよ?ここは本来なら在ってはいけない場所なんだから」

「……分かった。……じゃあね」

「ああ。君はもっと素直になっていいんだ。まずはりい、コホン。レグにでも甘えるといい」


(りい?……もしかしてレグの本名?)


私の意識が薄くなっていく。

そして上に引っ張られる感じがして……私は意識を手放した。



※※※※※



「……ん…」

「っ!?美緒?……ふむ。どうやら目覚めたか」

「……レ…グ?」


いつもの天井が目に入る。

そして両隣にぬくもり?

私は横を向く。


「っ!?リア?……えっ?こっちはミネア??」


気が付くと私を中心にリアとミネアが可愛らしい寝息を立てていた。

なぜか私に抱き着いている?


うあ、リア……私の胸に手を……んう♡


「……美緒……可愛い……っ!?はっ!美緒?……よ、よがっだ―――」

「ふにゃあああ。?!……美緒?美緒――――」


目を覚まし私は二人にもみくちゃにされる。

いきなりの事態に私は思わず笑ってしまった。


「ふふふっ、もう二人とも……凄くあったかかった。…心配かけてごめんなさい」

「「美緒―――――」」


「ふむ。どうやら問題ないようだな。どれ、わらわも混ざるとするか」


そう言い何故か服を脱いで下着姿でベッドに入ってくるガーダーレグト。

彼女の豊満な胸に私の顔が挟まれてしまう。


「ん?ちょ、ちょっと?レグ?むぎゅうう、く、苦しい」

「ほう?このわがままな妹め。わらわも心配したのだ。美緒には甘える責任があるのだぞ?ほれ、ほーれ」

「ひううっ、い、息が……あううっ」

「うう、わ、私も!!」

「うちもにゃ」


暫く絡み合う4人。

心配して部屋を訪れたエルノールが卒倒そっとうし、その声を聞きつけたザッカートまでもが目を回しました。


はは、は。


うん。

ごめんなさい。


「まったく。とりあえずそんな元気があるなら、問題ないね」


リンネがあきれ顔でそうこぼしていた。



※※※※※



ここで事の顛末てんまつを語ろうと思う。


まず伯爵夫妻。


彼らはすぐに侯爵に染まっていなかった町の有力者を集め、ザッカート義賊団と協力し街の孤児院の子供たちを保護する事から始めた。


この大陸の国は奴隷制度を認めていない。

にもかかわらずすでに多くの子供たちが奴隷として国外へと売られていた。

どうやらほかの国にも深い闇がありそうだ。


残されていた子供たちもひどい虐待を受け、数人は意識がない状態で放置されていた。

そもそも戦争もない国でここまで多くの孤児が居たのはやはり侯爵一派による犯罪で、善良で彼らになびかなかった人たちを多く処刑していたせいだった。


私は改めて居た堪れない気持ちになってしまう。


きっと侯爵は……歯を食いしばりながら、それらを行っていたんだ。

本当は自身で救いたかったはずなのに。


彼は悪を演じ、本当の正義、ロッドランドの覚醒を待っていた。

だからこそ、死んでしまわないように、ティリミーナを守っていた。


自分では救えない。

世界を包む脅威に、歯が立たないと彼は覚悟を決めていた。


侯爵は死罪だろう。

それほどの非道を行っていた。


きっと私がごねれば命を救う事は出来るのだろう。

でもそれは……

彼の最後に残った矜持、プライドを無視する行為だ。


私にはそこまでの資格も覚悟もない。

きっと彼は……処刑されて初めて満足する事が出来るのだろう。


侯爵の家族。

彼の妻はすでに亡くなっていた。


長男は聖王の指示という、彼らが仕組んだ仕事で今はガザルト王国に行っている。

どうやら長男、リッキスはまともな人物らしい。


その処遇については聖王が協議するとリンネが教えてくれた。


次男ロイホース。

彼はまあ……うん。


実は教皇の付き人で、すでにリンネたちによって捕まっているようだ。


そして私に不埒な事をした3男ダラン。

トイレに隠れているところをミルライナにつかまり、ちょっと顔が分からないくらいになっていた。


あー、うん。

一応私怒っていたけど……


もう、良いかな。

何よりロッドランドが、


「美緒さん、これからは僕が彼を鍛え直すよ。安心して」


そんなこと言うんだもの。

私は彼に任せることにした。

彼、ロッドランドは、しばらくは街の復興に協力する予定で、ティリミーナも一緒に居るとの事。

まあ事が起これば協力してくれることになったので、彼にはこれから先いつでも会えるようになった。


それからなぜかミカが、ギルド本部に来ることになった。

何でも自分の力不足に、鍛えたいと心から思ったそうだ。


伯爵さまの許可を得て、今は私の部屋のあるフロアへ引越しをしているところだ。


それから多くの私腹を肥やしていた侯爵一派の有力者たち。

彼らはあり得ないほどの財産を保有していた。


聖王の勅命(ちょくめい)でそれらは没収。

彼らは鉱山での重労働が課せられた。


没収した財産はこの街の復興、まあ、建物などの被害はザッカートたちの功績でほとんどないのだけれど、ちょっと暴れすぎちゃったミリナとかドレイクとかアルディとか…


何よりサンテスの『ハンマーコック』の威力が凄すぎて、いくつかの建物が全壊。

その修繕費に充てるようだ。



何はともあれ、今回の騒動。

無事収束しました。


まあ私が死にかけたことについては……

これから説明とか色々あるのだけれどね。



※※※※※



作戦が終わった夕方。

私たちはギルド本部に戻り、サロンで私はザッカートと話をしていた。


「カシラ、サンテスを責めねえでやってくれねえか?奴は本当に純粋にカシラのために努力したんだ。だから…」

「分かってる。私責めることなんてしないよ?」


力を使い果たしサンテスは今自室で寝ている。

後でお見舞いに行こうと私は決めていた。


サンテスの努力。

私は本当に心の底から尊敬しているんだもの。


凄いね、サンテス。


「ねえザッカート?」

「うん?」


私は少し悪戯そうな顔を作り、彼を上目遣いで見つめた。

みるみる赤くなるザッカートの顔。


「私の声…好き?」

「っ!?なっ!?……お、おう」

「ふふっ。私もあなたの声……好き。すっごく安心する。……でもね?」

「……お、おう」

「いきなり念話でとか……心臓止まるかと思っちゃったよ?」


さらに赤くなり、目を回すザッカート。


「ふふっ、これでおあいこだね♡……ありがとう。貴方に会えてよかった。……じゃあね。私サンテスのお見舞いに行ってくる」


ぽかんとし、真っ赤な顔のザッカートに背を向け、彼ら団員の部屋のある2階へと急ぎ足で向かう私。


だって……

私も顔、真っ赤なのだから。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?