目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

ー記憶ー51

 そして、この前の時は二人の勘違いもあってまともに話すことができなかったのだから、こんな雄介の姿は見れなかったということだ。きっと今の雄介が素なのであろう。


「望は何かないんか?」

「流石にねぇな」

「そっか……まぁ、仕事柄仕方ないよな」

「ああ、まぁな」

「ふぅー、お腹もいっぱいになったな」

「俺もだぜ。今日はありがとうな」

「全然、そんなことに気にしてへんから」

「よいっしょ! 後は俺がやっとくし今日はもう帰れよ。明日も仕事あるんだろ?」

「ああ、まぁ……」


 雄介は自分が食べ終えた食器を流し台へと置くと、


「ほな、また明後日な」


 そう言うと雄介は立ち上がりかけていた望のことを抱き締め唇を重ねる。


「これで、俺の温もり忘れんなや」

「……ぁ……温もりって……」


 望が口にしていた言葉を何度も繰り返し使ってくれている雄介。


 望の方はそれを使われると恥ずかしいのだが、どうやら雄介の方はその言葉を何度も使うところからすると気に入ってくれているようだ。


 雄介が望から離れると、望は雄介のことを玄関まで送りに行く。


「また、明後日な」


 そう言う雄介に笑みを浮かべると、望は雄介のことを見送る。


 雄介が帰宅してしまった後、部屋は明かりが消えたかのように気持ち暗くなったような気がする。そして誰もいない部屋というのは本当に静かだ。


 望はそんな中、リビングで一人洗い物を始めるのだ。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?