東雲たくまはもちろん狂ってはいなかった。
今この瞬間、篠宮初音が東雲家で過ごした三年間が、いかに過酷なものだったかを初めて理解したのだ。
彼のつめたさと無視が原因で、自分の母親は初音を大切に扱わず、まるで使用人のようにこき使っていたのだ。
おそらく東雲家本邸の使用人たちすら、彼女を本当の女主人とは思っていなかっただろう。
彼はまったく知らなかったわけではない。
ただ、見て見ぬふりをしていたのだ。
何しろ、彼女をいじめていた張本人は、自分自身だったのだから。
なんて非道な男だ!
そう思うと、東雲たくまは手を上げ、自ら頬をパンッ と二度、力強く叩いた。
東雲たくまの母親は怒りから一転、恐怖の色を浮かべた。
「たくま!どうしたの?お母さんを驚かせないで!」
たくまは差し出された母親の手を振り払った。
「お母さん、俺は必ず初音を取り戻す。その時は…彼女をちゃんと受け入れてほしい。さもなければ…」話は途中で切れたが、その深い瞳に宿った怒りと脅しに、たくまの母親は胸を締めつけられた。
「さもなければどうするの?お母さんもいらないって言うの?」その母親の声は震えていた。
たくまは唇に不気味な笑みを浮かべた。
「お母さん、外に愛人を作ってるんでしょ?そちらと一緒に暮らしてもらうのも、構わないけどね。」言い換えれば、彼女を東雲家から追い出すということだ。
たくまの母親はまるでショックを受けたように、ソファに崩れ落ち、しばらく呆然とするしかなかった。
苦労して育てた息子が、なぜこんな仕打ちを?きっと篠宮初音のせいだ!あの女が息子に何か吹き込んだに違いない!
これまで単に嫌っていただけだったが、この瞬間、たくまの母親の心に篠宮初音への憎しみが根を下ろした。
もしあの女が再び東雲家に入ってくるなら、表向きでは何もできなくとも、陰ではいくらでもいじめる手があるものだと。
**********
東雲宗一郎の誕生日当日、篠宮初音は早めに東雲家本邸に到着した。
老爺様が書斎にいると聞き、彼女はまっすぐに書斎も向かった。
「おじいさま、お誕生日おめでとうございます」彼女は両手で誕生日プレゼント を差し出した。
宗一郎がボックスを開けると、前漢時代の陶硯(約1200万円)だった。
宗一郎が目を輝かせて喜んだ。
「初音ちゃん、気が利いてるね」硯を机に置き、初音の手を取って座らせた。
「おじいさまと少しお話ししよう」彼女の顔色が前回よりずっと良くなっているのを見て、宗一郎は少し安心した。
「初音ちゃん、この頃はどうだ?何か困ったことはないか?あったらおじいさまに言いなさい」
「困ったことなんてありません、おじいさま。私は元気です」篠宮初音は、東雲たくまに絡まれていることは話すつもりはなかった。
老爺様を心配させたくなかったのと、たくまも最近は静かにしているようで、問題ないと思えたからだ。
「そうか、それなら良かった」宗一郎は彼女の手を軽く取り、慈愛に満ちた笑みを浮かべた。
「おじいさまと一緒に住まないか?本邸は静かだし、話し相手が欲しいんだ」
「おじいさま、お住まいは結構です。でも、お暇な時はよくお伺いしますから、その際にはお邪魔だと思わないでくださいね」篠宮初音はやんわりと断った。
宗一郎は最初、少しがっかりしたように見えたが、後半の言葉に再び笑顔を広げた。
「邪魔なわけがない!おじいさまは願ってもないことだ!初音ちゃん、約束だぞ?ちゃんと来るんだよ」
「はい、必ず、おじいさま」
続々と東雲家の親戚たちが祝いに訪れ、贈られるプレゼントはどれも高価なものばかり。
しかし、東雲たくまの姿は一向に見えない。
宗一郎には子孫が多くいたが、最も可愛がっていたのは血の繋がらない篠宮初音だった。
児童養護施設で初めて会った時から可愛がってきて、ずっと彼女の学業を支援してきた。
彼女は一度も彼を失望させなかった。
彼女がたくまに想いを寄せていると知り、たくまに娶らせたのだが、かえって彼女を不幸にしてしまった。
宗一郎は何かして償ってあげようを考えていた。
株式を贈ろうとしても彼女は受け取らない。
今はただ、たくまよりもはるかに優れた男を彼女に見つけてやりたいと思っていた。
この誕生日のお祝いパーティーこそが、その機会だった。
一階のパーティー会場には、東雲家の親族、名士、政界関係者、ビジネスパートナーなどが集い、宗一郎の登場を静かに待っていた。
ようやく宗一郎が現れ、その傍らにはいたのは篠宮初音だった。
全ての視線が彼女に集中した。
お客さんの中には知り合いもいたが、知らない人たちの方が多かった。
九条天闊の姿に、初音はほんの少し驚いた。
二人の視線が合うと、初音は軽く会釈した。
このやり取りを、少し離れた場所にいた東雲明海が鋭く見逃さなかった。
グラスを手に、目を細めながら、なぜ篠宮初音が九条天闊を知っているのか疑問に思った。
これは調べておく必要があると感じた。
宗一郎は終始、篠宮初音の手を握りながら、彼女に優しい声で一人一人で案内した。
「初音ちゃん、あれは韓氏財閥の若様だ。二つの博士号を取って帰国したばかりで、なかなかのやり手だ。あれはスターグロウメディアの社長、これまた青年実業家だ…」宗一郎が目をかけている良家の息子たちを、九条天闊も含め、一人ひとり紹介していくのだった。
「初音ちゃん、この中に気になる人はいるか?相手が独身なら、おじいさまがきっと紹介してくれるから。」祝宴はあっという間にお見合い会場の様相を呈していた。
篠宮初音は呆れつつも笑ってしまうのを抑えた。
「実はおじいさまが一番気に入っているのは、九条天闊のあの子なんだ。小さい頃から優秀で、人柄も立派だ。だが、数年前の事故で長く昏睡し、目覚めた時には足が不自由になってしまった。それがなければ、お前とよく似合ったろうに、残念なことだ…」宗一郎は首を振り、ため息をついた。
「まあ、でも構わん。他の者たちもみな優秀だ。誰か気に入った顔はあるか?」
「おじいさま、お気持ちはよくわかります。でも…恋愛のことは、今はまだ考えたくないんです」
「すぐに結婚しろと言っているわけじゃない。まずは友達として付き合ってみたらどうだ?おじいさまはな、たくまに深く傷つけられて、君の心が完全に閉じてしまうのではないかと、それが一番心配なんだ」これこそが、宗一郎の最もの心配事だった。