(週末にその予想が正しいかどうか検証してみようって言ってたくせに……それもしてないままじゃん……)
そこをもっとちゃんとしていたら不用意に飛ばされる心配をしなくても良かったのに。
(
午後以降何度目になるだろう。
そう思うと心臓がズキンと痛んで、羽理は胸を押さえて吐息を落とした。
(私の不整脈。胸のモヤモヤまで付け加わって悪化してるよ? なのに……何でそばにいてくれないの?)
医者でも温泉でも治せないこの
服を脱ぎながらも、考えるのは
羽理は生れてこの方、こんなに一人の異性のことを考えたことはないかも知れない。
(
羽理は全ての服を脱ぎ終えて風呂場の扉を開けながら、再度
ベッドに放り出されたスマートフォンの電池残量が残り二パーセントになっているのに気付けなかったのは、痛恨の極みだったかも知れない。
***
ゆっくりと湯船に浸かるのが好きな
疲れた日や癒されたい日にはお気に入りの入浴剤を入れて好きな香りに包まれながらのんびりと身体を温める。
大好きなはずのそんなことすらしたくないと思ってしまったことに、自分でも凄く驚いた。
いつもより熱めに設定したお湯を浴びながら、羽理は何だか分からないけれどポロポロと
(あの綺麗な
そう思ったら、信じられないくらい心が乱れた。
(私、こんな感情知らない……)
羽理は次から次に
洗顔料で顔も綺麗に洗ったけれど、それでも涙はなかなか止まってくれなかった。
羽理は涙が引くのを待つのを諦めてシャワーを止めると、風呂場から出ようとドアを開けた――。
***
「えっーーーっ!? どういうことぉ!? 貴女、どっからわいてきたの! っていうか、誰!? 何でここにいるの!?」
突如投げかけられた
ほろほろと涙を流しながら濡れそぼったままの
問われた羽理も、何が何だか分からなくてすぐには答えられなくて。
泣き過ぎて痛む頭を抱えながら見回せば、どうやらそこは
でも。
目の前にいるのはもちろん
サッとバスタオルで自分の身体を
「ねー、たいちゃん! 私がいるのに女の子連れ込むとかどういう神経してるの!?」
羽理の横をスッと通過した女性が、脱衣所の扉を細く開けて、すぐ先に続くキッチンへ向かって声を掛けた。
「はぁ?
そんな声とともに近付いてきた足音とともに、脱衣所の扉が大きく開けられて
「
「羽理!?」
彼の声に羽理がビクッと身体を震わせたのを合図にしたように、