目次
ブックマーク
応援する
2
コメント
シェア
通報

精霊のお花屋さん。メルヘンですね!

 夏草が生い茂る平原、その中を切り進むように、一本の街道が延々と細長く続いています。

 私はガタガタと揺れる乗合馬車の上にいました。


 今日はとても良い天気で、雲一つない青空が広がっています。

 一羽の鳥がゆったりと旋回していました。

 その姿をぽけーっと見上げていると、ガタン! と一際強く馬車が揺れます。


 うう、お尻が痛い。


 油断していたのもあって、私のプリティなお尻への会心の一撃となりました。

 私は自分のお尻をさすさすと擦ります。


 この馬車というのは、あまり好きになれません。乗り心地は決して良いものとは言えないのです。

 かといって、徒歩だと時間がかかり過ぎる。


 シュシュリからダンジョンまでは、『リターン』で一っ飛びですが、その逆はそうとはいかない。


 むむむ、何か、良い移動手段はないものでしょうか?


 考え込んでいると、お空を飛ぶ鳥がまた視界に入りました。


 おお! お空を飛べたならどうでしょう? きっと、今よりも小マシな移動が出来る筈です!

 叶える手段はないものかと、DPで取得できるスキルやクリエイトできる宝物、魔物をチェックします。


 んー? それらしきものがないなあ……む?


 水晶龍(クリスタルドラゴン) 798万DP


 ……お空飛べそうですけど、移動手段の為だけに798万DPは流石に、ねえ?

 ないわー。ザベスちゃん、およそ8体分じゃないですか。


 いえ、単なる移動手段だけでなく、戦力として見るのが本来の在り方でしょうけど。

 でも、ドラゴンとか悪目立ちしすぎです。

 ダンジョンの外で使えないでしょうし、ダンジョンでは……そもそも、戦闘が起きたことがゼロです。


 過剰戦力、ハッキリ言っていらない子です。

 そもそも、798万とか、あざとすぎる数字設定も何かむかつきます。

 誰が設定したのか知りませんけど、全くお得感が出てないですからね。


 はあ、仕方ありません。この不便な移動手段とは、これからも長い付き合いになりそうです。……やだなー。




 シュシュリに戻り、まず私のお店に真っ直ぐ向かいます。


 ――カランコロン


 玄関ベルを鳴らしながら入ると――その中はすっかり変わっていました。


「いらっしゃいま……ああ、マスターでしたか」


 エプロンを付けた無表情な金髪幼女が出迎えます。――ザベスちゃんです。

 いえ、それはいい。それよりも……。

 私は店の中を見回します。


 店の中には所狭しと大小さまざまな鉢が並びます。その中には、赤、青、黄、ピンク、白と、色とりどりの花が咲き誇っていました。


「ザベスちゃん、これは?」

「カモフラージュの為に、何か適当にお店を開くのでしょう? マスターの手を煩わせるわけにいきませんからね。準備しておきました。お花屋さんです」

「なるほど。でも……」


 私はこてんと小首を傾げます。


「どうしてお花屋さん?」


 ザベスちゃんは、さっと視線を逸らしました。


「その……特別な意味はありませんが。ええ。ひょっとすると、マスターは闇商人に卸す以外にも、ご自身でいくらかの麻薬を保有するかも、と。お花屋さんなら、大麻が紛れ込んでいても、分かり辛いかもと、それででしてね……」


 私は生温かい目で、ごにょごにょと言い募るザベスちゃんを見ます。


 ザベスちゃん、お花屋さんがしたかったのかあ。なるほどなー。


「そんなことより、マスター! ダンジョン改造の首尾はどうだったのです?」

「それなら、上手くいきましたよー」


 精霊幼女な店番がいるメルヘンなお花屋さんの中で、大量の麻薬栽培が可能、かつ、奴隷をスムーズに処理できる屠殺部屋が完備された、素敵な素敵なダンジョンの自慢をしたのでした。まる。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?