目次
ブックマーク
応援する
10
コメント
シェア
通報

第18話

恵理が美也子にきつく言われているのを見て、圭介は険しい顔で近づいた。


「美也子、もうやめておけ。恵理は心配して言ってるんだ。本当に何かあったら、責任取れるのか?」


美也子は冷たく圭介を睨み返す。


「ヒーロー気取り?残念だけど、先にちょっかい出してきたのはあんたの彼女の方よ。嫌なら二人でどっか行きなさい。圭介が恵理にプレゼントしたもの、どれも私のお金から出てるって分かってる?私が支えてなきゃ、恵理を落とせたと思う?まさか貧乏でギャンブル好きの父親がいるってだけで選ばれたと本気で思ってるの?」


恵理は圭介の父親が運転手だとしか知らず、ギャンブル好きだとは初耳だった。


ギャンブル好き?それって、底なしの問題じゃない?


戸惑いながら圭介をうかがうと、彼は青ざめている。今は家庭の事情を詮索している場合じゃないと、恵理は自分を保つために美也子に向き直った。


「美也子、私や私の友達にいちいち突っかかるのは、圭介のこと?私が彼を奪ったと思ってるなら、彼を返すわよ。」


「恵理……」


圭介はすぐに否定する。


「そんなこと言うなよ。俺は美也子のことなんて全然好きじゃない!」


二人のやり取りはまるで示し合わせたかのようで、美也子だけがしつこく絡んでいるように見えてしまう。


美也子は鼻で笑った。


「好きにしなさい。圭介なんていらないし。ゴミは引き取って。」


そう言ってから、グラウンドを見やる。


「山本萌のことだけど、先に私を悪者にしたのは彼女よ。私は十分譲歩した。走りたくないなら退学すればいい。止めないから。」


前世では誰にでも優しくしようとして、結局踏み台にされた。今生は自分の気持ちを大事に生きるだけ。他人の目なんてどうでもいい。


圭介は諦めたように恵理の手を取った。


「もういいよ、あんな奴に構う必要ない。萌が本当に倒れても、それは自業自得だ。行こう。」


二人は足早にその場を離れ、美也子を置き去りにした。


山本萌はもともと体力がなく、無理して十キロも走った結、目の前が真っ暗になり倒れてしまった。圭介と恵理はすぐに救急車を呼び、彼女を病院へ運んだ。


美也子も病院に向かった。





病室の外で、圭介は皮肉を込めて美也子に言った。


「これで満足か?」


「ええ、とても。」


美也子は表情を変えず、携帯を取り出して院長に連絡を入れ、最高の医師による診察を手配。その場で全ての費用も支払った。


圭介と恵理は、山本萌が倒れたことを理由に美也子を責めるつもりだったが、美也子があっさりと費用を全額払い終えたのを見て、何も言えなくなった。


病室では、山本萌がゆっくり目を覚ます。恵理はベッドのそばで優しく声をかけた。「大丈夫?どこかまだ痛む?」


萌は恵理を見るなり、涙声で訴えた。


「恵理……全身だるいよ……」


美也子はドアにもたれ、ゆっくりとヨーグルトを飲みながら言った。


「さっき専門医が全身検査したけど、体は健康そのものだって。足りないのは運動だけ。明日はちゃんと学校に来て、残りの十キロ、走り切りなさい。」


「えっ!?」


萌は驚いてベッドから飛び起きそうになる。


「こんな状態で、まだ走れって?美也子、私を殺す気?」


「心配しなくていい。死ぬことはないから。」


美也子は少しだけ優しげに眉を上げた。


「もしまた倒れても、ここには専門医が揃ってる。サボるつもりなら、今すぐ退学手続きしてもいいわよ?」


「ひどすぎる……」


美也子は一歩近づき、声を落としながらもはっきりと言った。


「君の両親、如月グループで働いてるんだって?」


萌は顔色を変えた。


「美也子、まさか私のこと調べたの?」


「それがどうかした?」


美也子は落ち着き払って答えた。


萌はシーツを握りしめ、しばらく黙った後、力なく言った。


「……明日、最後まで走る。」


「それでいい。」


美也子は満足そうにうなずき。


「医療費も全部払ってあるから。十キロ完走するまでは、もし倒れても絶対に医者に助けてもらうからね。」


そう言い残して、もう萌の青ざめた顔を見ることもなく病室を後にした。


圭介は、毅然と立ち去る美也子の背中を見つめ、眉をひそめるのだった。


山本萌は大事には至らず、点滴が終わるとその夜には圭介と恵理に家まで送られた。


美也子は帰宅するとすぐに、病院の領収書と診断書を写真に撮ってクラスのグループチャットに送った。前世の教訓から、証拠をきちんと残すことが大事だと痛感していた。


すべて片付けて、ようやく気が抜けた。


翌日、山本萌はきちんとグラウンドで残りの十キロを走り切った。この一件で、萌は美也子にすっかり頭が上がらなくなり、以前のように表立って意地悪を言うこともなく、陰で小さく愚痴をこぼすだけになった。


他のクラスメイトたちも一連の出来事を目の当たりにして、美也子に対して一目置くようになった。敵に回すとどうなるか、みんなよく分かったのだ――彼女は反撃も容赦なく、お金もある。後始末まで完璧にこなすのだから。


今では、誰も彼女を「忠犬」呼ばわりしたり、成績をバカにしたりしなくなった。


その一方で、「年上の男に囲われている」という噂だけは裏でますます広がり、誰かが匿名で写真や書き込みを学校の掲示板に投稿していた。


美也子が気づいた頃には、すでにコメント欄は大騒ぎになっていた。面と向かっては何も言えない連中が、ネットの陰に隠れて好き放題書き込んでいた。





月曜、放課後。


美也子が校門を出たところで、白峰高校の制服を着た二人の男子が近くに立っているのが目に入った。


そのうち一人は背が高く、短髪がよく似合っていて、こちらを興味深そうに見ている。周囲の女子たちが小声でささやく。


「見て!白峰バスケ部の鈴木陽太だよ!めっちゃカッコいい!」


美也子は前世、圭介しか目に入らず、他の男子のことは全く記憶にない。鈴木陽太という名前だけは聞き覚えがあるが、顔は全く思い出せない。


今、目の前で見ても、確かに背は高いが、格好良いかと言われると……宗弥には到底及ばない。前世、自分はなぜ宗弥を断ったのかと不思議に思うほど、今は宗弥の方が断然魅力的に見える。


迎えの車がすでに待っている。美也子が乗り込もうとしたその時、鈴木陽太が数歩で前に立ちふさがった。


「君が如月美也子?」


鈴木陽太は口元に余裕の笑みを浮かべ、興味津々といった様子で見てくる。


美也子は眉をひそめ、冷たく返した。


「何の用?」


鈴木陽太は顎をしゃくり、からかうように言った。


「ああ、例の……おじさんに養ってる女子高生って、フォーラムで有名な。うちの白峰にまで噂が広まってるんだぜ。なかなかの有名人だな?」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?