目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第13話 目には目を

私の視線がその手を追うと、そこには桐生宗介が立っていた。

今日の彼は白いシャツにピシッとしたスーツ、そして黒い革靴を履いていた。彼の姿勢はまるでモデルのように完璧に見えた。


「こんなに厚かましいとは、ある意味才能だな。でも、他人のことを無礼だと非難する前に、自分がすでに不倫のレッテルを貼られていることに気づいていないのか?」


桐生宗介は冷静に、まるで何事もなかったかのように言った。


だがその言葉に、思わずゾクッとした。

彼の表情は全く変わらないが、その声には圧倒的な威圧感があったからだ。

まるで、彼の言葉が全てを支配しているように感じる。


そして彼は軽く手をひと振りした。

すると、深田美智子は驚きの表情を浮かべながら、後ろに数歩退き、悠人に支えられなければ立ち上がれないほど動揺しているようだった。


「家の問題だ、君には関係ない。」

悠人が必死にそう言うが、桐生宗介は即座に反論する。

「もちろん関係ある。」


そう言うと、桐生宗介は私を引き寄せて、自分の胸に抱きしめた。


「悠人、今日彼女と離婚するなら、明日俺が彼女を妻にする。お前が優柔不断で引き延ばすようなら、それはただの臆病者だ。」

その言葉、まさにド迫力!


悠人の顔色が一瞬にして変わった。


私は桐生宗介が悠人の名前を口にしたことに驚き、その堂々たる態度に圧倒される。

こんな風に誰かが私を守ってくれるなんて、今までの人生では想像もできなかったことだ。


でも、彼の行動がまた悠人に私も浮気したという誤解を与えてしまった。

悠人は顔をひきつらせた。彼は桐生宗介に何も反論せず、ただ私をじっと見つめ、口を開いた。

「洋子、まさか君がそんな人だったなんて。俺を裏切って、こんな恥知らずなことをするなんて。」

その瞬間、正直に言って、内心でスッとした。

彼にもようやく裏切られる痛みがわかっただろう。無関心だとしても、少なくとも彼にとって面子は重要なことだ。


捨てた肉を他人に食わせたくない、そういうタイプの男だ。


私が桐生宗介にこうして守られるからには、私も少しはその努力に応えないと。

私はわざと桐生宗介に寄りかかり、冷静な眼差しで悠人を見ながら、淡々とこう言った。

「私が恥知らず?じゃあ、あなたはどうなんだ?」


そのとき、突然、厳しい声が響いた。

「お前ら、仕事中に何してるんだ?」

その声聞いて、私は思わず振り向いた。

深田院長が怒った顔で立っており、深田美智子に冷たい視線を向けている。彼は顔を赤くしているように見える。

悠人は私と桐生宗介を何度も見つめた後、深田美智子に引きずられて立ち去った。立ち去る際に、彼は落ちていたカードを拾っていった。


周りにいた人々も徐々に散っていった。残るのは私と桐生宗介だけだった。


「お母さんに会い行く。」私の声はとても小さく、悲しみに沈んだままだった。


桐生宗介は私の肩を抱き寄せ、少し力を入れて言った。

「歩けるか?」

彼の視線は私の傷ついた足に向けられていた。

私は頷き、彼に支えられずに歩き始めた。


しかし、足を一歩踏み出すと、急に目の前が真っ暗になった。倒れそうになったとき、力強い腕がすぐに私を支えた。


目を覚ますと消毒液の匂いが漂う病室の中で、結衣が私の横でりんごをむいていた。

結衣は短い髪に、しっかりとした印象。髪質は良く、黒くて艶がある。私は彼女の髪が好きで、いつも無意識に触れたくなる。


「結衣。」

私の声に反応して、結衣は顔を上げ、私が目を覚ましたことに気づくと、厳しい顔で私を睨みつけた。

「洋子、こんなことになっておいて、私に黙ってるなんてどういうこと?」

結衣はフルスピードで怒ったが、その迫力から逆に温かさを感じた。

涙が自然にこぼれ落ちた。


結衣と私は正反対のタイプで、感情を表に出さない。少なくとも私が彼女を知ってからの10年間、彼女が泣くところを一度も見たことがない。


彼女に比べて、私は涙が出やすい。

結衣はいつも私の涙を嫌って、「涙なんて無駄だ」と言っている。


「もういい、話してみろ、何があったんだ?」結衣は私にさらに言った。

私はすべてを打ち明けたが、桐生宗介に関する部分だけは省略した。

結衣は悠人がやったことを聞いて、怒りを爆発させて、「ふざけんな、悠人みたいなクズ、ぶっ潰してやる!」

結衣は私のために、いつも真剣に怒ってくれる。


「ところで、どうやって私を見つけたんだ?これ、仁徳病院じゃないよね?」

私は彼女に尋ねた。


「ここは山本病院だよ。昨日電話した後、何かおかしいと思って、今日電話したら、男の人が出て、『君はここにいる』って言ったんだ。」


その男が桐生宗介だったのだろう。

その名前を思い出すと、自然にあの強気な言葉が浮かび、心が少し動いた。

「彼はどこ?」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?