昼間のナイトフォールは営業しているものの、客はまばらで、数席だけが埋まっている程度だった。
客が少ないのを見計らって、篠宮初音はバーの近くの駐車場に直接車を停めた。
お決まりの仮面を付けてバーに入ると、真っ直ぐにマネージャーのもとへ向かった。
「マネージャー、申し訳ありません。辞めさせていただきたいんです」篠宮初音は前置きもなく切り出した。
マネージャーはもともと篠宮初音が長くは続かないだろうとは思っていた。
何しろ彼女の実力は群を抜いており、いずれはもっと大きな舞台に立つはずだったからだ。
しかし、たった半月で去るとは予想外だった。
この半月、彼女がバーにもたらした収益は非常に大きかった。
そんな稼ぎ頭を、マネージャーが簡単に手放すはずがない。
「スイートさん、もしお金のことでしたら、相談に乗りますから…」マネージャーは引き止めようとした。
「マネージャー、お金の問題ではありません」
篠宮初音は遮った。
辞める主な理由は東雲たくまを避けたいからだ。
ここ数日彼の姿はなかったが、彼女の心の中にはいつも不安がよぎっていた。
いずれ辞めるなら、早いほうがいい。
「本当に申し訳ありません、マネージャー」
「でもスイートさん、まだ半月しか歌っていないじゃないですか。時期が早すぎます。あなたが急にいなくなったら、こっちは困りますよ? 代わりを見つけるまで時間をください。今月末まで歌ってもらえませんか?」
マネージャーは彼女の決意が固いと見て取ったが、すぐに引き離すのは到底無理だった。
とりあえずしばらく歌ってもらうしかない。
篠宮初音は考えた。
月末までなら半月だ。
彼女はうなずいて承諾した。
話がまとまると、篠宮初音はバーを後にし、駐車場へ向かった。
車のキーを取り出してロックを解除し、ドアハンドルに手をかけたその時、背後から心地よい女性の声がした。
「スイートさん、こんにちは。少々お時間をいただけませんか?」
この時間帯、喫茶店は空いていた。
篠宮初音とその女性は窓際の席に腰を下ろし、それぞれブラックコーヒーを注文した。
女性はサングラスを外すと、整った顔立ちを見せた。
彼女は際立った気品を持ち、立ち居振る舞いには優雅さが滲み出ている。
きちんと化粧をした、四十代前半くらいに見えるその姿は、熟年の女性ならではの独特の魅力を放っていた。
「スイートさん、はじめまして。松本玲子と申します。こちらが私の名刺です」松本玲子は両手で名刺を差し出した。
篠宮初音も同じく両手で受け取った。
名刺には、ツヤのある金色で「スターグロウメディア」と印刷されていた。
松本玲子の肩書きは芸能人スカウトマネージャー。
しかも業界では名の知れた敏腕マネージャーで、彼女が手がけてスターにしたアーティストは数知れなかった。
「スイートさん、お差し支えなければ、仮面をお外しいただけませんか?」松本玲子は率直に尋ねた。
彼女は篠宮初音のルックスと歌声の両方に満足しており、目の前の「スイート」が、フォロワー数千万人のフィットネス配信者と同じ人物であることも知っていた。
この神秘性はファンを惹きつける強力な武器だ。
もしデビューすれば、将来は計り知れない。
「申し訳ありません、松本さん。それはできません」慣れない相手に対して、篠宮初音が素顔を見せるはずがなかった。
松本玲子は予想通りで、失望はしなかった。
「では、スイートさんは弊社と契約するお考えは? 私とマネジメント契約を結んでいただきたいのです」
「ごめんなさい、松本さん。興味はありません」篠宮初音は即座に断った。
芸能界というあの世界には、近づきたくないんだ。
「それは残念です。ですが、スイートさんが気が変わられたらいつでも、私に電話をください」松本玲子はなおも品を崩さなかった。
篠宮初音は、礼儀として松本玲子の名刺はカバンにしまった。
午後、不動産屋から電話がかかってきた。
彼女の条件に合う物件が見つかったので、内見の都合はどうか、という。
篠宮初音はちょうど時間があったため、すぐに見に行くことにした。
部屋は2LDKにバルコニー付き、総面積80㎡。
一人で住むには十分すぎる広さだった。
「篠宮さん、オーナーは海外に行ってしまい、部屋が空いているだけなので、貸すことにしたんです。家具家電は一式揃ってますから、そのままお引っ越しいただけます。家賃もお手頃で、月たったの10万円ですよ」仲介の青年は二十歳前後で、元気いっぱい、口も達者だ。
この立地でこの価格は、確かに安いと言えた。
室内の家具は新しく、生活に必要なものは全て揃っていた。
まるで一度も使われたことがないようだ。
「篠宮さん、言っておきますけど、こんなにいい部屋がこの値段なら、逃したら本当にもうありませんよ」
「そんなにいい物件なら、なぜ私のところに回ってくるんですか?」篠宮初音は鋭く指摘した。
普通ならこんな部屋はすぐに借り手がつくはずだ。
それなのに仲介がまるで彼女が借りなえれば困るような様子は、彼女の疑念を呼んだ。
「篠宮さんがお綺麗だからですよ」青年は冗談めかして言った。
……
「篠宮さん、冗談ですよ!」青年は慌てて説明した。
「何よりもオーナーが特に強調していたんです。家賃は相談に乗るが、借りる人は部屋を大事にしなければならないと。篠宮さんならきっと大切にされる方だろうと思いますので、篠宮さんならに借りるなら、こちらも安心できます。」
青年の言葉に、篠宮初音の疑念は次第に薄らいでいった。
確かに彼女はこの部屋が気に入った。
マンションの環境も良く、設備も整っている。
何よりも重要なのは、セキュリティが厳重なことだ。
引っ越しを急いでいる彼女には、今すぐにこれ以上の場所を見つけるのは難しい。
「篠宮さん、問題なければ、契約書にサインをお願いしますか?」仲介の青年は、あらかじめ用意しておいた契約書を取り出した。
篠宮初音が署名をすると、青年は内心ほっとした。
九条様からは何度も念を押されていた。
篠宮さんに必ずここを借りてもらえ、と。
任務を果たせなければ、彼はひどい目に遭うところだった。
必死に取り繕って、ようやく成功した。
「篠宮さん、こちらが鍵です。お受け取りください。指紋と暗証番号の設定はご自身でできますか? お手伝いしましょうか?」
「大丈夫です。自分でできます」篠宮初音は鍵を受け取った。
鍵と指紋、暗証番号の3つの認証を必要とするこのドアは、確かにセキュリティが高い。
篠宮初音が部屋から出ると、意外にも車椅子に座った九条天闊がいて、思わずたじろいだ。
九条天闊も驚いた様子で、先に口を開いた。
「篠宮さん? どうしてここに?」
篠宮初音はすぐに平静を取り戻した。
「今、ここの部屋を借りたところです」
「それは奇遇ですね! 僕はお向かいなんです。これからはお隣同士。
どうぞよろしくお願いします」九条天闊の口調は自然で、ちょうど良い程度の驚きが込められていた。
内情を知る仲介の青年は、心の中で九条様の演技、さすがだと。
九条様のアシスタントが、篠宮さんに必ずこの部屋を借りてもらうように何度も繰り返して言っていたのに、今ではこんなに自然に偶然出会ったふりができるなんて。
ははあ!
いわゆる縁とは、周到に仕組まれた画策に過ぎなかったのだ。