目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第4話 :新たな日常

4-1:ティナとアルドの関係



朝日がギルドの窓から差し込み、広間に光が満ちる中、ティナは軒先でいつものように座っていた。戦いが終わり数日が経過していたが、冒険者たちの間では、いまだにヴァリティアの活躍が語り継がれていた。


「なあ、次にヴァリティアが現れるとしたら、どんな場面なんだろうな?」

「そりゃあ、またギルドが襲撃されたときだろ。でも、もうしばらく平和でいてほしいけどな。」


冒険者たちのそんな会話を耳にしながら、ティナは静かに微笑んでいた。自分がその「英雄」であることを誰も知らない――その秘密が少しだけくすぐったいような気もした。


「おい、ティナ。」


聞き慣れた声に顔を上げると、そこにはアルドが立っていた。彼はいつもの冒険装備ではなく、軽装でギルドに立ち寄った様子だ。


「お疲れ様です、アルドさん。」


ティナが軽く頭を下げると、アルドは少し苦笑しながら彼女の隣に腰を下ろした。


「いや、俺は疲れてねえよ。むしろ、お前の方がよっぽど疲れてるんじゃないか?」


ティナは少し肩をすくめて、軽く笑った。


「私は大丈夫です。軒先の見張りが本業ですから。」



---


正体を知ったアルドの想い


アルドはその言葉に少し眉をひそめた。彼はヴァリティア――ティナの正体を知って以来、彼女が背負っているものの重さに気づいていた。


「なあ、ティナ。」


アルドの声が少し真剣なものに変わった。それに気づいたティナは、微笑みを浮かべたまま首を傾げる。


「何ですか?」


「お前さ、これからは俺たちと一緒に戦えよ。一人で全部抱え込む必要はないんだから。」


その言葉は、彼の本心そのものだった。ティナが一人で戦う姿を目の当たりにして以来、彼はずっとそれを気にかけていた。


だが、ティナはその提案に対して軽く首を横に振った。


「……それはできません。ヴァリティアとして戦うのは、ギルドの秘密兵器ですから。」


彼女の言葉には冗談めいた響きがあったが、その裏には真剣な思いも隠れていた。


「それに、私はここで見張るのが好きなんです。この軒先は、私にとって特別な場所ですから。」


その言葉を聞いて、アルドは少しだけ黙り込んだ。そして、苦笑しながら肩をすくめた。


「まあ、お前がそう言うなら仕方ないか。でも、もしまたあの規模の襲撃が来たら、絶対に俺たちを頼れよ。」


ティナはその言葉に笑顔で頷いた。


「分かりました。もし本当に困ったら頼ります。でも、まずは軒先で見張りますね!」



---


変わる関係


アルドとティナの会話は、これまでの二人の関係とは少し違っていた。以前はギルドの中で「孤児の見張り役」として扱われていたティナが、今ではアルドにとって「信頼できる仲間」として見られていることを感じていた。


「ところで、ティナ。」


アルドがふと声を低くした。その表情には少しの茶目っ気が感じられる。


「お前、ヴァリティアとして戦ってるときは、やけに堂々としてるけど、こうして見ると全然違うな。正体を知らなきゃ絶対に同一人物だなんて思わない。」


ティナはその言葉に驚き、少し頬を赤らめた。


「そ、それは変身スキルのおかげですよ! 私、普段はそんなに堂々となんてしてませんから!」


「いや、分かってるよ。でも、だからこそ思うんだ。」


アルドは真剣な表情に戻り、ティナを見つめた。


「お前はもっと自分に自信を持て。ヴァリティアとしてだけじゃなく、ティナとしても、俺たちにとっては十分すごい奴なんだから。」


その言葉に、ティナは胸が温かくなるのを感じた。


(ティナとしても……信頼されている?)


それは彼女にとって新しい感覚だった。



---


新たな日常の始まり


日が傾き始めた頃、アルドは立ち上がった。


「そろそろ俺は出発するよ。依頼が入ってるんでな。」


「行ってらっしゃい。お気をつけて!」


ティナが笑顔で送り出すと、アルドは軽く手を振ってギルドを後にした。その背中を見送りながら、ティナは心の中で静かに誓った。


(これからも、私は私のやり方でギルドを守る。ヴァリティアとしても、ティナとしても。)


そして彼女は再び軒先に座り、いつものように通りを眺め始めた。その姿は一見何も変わらないように見えるが、その心には確かな自信と温かさが宿っていた。



4-2:ギルマスターの助言



ギルドの静かな一角、書類が山積みされたギルマスターの執務室。ティナはその部屋の一番奥、窓際の椅子に座っていた。彼女の前にはギルマスターのロウウェンが腕を組んで座っている。


「ティナ、今日は少し話をしたいと思ってな。」


ロウウェンの言葉に、ティナは少し緊張した表情で頷いた。ギルドを襲った大規模な戦いから数日が経ち、ようやく平穏を取り戻したところだが、ロウウェンの顔はどこか真剣だった。


「ヴァリティアとしての君の働き、心から感謝しているよ。あの襲撃がなければ、ギルドがここまで無事でいられたかどうか分からない。」


「いえ、私はただ……自分にできることをしただけです。」


ティナは少し俯きながら答えた。自分の正体を隠しながら戦うことには慣れていたが、それでも「孤児の少女」としての姿を知るロウウェンに感謝の言葉を向けられると、どこか照れくさい気持ちになった。



---


ロウウェンの悩み


ロウウェンは少し間を置いてから、静かに続けた。


「君のように正体を隠しながら生きるのは、並大抵のことではないだろう。」


その言葉にティナは顔を上げた。


「正体を知られるとどうなるか、分かっているんだろう?」


「……はい。」


ティナの声は小さかった。それでも、その言葉には確かな覚悟が込められていた。


「もし私の正体が知られたら、ギルド全体が危険に晒されるかもしれません。私一人が責任を負うつもりですが、それでも……。」


「それでも君は戦うつもりなんだな。」


ロウウェンの問いかけに、ティナは力強く頷いた。その目には迷いがなかった。


「はい。このギルドを守るために、私は何でもします。」


その答えに、ロウウェンは静かに息を吐いた。そして、ティナの目を真っ直ぐに見つめながら言った。


「だが、ティナ。君にはそれだけじゃない価値があるんだ。」



---


ロウウェンの助言


「君の力は確かにギルドの秘密兵器として重要だが、それ以上に君自身がこのギルドにとって欠かせない存在だ。」


その言葉に、ティナは驚きの表情を浮かべた。


「私が……欠かせない?」


「そうだ。君はヴァリティアとして戦うだけじゃない。このギルドの一員として、普段の姿のままでも十分に価値がある。」


ロウウェンの言葉には迷いがなかった。それを聞いて、ティナは少しずつ自分の心が温かくなるのを感じた。


「……でも、私はまだ何もできていない気がします。普段はただ軒先に座って見張りをしているだけで……。」


「その見張りがどれだけ大切なことか分かっているか?」


ロウウェンは微笑みながら言った。


「君がいるだけで、このギルドは安心感を得ているんだ。君が見張りをしているとき、このギルドがどれだけ安全に守られているか、冒険者たちも分かっている。」


ティナはその言葉に少し涙ぐんだ。自分がただの孤児だと思われている中で、そこに存在価値があると言われたことが、これほど嬉しいとは思わなかった。



---


ティナの決意


ロウウェンは続けた。


「正体を隠しながら生きるのは確かに大変だ。だが、それは君にしかできないことだ。そして、それを選んだ君を、私は誇りに思う。」


その言葉にティナは頷き、改めて決意を新たにした。


「ありがとうございます。私は、この生活を続けたいと思います。軒先で見張るのも、ヴァリティアとして戦うのも、全部ギルドを守るための仕事ですから。」


ロウウェンは満足そうに微笑み、彼女の肩に手を置いた。


「それでいい。これからも頼りにしているぞ。」


「はい!」


ティナは力強く答えた。その目には、これまで以上に強い光が宿っていた。



---


部屋を出た後


ティナはロウウェンの執務室を後にし、ギルドの広間へ戻った。冒険者たちの笑い声が響くその場所で、ティナは静かに息を吐いた。


(私は、このギルドの一員なんだ。)


自分の役割がここにあると再確認した彼女は、軒先に戻っていつもの見張りを始めた。


その姿を見た冒険者の一人が、軽く手を振りながら声をかけてきた。


「おい、ティナ! 今日も見張りか? いつもご苦労さん!」


「ええ、私の仕事ですから。」


ティナは微笑みながら答えた。その笑顔には、これまでとは違う自信が漂っていた。



4-3:新たな脅威の兆し



ギルドが平穏を取り戻して数日が経ったある朝。いつものようにティナは軒先に座り、行き交う人々を見つめていた。青空が広がり、ギルドの周囲は冒険者たちの賑やかな声で溢れている。


しかし、その日の空気にはどこか不穏な気配が混じっていた。



---


不審な影


午前中、ギルドの広間では冒険者たちが依頼の準備を進めていた。ティナも軒先からその様子を見守っている中で、ふと視線の端に違和感を覚えた。


(あれは……?)


ギルドの周囲をうろつく不審な男の影が目に入った。彼はフードを深く被り、目元を隠している。まるで誰かに気づかれることを恐れているかのようだった。


ティナは内心で警戒しつつ、目立たないようにその男を観察した。


(何をしているのかしら……? ギルドに関係ないただの通りすがりならいいけど。)


だが、男は一度ギルドの建物を見上げた後、路地裏へと消えていった。その動きには明らかに意図が感じられた。



---


ロウウェンへの報告


昼過ぎ、ティナは不審者の存在をギルマスターのロウウェンに報告するため、執務室を訪れた。


「ロウウェンさん、少しお時間をいただけますか?」


ロウウェンはティナの真剣な表情を見て、すぐに察したようだった。


「どうした、ティナ?」


「今朝、ギルドの周囲をうろついている不審な人物を見かけました。フードを深く被り、目元を隠していて……何かを企んでいるような気がして。」


ロウウェンは眉をひそめ、椅子に深く座り直した。


「なるほど……最近の襲撃のこともあるし、警戒はしておくべきだな。だが、その人物が何者か分からない以上、動くのは難しい。」


「私がもう少し調べてみます。」


ティナは即座に提案した。その言葉にロウウェンは少し驚いた表情を浮かべたが、すぐに納得したように頷いた。


「君が軒先で見張りを続けながら、何か気づいたことがあればすぐに知らせてくれ。それが一番だろう。」


「分かりました。」


ティナは深く頭を下げ、執務室を後にした。



---


次の兆候


その夜、ティナは軒先に座りながら周囲を警戒していた。昼間に見かけた不審者が再び現れる可能性を考え、いつも以上に神経を研ぎ澄ませている。


すると、再びあの不審な気配が彼女の感覚を捉えた。今度は一人ではなく、複数の影がギルドの周囲を歩いている。


(……やっぱり、ただの通りすがりじゃない。)


ティナは変身スキルを使おうか迷ったが、ここで正体を露わにするわけにはいかなかった。彼女はその場に留まり、相手の動きを静かに観察することを選んだ。


影たちはギルドの裏手で立ち止まり、小声で何かを話している様子だった。


「このギルドには、噂の英雄がいるらしいな。」

「ヴァリティア……だったか? だが、正体を暴ければ利用価値が高い。」


その言葉を聞いた瞬間、ティナの心に冷たいものが走った。


(私のことを探っている……?)


彼女は焦りを抑えつつ、冷静に状況を見守った。不審者たちはしばらくの間話し込んだ後、何かを確かめたように頷き合い、去っていった。



---


アルドとの相談


翌朝、ティナはギルドの広間でアルドに声をかけた。


「アルドさん、少し相談したいことがあるんです。」


アルドは彼女の表情がいつもより真剣なことに気づき、静かな場所へ移動するよう提案した。二人はギルドの裏手に向かい、人目を避けて話し始めた。


「実は、最近ギルドの周囲に不審者が現れているんです。昨夜も、彼らがヴァリティアのことを話しているのを聞きました。」


その言葉にアルドは驚き、険しい表情を浮かべた。


「ヴァリティアの正体を探ってる……だと?」


「はい。何かを企んでいるようでした。ロウウェンさんには報告しましたが、これ以上は私一人では動けないかもしれません。」


ティナの言葉に、アルドはしばらく考え込んだ後、力強く頷いた。


「分かった。俺も協力する。お前一人にさせるわけにはいかないからな。」


その言葉に、ティナは少し安心した表情を見せた。



---


新たな危機への備え


不審者たちの動きが具体化する中、ティナは軒先での見張りを強化しつつ、アルドやロウウェンとの連携を密にすることを決めた。


(このギルドを守るためなら、私はどんな困難にも立ち向かう。)


彼女の瞳には、以前よりも強い決意が宿っていた。新たな脅威の兆しに気づいたティナは、再びヴァリティアとしての役割を果たす準備を整え始める。



4-4:ヴァリティアの噂



ギルドの広間は朝から賑やかだった。冒険者たちは掲示板に群がり、新しい依頼について仲間と話し合ったり、前日の仕事を報告したりしている。その中で、特に目立つ話題がひとつあった――ヴァリティアの噂だ。


「なあ、ヴァリティアってどこから来たんだろうな?」

「本当だよ。あんなに強い冒険者がいるなんて信じられないよな。」

「また現れるかな? あの姿をもう一度見たいよ。」


広間の至るところで、ヴァリティアの活躍が語られていた。先日の襲撃を防いだ英雄として、彼女の名前は冒険者たちの憧れの的となっていた。


軒先に座るティナは、そんな会話を遠くから聞いていた。いつも通りの落ち着いた表情を保ちながらも、その胸の内には複雑な思いが渦巻いていた。


(私がヴァリティアだって、誰も知らない。でも……それでいいんだよね。)


ティナは静かに息を吐き、通りを見つめる。その瞳には、どこか迷いの色が浮かんでいた。



---


冒険者たちの期待


その日の午後、広間では冒険者たちが集まり、次々とヴァリティアについての話題を交わしていた。


「このギルドには本当にすごい人がいるよな。」

「ああ。ヴァリティアが現れたって話を聞いただけで、周囲の連中も襲撃を諦めるんじゃないか?」

「でも、正体が誰なのか全然分からないんだよな。ギルマスターも何も教えてくれないし。」


「正体なんてどうでもいいだろ。」


その声に全員が振り返ると、そこにはアルドが腕を組んで立っていた。彼は真剣な表情で続けた。


「大事なのは、ヴァリティアがこのギルドを守ってくれるってことだ。それ以上のことを知る必要はない。」


その言葉に冒険者たちは頷き合い、議論は次第に別の話題へと移っていった。しかし、アルドの目はしっかりと軒先のティナに向けられていた。


(あいつが気にしてるのは分かってる。でも、プレッシャーをかけるわけにはいかない。)


アルドは心の中でそう呟き、視線を戻した。



---


ティナの葛藤


一方、軒先に座るティナは、アルドの言葉を聞きながら自分の胸に手を当てていた。


(私のことをみんながこんなに話題にしてる……。でも、ヴァリティアの正体を知られたら、どう思われるんだろう。)


孤児としての自分と、英雄ヴァリティアとしての自分。その二つの間にあるギャップを考えるたびに、ティナの心は揺れていた。


「ティナ、大丈夫か?」


その声に驚いて顔を上げると、そこにはアルドが立っていた。彼は心配そうに彼女を見下ろしている。


「え? あ、はい、大丈夫です。」


ティナは慌てて笑顔を作ったが、アルドの目は鋭く彼女の内面を見抜いているようだった。


「無理するなよ。お前が何を考えてるのか、少しは分かるつもりだ。」


「アルドさん……。」


ティナは視線を落としながら、小さな声で言った。


「ヴァリティアとして認められるのは嬉しいけど、私自身のことを誰も知らないのが、少し……寂しいです。」


その言葉に、アルドは黙って彼女の隣に座った。そして、静かに答えた。


「お前はお前だ。ヴァリティアだろうが、ティナだろうが、俺たちにとって大事なのは変わらない。」


その言葉に、ティナは少しだけ目を潤ませた。そして、小さな笑みを浮かべながら頷いた。



---


「自分」としての成長


その夜、ティナは軒先で一人、星空を見上げていた。ヴァリティアとしての活躍を期待する声と、自分自身としての存在価値。その二つの間で揺れながらも、彼女の中には少しずつ変化が芽生えていた。


(ヴァリティアとしてだけじゃなく、ティナとしても頑張りたい。自分のままでみんなの役に立ちたい。)


その思いは、彼女の中で新たな目標として形を取り始めていた。


(でも、今はまだ……軒先で見張るのが私の仕事。)


彼女は静かに微笑みながら、周囲の静寂に耳を傾けた。



4-5:笑顔での再スタート



ギルドに活気が戻り、冒険者たちがいつも通りの賑やかな日常を取り戻した頃。軒先に座るティナは、街の様子を眺めながら静かに息を吐いた。


「ふう……今日も平和。」


彼女の言葉には安堵が滲んでいたが、その心の中にはまだ微かな迷いが残っていた。ヴァリティアとしての自分を称える冒険者たちの声が、いつも遠くから聞こえてくる。彼らの期待に応えたい気持ちと、自分自身としての存在価値に対する不安。その狭間で揺れる日々だった。



---


アルドとの軽口


ティナがそんな思いに耽っていると、聞き慣れた声が彼女を現実に引き戻した。


「おい、ティナ。何をぼんやりしてるんだ?」


顔を上げると、そこにはアルドが立っていた。彼は片手にパンを持ちながら、ティナの隣に腰を下ろした。


「……アルドさん、何か用ですか?」


ティナは少し微笑みながら尋ねたが、その表情には少し困惑の色が見える。アルドはパンをかじりながら肩をすくめた。


「いや、特に用はない。ただ、お前がまた考え事でもしてるんじゃないかと思ってな。」


「そ、そんなことないですよ!」


ティナは慌てて否定したが、アルドは微笑を浮かべたまま彼女を見つめていた。


「そうか? まあいいけどさ。」


アルドは少し黙り込んだ後、唐突にこんなことを言い出した。


「お前さ、いつまで軒先で見張りだけしてるつもりなんだ?」


ティナは驚いて目を見開いた。


「……それが私の仕事ですから。」


少し拗ねたように答えるティナに、アルドは笑いながら頭を軽く小突いた。


「いや、もちろんそれも大事な仕事だ。でもな、お前はもっとすごい奴だって、みんなに教えてやりたい気もするんだよ。」


その言葉にティナは戸惑い、視線を落とした。


「私には、そんなことできませんよ。私はただ……。」


言いかけた言葉を飲み込み、ティナは小さく首を振った。しかし、アルドはその様子を見て静かに笑った。


「まあ、お前がそう思うなら無理に言うつもりはないさ。ただ、もしもいつか自分の力を信じられるようになったら、俺たちともっと一緒に戦えよ。」


その言葉には、彼なりの優しさが込められていた。ティナは少しだけ微笑みを浮かべ、軽く頷いた。



---


ギルマスターとの再会話


その日の午後、ティナは再びロウウェンの執務室を訪れていた。先日の不審者の件での追加報告をするためだったが、話の内容は自然とティナ自身の話題へと移っていった。


「ティナ、君が軒先で見張りを続ける理由は分かるが、それだけでいいのか?」


ロウウェンの問いに、ティナは少し困った表情を浮かべた。


「私は、この生活が好きです。軒先で見張っていると、みんなの安心した顔が見えるから。」


ロウウェンはその答えに微笑みつつも、少し真剣な口調で言葉を続けた。


「だが、それだけじゃないだろう。君はヴァリティアとしての力を持ちながら、それを隠している。その理由は理解しているが、君自身が本当にどうしたいのかを考えるべきだ。」


ティナはその言葉に驚きながらも、少しだけ視線を伏せた。


「私……。」


何かを言いかけた彼女だったが、すぐに口を閉ざした。その姿を見て、ロウウェンは少し微笑みながら肩をすくめた。


「まあ、答えを急ぐ必要はない。だが、一つだけ覚えておいてほしい。君はこのギルドにとって欠かせない存在だ。軒先にいようが、ヴァリティアとして戦おうが、それは変わらない。」


その言葉に、ティナは小さく頷いた。



---


軒先での決意


夕暮れ時、ティナはいつものように軒先に座り、通りを見つめていた。


(私は、このギルドを守りたい。それが私の居場所だから。)


ヴァリティアとしての自分も、ティナとしての自分も。どちらも彼女にとって大切な一部であり、そのどちらも否定する必要はないのだと、少しずつ感じ始めていた。


そこへ、冒険者の一人が近づいてきて、ティナに小銭を手渡した。


「ティナ、いつもありがとうな。お前が見張りしてるおかげで安心して仕事ができるよ。」


その言葉に、ティナは驚きながらも笑顔で答えた。


「ありがとうございます。でも、本当に私はただ見張っているだけですから。」


「それでも十分だよ。」


その冒険者の言葉は、ティナの心をさらに温かくした。



---


笑顔の再スタート


その夜、アルドがギルドに戻ると、軒先にティナが座っているのを見つけた。彼女は微笑みながら言った。


「おかえりなさい、アルドさん。」


「ただいま、ティナ。」


アルドは軽く手を振りながら彼女の隣に腰を下ろした。そして、いつものように軽口を叩いた。


「なあ、ティナ。お腹が空いたら、自分の力を信じて戦おうって気にならないか?」


ティナは笑いながら答えた。


「そうですね……お腹が空いたら考えます!」


二人の笑い声が軒先に響き、ギルドの静かな夜に温かい空気を運んでいった。ティナの日常は、迷いを抱えながらも少しずつ前へと進んでいた。



---








この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?